• ベストアンサー

Firefox 右クリックメニューで凍る

noname#100277の回答

noname#100277
noname#100277
回答No.3

ソレはFirefox/3.0.12のみの現象ですか? IEやメーラー他では発生しますか?

関連するQ&A

  • Firefoxでドラッグして右クリックするとメニューが消える

    Firefoxでドラッグして右クリックするとメニューが消える 完全にいつもじゃないのですが、 文章をコピーしようとしてドラッグし、右クリックを押してコピーしようとすると、 メニューが一瞬だけ表示されて消えてしまいます。 そうなった場合もう一度右クリックする必要があるのですが、結構面倒です。 マウスカーソルがちゃんとドラック内に収まっていてもなります。 何が問題なのでしょうか。バージョンは3.6.2です。

  • Firefox 右クリックメニューが・・・・

    Firefox 1.07を使っています。 いろいろカスタマイズしていたら、右クリックメニューがとんでもないことになってしまいました。 どこで右クリックしても、すべての右クリックメニューの項目が表示されてしまいます。 たとえば、画像の上で右クリックすると、今まではAdblockや、・・・の画像を表示しない、画像を名前を付けて保存などが出ていましたが、今は関係ない(というかすべての)項目が表示されています。 どうしたらこれを直せるでしょうか。

  • Firefoxの右クリックメニューを変えたい

    vistaです。 Firefoxで右クリックしたときに出てくるメニューの項目を減らすことは出来ますか?

  • firefoxのブックマークの右クリックメニュー

    firefoxのブックマーク上で右クリックすると出るメニュー こういうやつ ↓ 開く 新しいタブで開く (省略) 削除 プロパティ コレが最近一発で出ない時が多いんですが何か対策ありませんか? たまに一発で表示される時があるんですが、されない時数回から数十回連打しないと出ないんです ブックマーク以外のコンテキストメニューは普通に出ます。 firefoxのバージョンは常に最新になってます OSはWindows7の64Bitです

  • firefoxの右クリックメニュー

    firefoxのタスクバーアイコンを右クリックしたときに出てくるよく見るページやタスクを表示しないようにしたいのですがどうすればいいですか? 調べてみたのですが設定方法がわかりません。 ご存じの方よろしくお願いします。 バージョンは最新版です。

  • 右クリックのメニューについて

    ブラウザを使っている時に、 言葉をハイライト表示させて、右クリックメニューに 「google search」というのが以前入っていたのですが、 いつの間にか無くなってしまいました。 どうやったら追加できますか? 宜しくお願いします。

  • firefox2.0で右クリックメニューが多すぎる時がある

    firefox2.0で画面内で右クリックすると、たまにメニューが数十個出るときがあります。 使用したメニューが下の方にある時は、スクロールを何回もしたりしてます。 firefox2.0になってからこうなった気がします。 どこかで右クリックで出るメニューを設定できるのでしょうか?

  • Firefox3の右クリックメニューにオリジナルメニューを追加したい。

    Firefox3を使っているのですが、右クリックメニューにオリジナルのメニューを追加するにはどうしたらいいでしょうか? 例えば「○○を表示」(○○にはサイト名)などの項目を追加したいです。

  • IEとFireFoxの右クリックメニューが違う

    お世話になります。 私のパソコンにジャストシステムのjust rightというソフトが入っております。 IEでは、文書を選択して、右クリックをすると右クリックメニューでjust rightの機能項目が 出てくるのですが、FireFoxでは出てきません。 FireFoxでそのjust rightの機能を使用したいのですが、どのようにすれば 右クリックメニューで機能項目が出てくるのでしょうか?

  • firefox 右クリックメニューに矢印が出る

    通常は右クリックするとメニューが全て表示された状態で右クリックメニューが出てくるのですが、 数日前からメニューに下矢印と上矢印が出てスクロールが出来、一部しか表示されていない状態になっていました。 しかもMenuEditerというアドオンで消していた項目が文字こそ表示されていないものの、選択出来る状態になっています。 何か新しいアドオンを入れたわけでもないです。 「テキストリンク」というアドオンの更新があった頃からおかしくなった気がします。 前述のとおり、「MenuEditer」というアドオンで右クリックメニューをいじってありましたが、今まで何も問題なく使えていました。 といっても全ての右クリックメニューがおかしい訳ではなく、何も無いところで開く物と、ページに表示されている文章や編集中の文章で開く物がおかしくなっています。 他の、タブの上やお気に入りの上で開く物、ツールバーの上で開く物は通常のメニューが開けます。 説明が分かり辛いと思うので各右クリックメニューの状態の画像を添付しました。 どうやったら元の右クリックメニューに戻るのでしょうか? 教えてくださいお願いします!