• ベストアンサー

コピペ回答の多数投稿について

noname#113190の回答

noname#113190
noname#113190
回答No.7

私がよく回答するカテにもいますけど、毎回少しずつ付け加えるのか、長くなり、読むのに疲れるようになってきました。 これとは別に他人の回答をパクっていると思ったら、退会手続きをしていない(ID停止処分)だけで、同一人物の文章だという判りにくい人が出てきたり、第三者的には迷惑な回答スタイルと思いますけど、規約に違反していないので、文句は言えませんし、通報は無駄です。 ただ通報しても仕方ないかと言えば、ここの規約は会員の多数意見で改訂されるので、意思表示として通報はした方がよいと思います。 私も感心しない回答方法という点では同意します。

wakaranan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 2009.7.29 8:11

wakaranan
質問者

補足

地道に通報して、管理者に迷惑を感じている人がたくさんいるということを認識してもらうしかないのでしょうか。

関連するQ&A

  • 質問文を回答文中にコピペして入れる回答

    回答文に質問文の一部を > を付けて入れて、自分の回答文を書く人がいますが、特に質問者としてどう思われますか? ひとことならいいけど、何行も何度もコピペする回答文もあります。 (だいたい、若干、反論傾向の回答に多い気がする。) 私は見づらくて、あまり好きではないんですが、どんな理由でそういう書き方をするんでしょうか。 もしくは何らかの効果を目的としている? 閲覧側としても、見難いと感じるのですが。

  • お礼のポイントについて

    一ヶ月ほど前から、2回にわたってGOOの「お問い合わせ」へ問合せているのですが、全く回答してきません。 ここ(GOO)も、返事くらいはしてくるべきとは思いますが、おかしなことです。 ところで、教えてもらいたいのは、質問で回答があったときにベストアンサーとして20ポイント進呈になります。 しかし、回答で優越がつけがたく、できれば一つの回答には20ポイント、もう一つには10ポイントを進呈したいときがあります。 この2番手の回答に「10ポイント」を進呈する方法がわからないのです。 他の方の質問でよく、ベストアンサー20ポイント、もう一つの回答には10ポイントを進呈していることをまま見ます。 一体、どうすれば、二番手の優れた回答にも10ポイント(もしくは5ポイントでもよい)を進呈できるのでしょうか? 今まで、そういうポイントを進呈された方、ぜひ、教えてください。

  • 質問に対して、1件しか回答がなかった場合の処遇の仕方は?

    よくあることですが、自分の質問に対して1件しか回答がない場合があります。 この先も回答が見込めないような時は質問を締め切りますが、その時に回答をくれた1件の人に対して、皆さんだったらどういう処遇をしますか? ・無条件で20P進呈? ・無条件で10P進呈? ・20Pか10Pは、あくまでも内容で判断? ・ポイントをあげずに締め切り? どうでしょうか?

  • コピペができない!

    閲覧ありがとうございます。 先日パソコン(vista)を購入したのですが、コピペが出来なくて困っています。 メモ帳やワードなどでは文字を選択できるのですが、ここにある質問・解答や、ウィキペディアなどの文章が選択できません。 文章をコピーしようとマウスポインタを乗せると、手のひらの形になって掴んでしまいます。メールを打つ時も行が選択できなくてとても不便です。 前のパソコン(XP)は、文字の上にポインタを乗せると「I」←こういうマークになって行がベベっと選択できたのですが…。 okwave内の同じような質問の回答に「インターネットの保護モードを無効にする」という方法があったので試してみたのですがやはりドラッグは出来ず…。 何か解決策はないのでしょうか? もしアドバイスなどありましたらよろしくお願いいたします。

  • 質問に回答したいのですが

    こんばんは、私はこのサイトの操作がわからず、質問を多くしたのに、ポイントの発行と、締め切り済みをせずにいました。それは、他の人の非難を浴び、これからは、ポイントの発行をできるだけしたいと考えています。さて、ポイントの発行は、過去の質問にも適用するでしょうか もうひとつ、私は質問するだけではなく、回答もしたいと考えています。ところが、皆さん立派な回答される方ばかりで、回答しても、笑われやしないかと不安になります 誠意を込めて回答しても、それが、くだらないものだと判断されれば、失笑されるということはないでしょうか

  • どうしても回答がほしいです。

    過去に質問履歴から見ると分かるのですが…。なかなか回答が来ないので回答がほしいです。本当に悩んでいます。なので、どなたか長文ですが、回答お願い致します。

  • 良回答20P進呈方法

    先日、ハワイ(オアフ)での携帯電話・レンタカーのレンタルについて質問をして、3人の方から回答を頂いたのですが、すべての回答が非常に役に立ち感謝しております。回答者様ありがとうございました。 質問を締切後のポイント進呈の際に、3人の方に良回答20Pをチェックして確認画面へ進んだのですが、一人の方にしか良回答20Pがつきませんでした。 あとの2人の方にも良回答20Pを進呈したいのですが、 対処方法はあるのでしょうか?

  • 回答 = ありがとうポイント ・・・ 何故?

    先般、ある質問に回答したところ、結構な方達が、理由付けとして表題の通り、  「回答するだけで、『ありがとうポイント』がもらえるから。」と回答されていました。 つい最近の他の方の質問の回答にもその様に取れる回答があり、それがBAに選ばれていました。 実際には、BAに選ばれないと『ありがとうポイント』はもらえませんよね。 私は、OKWave しか利用したことがなく利用歴も1年ちょっとですが、ほかの提携サイトでは、回答するだけで『ありがとポイント』がもらえるルールとなっているのでしょうか? (私が回答した質問者も、「『BAポイント』ではなく『ありがとうポイント』の事です。」と態々補足をくれました。) 又は、以前は回答するだけで、『ありがとうポイント』がもらえたからと言う名残なのでしょうか?

  • 天文学的超長文+リンク貼り付け多数の回答?

    天文学的超長文+リンク貼り付け多数の回答? 初心者等の質問に対し、 何度も何度もスクロールしなければならないほどの天文学的超長文、 (更に無駄に空行を多数行空けてとにかく無駄なスペース占有) +リンク貼り付け多数で何ページも開かなければならず更にその先でもまたリンク、 そのような体で回答をするというよりも持論展開を目的としたような回答は、 初心者にそれが誤っていてもさも正しいと思い込ませ、 その文量から良回答ともされがちだが、 はたして問題は無いのだろうか? 自動車に詳しい者の初心者への回答の仕方、 車についてわかりやすい正しい回答とは一体どういうものなのだろうか?

  • みなさん、この質問&回答を読まれましたか?

    タイトルが「上級生にゲームを壊されました(涙)」ですが、質問者の方に対して大勢の回答者の方々が発言なさって、それを聞き入れた質問者の方の考えが時間が経つにつれて変わっていったのがよくわかりました。 それにしても、そこで質問者の方から良ポイントを頂いた回答者の方の履歴を見させていただいたところ、 良ポイントをもらってる数が多いのに驚きました。 親身になって回答していらっしゃるのがよく伝わっててきていて読んでて好感がもてました。 そこで質問です。 実際に良ポイントを沢山(回答数に対して確率的に)頂いてるって方の 回答履歴を読ませていただきたいのですが、 どなたか推薦していただけますでしょうか?