• ベストアンサー

コミケ76に初参戦します。

manno1966の回答

  • ベストアンサー
  • manno1966
  • ベストアンサー率37% (1085/2875)
回答No.5

> 最終日の16日に 約20万人ほどが集まる日ですね。 > 開場一時間前程度 来る人数からしてわかるように、前には数万人が並んでいる時間です。 これが3箇所から入りますが、並んでいる人全員が中に入るには3時間ほどかかります。 その時間だと入場は11時から12時頃になると思います。 多くの人が並んでいますから、立ったまま炎天下で待つ事になる可能性があります。 多くの人が並んでいるので傘等をさす空間はなく、雨が降っていても傘をさす人は嫌われる傾向があります。 帽子やタオルその他日差しを遮るアイテムと水分は必須です。 立ったまま食べる事の出来る軽食も。入るのは昼頃だから。 中も外も人だらけでコンビや食堂にも立錐の余地ないほど買い物客であふれている。 ただ、飲みすぎるとトイレも大行列が待っています。 トイレ待ち1時間程度も普通です。(男女とも。男の小トイレ待ち数百メートル等、普通に起こる。) 最初は12時過ぎに行くのが良い。 そうすると朝に列が並んでいて、入場して列が居なくなった空間をぐるぐる20~30分ほど歩いていると入る事が出来る。 何処か目的があるなら、出来る限り早く良く。 > ほしいものが軒並み売り切れはとても切ないのでよろしくお願いします。 早い所は昼頃売り切れますが、そういう所は始発で行かないと無理。 大半は午後2時から3時頃までは有ると思います。

関連するQ&A

  • コミケについて教えてください!

    コミケ行ったことないんですが、込み具合とか年齢層とか 雰囲気とか、教えてください! 皆結構行っているのかな? お目当てサークルだけですか?現地での掘り出し物とかってありますか?

  • 今年夏コミ初参戦なのですが、解らない事が色々あるので教えて欲しいです。

    今年夏コミ初参戦で、同じく初参戦な友達2人と 3人で行く予定です。 初参戦ですが急に行く事が決まったので 事前にサークルさん等が載っている本も買えませんでした。 コミケのホムペを見てもイマイチ良く解りません。 私は銀魂(細かく言うなら神威方面)が目当てなのですが どの辺を回れば良いでしょうか? 後持ち物は、大量の飲み物、冷えピタ、扇ぐ物、大きめの鞄 と聞きましたが、他に必要な物はありますか? お金などはどれ位持っていったら良いでしょうか; 中学生なので多くても1万円位しか 持っていけないのですが足りるですかね? 初参戦では何時ごろに行ったらいいでしょうか? 友達も居て、初参戦なので午後が良いかと思っています。 回答よろしくおねがいします;

  • 冬コミ初参戦なのですが…

    12月31日の冬コミに初参戦します。 エガマイヤーさんと4×4さん目当てで行きます。 前回まではどうだったか等の情報も頂きたいです。 東京都の江戸川から行くのですが、何時ごろに会場につけば買えるか知りたいです。 また、初参戦なのですが、一人の予定です。 列等わからないことが多くて困っています。住んでいるのが仙台のため身近に聞ける人もいません。 教えていただけるとありがたいです。 カタログもまだ手に入れることができていません。 本屋さんに取り寄せってしてもらえるものでしょうか? 質問がなかなかまとまっていなくてすみません。 ほかにもアドバイス等ありましたら教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • コミケ初めて行くのですが・・・

    今度、コミケ(12/30)にひとりで行こうと思ってますが、今まで行った事がないためどのような時間帯に行けばいいのか、館内の状態はどんな感じなのか分かりません。TVで見たときはすごい行列だったので、不安です。なので、行かれたことがある方雰囲気、心構え等を教えていただけませんか。 目当てのサークルは、カタログでチェックしております。

  • コミケ 予算について

    欲しい同人誌がネット通販をやっていないのでコミケに 行くしかないのかなと思い、コミケに初参戦(?)する予定です。 今のところ、1サークルしか興味がないのですが、 予算5千円以下で間に合うと思いますか?(交通費・飲食代など除く) 2、3冊買えればいいと考えているので。 というか、そもそも数冊買うためだけにコミケに行く方って おられるのでしょうか? 聞くところによるとかなり、 忍耐力が必要らしいので。。

  • フジロック初参戦

    今回、フジロック初参戦(1日参加)です。現地までは大きめのデイパックで行き、手荷物預かり所で荷物を預ける予定です。現地で行動するとき、リュック(小さめ)かウエストバックか迷っています。ライブで踊ることも考えれば、リュックだと不便でしょうか?なにかいいアドバイスをお願いします。

  • コミケについて【スケブなど】

    こんにちわ。 今年の冬コミに初めて行こうと思っています。 そこで初心者的な質問ですが、多数の意見が聞けると助かります。 (1)スケブについて  同人作家さんにスケブを頼みたいと思っています。  どんなスケブがいいのか、  厚さや大きさ、紙の種類など。  どのメーカーのどのスケブがいい、などありましたらそちらの方が助 かります。  又、スケブを頼む時のマナーや、  言っておいた方がいいことはなんですか。  一番知りたいのがスケブを頼んだあとの流れです。  その場で描いていただき、その場で返してもらえるのか、  あとで取りに行くのか... (2)何時ごろに行けばいいのか  コミケは10時からということで、  8時か、8時30分ごろに着くように行く予定です。  この場合、会館してからどれくらい待つのか、  というより、何時頃に行けばいいのか。  好きな作家さんやお目当てのものが  売り切れる前に買いに行きたいので... (3)どれくらい時間がかかるのか  カタログでチェックしたところ、買いたい同人がざっと50くらいあり ます。半端なく混んでるようなのですが、  初めて行ったコミケでは1つのサークルさんでどれくらい時間がかか るものなのですか?  人によって違ったり、もちろんありますが、  アバウトで結構ですので、目安程度に教えていただければ。  又、行きたいサークルさんが50くらいある場合、  トータルでどれくらい時間がかかりそうですか。 (4)カタログについて  当日、カタログは持っていかないでいいんですか。  全てチェックしたので、  場所が載ってる地図だけでいいのか。 (5)持って行くもの  どんなものを持っていったら便利なのか。  かばんはどれくらいの大きさのものがいいか。 質問が多くて申し訳ありません。 是非よろしくお願いします。

  • KARASIA 2013参戦された方へ質問。

    こんにちは。 私は、10/17にマリンメッセ福岡で行われる KARASIA2013に参戦します。 そこで質問なのですが、 1.ライブの時間はどれくらいでしたか? 地方からの参戦の為電車の時間があるので大体でいいので教えてください。 2.アリーナ席の席と席の幅はどれくらいですか? つめつめでしょうか?ゆとりがある感じでしょうか? 3.会場・ステージはどんな風になっていましたか? 花道などはありしたか? 4.開場ギリギリで行く予定ですが、グッズの売り切れなどありましたか? 販売開始から並んだ方が良いのでしょうか? まとまりなく質問していまいましたが、 答えられる範囲で宜しくお願いしますm(__)m

  • コミケに誘われました。

    友達に誘われはじめてコミケに行きます。 基本的には友達に言われるがままの買い物の予定なのですが、ひとつだけ抑えておきたいサークルがあります。 一日目の東館に配置されている「貧血エレベーター」というサークルなのですが、このサークルは早めに回っておいたほうがよいでしょうか? それとも午後になってからゆっくり回っても間に合うでしょうか? この人の商業誌作品が大好きなのですが、同人作家としての人気がどれほどのものなのか全く知らないため、とまどっています。 このサークルさんについて詳しい方、よろしくおねがいします。 あと、もって行くと重宝するものなど教えていただけないでしょうか?一応他の同人イベントには参加経験があるので、基本的なものは押さえてあります。

  • コミケ大手サークルの待ち時間

    皆様、コミケ70お疲れ様でした~ 私は朝6時30分ころ会場に到着、入場は10時40分くらいで、入場後すぐに「あいすとちょこ(七尾奈留さん)」に並びましたが、購入できたのは13時近く。2時間以上並んだうえに、新刊のみでスティックポスターセット等の頒布物は売り切れでした。その後他のサークルを回るも、既に売り切れが多く、西の企業ブースでも目当ての商品はほとんど売り切れてました。 そこで、皆さんの体験から、大手サークルや有力企業ブースで待ち時間がどれくらいだったか、教えていただけないでしょうか?次回冬コミの参考としたいと思います。  「CUT A DASH(みつみ美里さん)」2時間 という感じでサークル名、作家さん(もしくは企業名)、待ち時間を教えていただけるとうれしいです~  よろしくお願いします!