• ベストアンサー

旅行のお供のカメラ

近々、海外一人旅に行こうと計画しています。 そこでどうせなら今まで持っていなかったカメラを買おうと思ったのですが、イマイチ知識が足りなく、どのカメラを買えばいいのか迷ってしまいます。 希望は、そこそこ簡単に撮れる・それなりの画質で撮れる、の二点です。 予算は10~15万円程度を考えています。 素人なりに集めた情報ではデジタル一眼レフを検討しています。 ご意見・アドバイスを宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hayasi456
  • ベストアンサー率40% (2402/5878)
回答No.1

PENTAX K-m Wズームキット(標準ズーム+望遠ズーム) 小型です。入門機です。 単三電池使用でかなり長持ちなようです。 初心者、旅行向きだと思います。(マニアもサブカメラとして使っているようです。) http://www.pentax.jp/japan/imaging/digital/slr/k-m/feature.html ユーザーの評価 http://review.kakaku.com/review/00491011155/ ユーザーの写真 http://kakaku.com/item/00491011155/picture/ 予算よりかなり安いですが 超広角レンズも予算内で変えます。 DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED[IF] http://kakaku.com/item/10504511507/picture/ いらないカメラがあればカメラのキタムラが安そうですね。近くにありますか? http://bbs.kakaku.com/bbs/00491011155/#9884138 多少高くてもカメラ店で買う方が初心者は特に買った後も操作や撮り方の相談も出来安心です。 K-mに限らず。一眼を買ったら基礎知識を http://www24.big.or.jp/~antares/photo_gallery/camera/camera3.html http://www.c-express.net/contest/technique/index.htm http://www24.big.or.jp/~antares/photo_gallery/camera/dejicame/dejicame_top.html http://digiichi.pentax.jp/introduction/index.html レンズの焦点距離で http://photozou.jp/photo/list/138850/367874 1000万画素は大きなプリントをする為です。 気に入った写真は大きくプリントしてもらい部屋に飾りましょう。

quietideal
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • dqf00134
  • ベストアンサー率28% (1051/3667)
回答No.8

予算がそこそこあるようですので、オリンパスペンE-P1を候補にされるといいと思います。 一眼レフより軽量・コンパクトというのは、旅行を考えると有利だと思います。 バッテリーが専用充電池(一眼レフのE-420やE-620と共通)なので、予備の充電池を一つ買っておき、バッテリーチャージャーも持ち歩くことになるでしょう。電圧は海外にも対応しますから、行き先に合わせたプラグのアダプターも必要になります。 レンズは今のところ純正は二種類、14-45mmのズームレンズと17mm単焦点のパンケーキレンズです。 初めての購入でしたら、両方のレンズがセットになったものがお買い得です。 私の場合は、これまでオリンパスのデジタル一眼レフを使っていて、フォーサーズ規格のレンズを数本所有していますので、マウントアダプターを使えば、マイクロフォーサーズのE-P1でも流用できることから、17mmレンズだけで購入しましたが、スナップ写真には最高のカメラの一つだと感じています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rk4122
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.7

ヨーロッパへの撮影旅行、うらやましいです。 日本の風景と違って、どこもかしこも写真に残したいと思うような風景ですからね。 ところで私も普段は山歩きにデジタル一眼を持っていきます。 それは主に望遠プラスPLフィルターで山と青空と雲をとることと、マクロレンズで「葉っぱ」をとることが目的です。 でもはっきりいって「重い」し「カサ高い」です。 確かにデジイチだと思い通りの設定で撮影できますので、「作り上げる」楽しみはとても大きいのですが、それに伴う苦労も結構無視できません。 大変失礼ながら、もし今までカメラ経験があまりないのであれば皆さんのおっしゃる通りコンデジをお勧めします。 飛行機を使う旅行には私もコンデジ(パナソニックのTZ7)を持っていきます。これは軽量で風景写真の撮影には画質も見劣りしません。動画もそこそこ。おそらく、フランス、イギリス、イタリア都市部ではコンデジで十分ではないでしょうか。おそらくスナップ中心になると思います。 もしスイス・オーストリアや地中海に行き、高倍率ズームがほしいとか、紫外線が強いのでフィルターを駆使したいということであれば、やはりデジイチですね。その場合もなるべく小型軽量のものを選んでください。 どうぞよいご旅行になりますよう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • coxym
  • ベストアンサー率25% (192/764)
回答No.6

カメラの扱いに慣れてない方が、イキナリ海外デジ一デビューは、ケッコウきついカモ?!他の回答者同様、コンデジの方が扱い易い、と思いマス。重いし、かさ張ルし… とりあえず、この辺がズーム幅も広く旅行では使い易い。と思いマス。 広角28mmからの7.1倍ズームなので、日常使用には便利だし、マクロ撮影にも強いので、おススメです。 http://kakaku.com/item/K0000021091/ http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2009/04/27/10761.html コンデジで色々写真を撮ってみて、デジ一にステップアップされた方が、イイのでは?!と思いマス。

quietideal
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.5

後々を考えると、初心者向けカメラは選ばない方が良い。 誰でも最初は初心者。 初心者は、カメラが好きになれば自然にレベルアップして行きます。 そうすると、購入時は気にならなかった、初心者向けカメラのアラが目立ちイヤになります。 そこそこの予算があるのならば、このカメラをオススメします。 ニコン D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキット http://kakaku.com/item/00490711145/ 旅先では、少しでも機材を少なくしたいので、高倍率ズームが便利ですよ。 レフボックスが無いので、デジタル一眼レフではありませんが、小型軽量で高画質にこだわるのならば、こんなカメラも流行っています。 オリンパス ペン E-P1 [レンズキット シルバー] http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001129361/index.html http://olympus-imaging.jp/product/dslr/ep1/index.html

quietideal
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど。これから先も多く撮っていくことになるならそれなりのカメラを買ったほうがいいって事ですか…… 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7988/21361)
回答No.4

デジイチを買う、と決まってるなら、#1さんのPENTAX K-mなどは小型 軽量の上に電池駆動なので、旅行用途には非常に向いていると思います。 ただ、「後のことを考える」と、システムが揃っていて、現状投げ売り で安くなっているNikonD40に18-105mmなんて組み合わせも正解だと思い ますよ。D40はバッテリーの持ちが良いので。 http://shop.nikon-image.com/campaign/d40/index.html http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/af/dx/zoom/af-s_dx_18-105mmf35-56g_ed_vr.htm でも、他の皆さんも言っておられる通り、旅行用のカメラとしてなら 「コンデジ」の方が正解の場合が多いです。何といっても小型軽量で 荷物にならず、普段は荷物の中に入れられるので盗難対象にもならない おまけに「普通のサイズ」で見る分には、デジイチに負けないです。 例えばPanaのTZ7などは、動画も撮れますから向いてると思いますよ。 http://panasonic.jp/dc/tz7/ 予算がたっぷり余りますけど、役所の予算じゃあるまいし、使いきれば 良いってもんじゃないとも思いますしね。

quietideal
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱり旅行用だとコンデジなんですね。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#140574
noname#140574
回答No.3

簡単に撮れるのは、一眼レフではなくコンパクトデジカメのほうですね。 一眼レフカメラを買うことには反対しませんが、一眼レフである必要性も文章からは感じられません。 そこそこ簡単に撮れる・それなりの画質で撮れる、は大体の国内有名メーカーのコンデジ、デジタル一眼レフは条件を満たしています。 エントリークラスの一眼レフは、そこそこ軽量とはいえ、コンパクトデジカメよりはずっと重くかさばります。 私も普段は一眼レフユーザーですが、海外に行く場合は機動性重視でコンパクトデジカメを使っています。 知識がないならなおさらです。 旅行先によっては、一眼レフカメラは目立ち、スリや強盗の格好の標的になる可能性も否定できません。 本当に一眼レフカメラが必要でしょうか? 正直なところ、一眼レフカメラを高倍率ズームレンズ1本でフルオートモードでしか撮影しないような使い方であれば、一眼レフである必要はないと思います。 撮影メインの旅行ならともかく、そうでなければ機動性重視のコンパクトデジカメがオススメです。 コンパクトデジカメでも、こだわりを持ったカメラは発売されています。 例えばリコーのGR DIGITALIIやGX200、パナソニックのルミックスLX3、キヤノンのPowerShot G10あたりは、画質も定評がありますし、フルオートでもマニュアルでも撮影可能です。

quietideal
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど。コンパクトデジカメも色々あるんですね。参考になりました。もう一度検討し直してみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.2

デジタル一眼レフを購入される事には賛成ですが、問題は現地の治安や環境、取分け電力事情ですね。 また、故障すると唯の荷物ですし、予備のカメラも必要です。 撮影したデータをどのように保存し持ち帰るかも問題です。 ですから、どの地域にどれ位の期間行かれるのか、何を撮るのか、どれ位のカットを撮られるのかと言った、基本情報が無いと、適切なアドバイスは難しいです。

quietideal
質問者

補足

回答ありがとうございます。 計画としてはヨーロッパ方面に二週間程滞在しようと思っています。 撮るものは風景で、どのくらい撮りたいっていうのは素人なのでわかりませんが、写真を撮ることを目的に行こうと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • カメラ 旅行・留学先

    初めて投稿します、21歳女です。 一年ほどカナダに滞在することになりました。 その際に持っていくカメラについて考えています。フィルムカメラとデジタルカメラと両方持っていくのがいいのかなと思っています。質問なのですが、実際に両方持って行ったという方、現地ではどちらの出番のほうが多かったですか? また、一眼レフとコンパクトカメラではどちらが好きですか? というのも、コンパクトカメラを使ったことがないのです。6年程前カメラに興味を持ったとき、私は二つの違いのひとつとして、一眼レフだとカメラのレンズと自分の除くレンズがずれていないから、見たものそのままが写真に残ると教わりました。そこに惹かれて、カメラの知識も何もないド素人にもかかわらず一眼レフを買いました。そうして一眼レフで取るのはとても楽しかったです。ですが今回は携帯に便利と思われるコンパクトを買おうか、それともやはり一眼レフにするかで迷っています。 皆さんの意見お待ちしています!

  • 一眼レフとコンパクトカメラの魅力

    デジタル一眼レフの購入を検討中でしたが、予算があまり期待できない状況(ボーナスが期待できないので)になりつつあるので、コンパクトデジタルカメラも少し視野に入れつつ購入を検討しようかと思っています。 現在はCOOLPIX(おそらく4)を所有しています。 最近のデジタルコンパクトカメラもなかなかハイテク揃いのようなので、オススメ等ありましたら教えてほしいです。 また、デジタル一眼レフを所有している方で、「やっぱり一眼レフでしょ!!」という一眼レフの魅力を教えていただければ幸いです。 宜しくお願いします。

  • マクロ撮影ができるデジタルカメラ

    デジタルカメラの買い替えを検討しています。 マクロ撮影(5cm内)ができて、できればなるべく コンパクトで、高画質のものが希望ですが、 どなたかお薦めがないでしょうか? 本当は一眼レフのデジカメが夢なんですが、高くて 手がだせません。5万~10万までで、一眼に迫るような きれいな写真をとれるデジカメをどうかご推薦ください。 宜しくお願いします~。

  • どのカメラを買おうか迷っています。

    デジタルカメラもしくは、一眼レフを買おうと、 思っているのですが、 主に風景だけを撮るので、 なるべく高画質で安いものを探しています。 価格comを見たのですが、よくわからず・・・・ 条件としては、 ・高画質 ・ハッキリ撮れる ・画素数解像度の高いもの等です。 デザインはあまり気にしませんが、 一眼レフみたいな形が結構好きです。 まだ、カメラのことが良くわかっていない私なので、 質問等あれば気軽に聞いてください。 よろしくお願いいたします。

  • デジタルカメラを購入しようと思って

    今デジタルカメラを購入しようと考えてるんですけどカメラの知識がまったくないので迷っています。なるべく高画質な写真が撮れればいいんですが持ち運びは楽に行いたいので一眼レフではなくコンパクトタイプを選ぶ予定です。予算は6万円までくらいです。 用途としては料理、建物、風景を撮影したいと考えています。デジカメによって静的向きや動的向きというのはあるのでしょうか? 今僕が良いなと思っているのはCOOLPIX P5100なんですけどこれはどうなんでしょう?この条件に合っているおすすめのデジカメがあれば教えてください。お願いします。

  • カメラに詳しい方にお聞きしたいのですが...

    "一眼レフ"と"デジタル一眼レフ" 何が違うのでしょうか?? いままで、デジタルカメラしか使った事が無く よくわからないので、わかりやすく教えていただけると... また、オススメのメーカー等も知りたいです!! 現在、デジタルカメラ(IXY 600F)を使っているのですが 一眼レフが欲しくて購入を考えているのですが、 "一眼レフ"と"デジタル一眼レフ"の違い等、 どちらがいいのいかよくわからくて困っています(>_<) 現時点では、画質(人物・景色・夜景)が綺麗に撮れるのを購入したいとしか決まっていないのですが。 よろしくお願い致します。

  • おすすめのデジタル一眼レフを教えてください!

    デジタル一眼レフが欲しいのですが、何を買っていいのか迷っています。 あまり凄い機能はいらないのですが、画質が良いカメラが希望です。 価格は5~7万円くらいで、オススメはありませんか? アナログは経験があるんですが、デジタルは初めてなので知識がありません; よろしくお願いします!

  • おすすめのカメラとフードプロセッサーを教えてください

    一応自分の希望としては、下記のようなカメラを探しているんですが・・ ・デジタルカメラ ・シャッター速度が速い(水川あさみのCMのような、肉眼で捉えられない動きが撮れるカメラ) ・素人でも扱いやすいカメラ(1眼レフは難しいんですよね?) ・動画も撮れる(1時間以上) 基礎的な知識はまったくないので、カメラの選び方など、教えてもらえるとすごくありがたいです。 フードプロセッサーは、使ってみてよかったものの感想を教えてください。

  • ビデオカメラとデジカメのセンサー、画質の差

    ビデオカメラはデジタルカメラやデジタル一眼レフに比べて、センサーサイズが小さいですが、なぜでしょうか?画質を考えるとセンサーサイズは大きい方が良いと思うのですが・・・。 それと関連した疑問で、 デジタルカメラやデジタル一眼レフの方が、ビデオカメラよりも高画質の画像が撮れるという事になるのでしょうか? デジタルカメラの動画撮影モードの方がビデオカメラよりも高画質、ということもあり得るのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • デジタルカメラの一眼レフでいいカメラはないでしょうか?

    デジタルカメラの一眼レフでいいカメラはないでしょうか? たびたびお世話になっております。前回の質問の皆さんの親切な回答で、デジタル一眼レフを購入することにしました、なのでいいデジタル一眼レフがあったら教えていただきたいです。 ちなみに予算は6~7万弱です。 気になったのは、、、ニコンのD60とか。オリンパスイメージングのE-520など。 よろしくお願いします。ちなみに中古でもいいですができれば新品がいいです。

このQ&Aのポイント
  • 今年の4月に契約して、半年後の10月になるとぷららのメールにキャッシュバックの案内が届くと言われていたが届かない。
  • いつ届くのでしょうか?
  • ひかりTVのサービスやISPぷららについての質問です。
回答を見る