• ベストアンサー

長崎旅行にいくのですが・・・

7月か8月あたりに長崎旅行に行く計画をしているのですが 同行者が70歳以上のおじいちゃん、おばあちゃんと一緒なんです。 長崎と言えばチャンポンやらカステラやら中華やら 食べ物が中心的なんですが さすがに70歳以上の人に食べ歩きみたいなことは体力的に無理なんです。 なんかお年寄りも安心して楽しめるような場所とか知っていたら 教えてくれないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • handmaa
  • ベストアンサー率45% (16/35)
回答No.1

こんにちは。 “食べ歩き”・・・“歩き”はOKなのでしょうか・・・。 こちらも来月か再来月か、長崎県に行く予定です。 島原市の湧水めぐりをしようかと思っていますが、いかがでしょう? http://www.city.shimabara.lg.jp/kanko/yusui/index.html この季節、暑いかな~とも思いつつ、足湯もあったりで楽しそうだなぁと。 あるいは軍艦島遊覧コースもあります。 (上陸なしの、遊覧船に乗るだけのもあります) http://gunkan-jima.com/ 数年前に長崎に行った時にはグラバー園に行きましたが、 いろんな花が咲いていて、建物も魅力的で、キレイなところでした。 急な上りにはエスカレーターも付いていましたよ。 http://www.glover-garden.jp/ ベタかもしれませんが・・・よかったら、参考にされてください。

Zenon6329
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 いろいろ参考になりました。 とくにグラバー園などは 自分もいいなと思いました。(エスカレタとか)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

私も西海パールシーリゾートをお勧めします。九十九島のクルージングは天気が良いと爽快です。ただ、夏場は天気が良すぎると暑さが心配ですが・・(一応、遊覧船が2階建てなので下の階なら屋根があります)。 あと食べ物ということでしたら、「元祖茶碗蒸し・吉宗(よっそう)」の茶碗蒸しはご年配の方にもおすすめです。

参考URL:
http://www.yossou.co.jp/
Zenon6329
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 船もいいですね~。 天気がいいと潮風とか気持ちよさそうですしね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mrbear
  • ベストアンサー率42% (141/332)
回答No.2

西海パールシーリゾート この時期は暑いので涼しい場所はいかがでしょうか。 クルージングや水族館などお年寄りでも 楽しめると思います。

参考URL:
http://www.pearlsea.jp/
Zenon6329
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに施設内なら涼しくて大丈夫そうですね。 ここなら皆楽しめていいかもしれないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 長崎県といえば…?

    今週、修学旅行で長崎県へ行きます。 お土産を買っていこうと思うのですが、長崎といえば一体何が有名なんでしょうか? カステラやちゃんぽんはよく耳にしますが、その中でも有名なお店とか もっといものがいいものがあるよって方は是非教えてください! あんまり知られていないけど美味しいとか有名だとかなんでもかまいません。 できれば、グラバー園、大浦天主堂、新中華街、オランダ坂あたりにあるお店でお願いします。

  • 長崎旅行(食べ歩き、ドライブ)

    2月初めの土日に職場仲間、男女合わせて7人で長崎旅行に行きます。 長崎到着は14時で、帰りの便も14:30発なのでそんなに時間はないのですが レンタカーも借りる予定です。 おいしいお店(ちゃんぽんやバーガー、カステラなど)や良いドライブコースがあれば 教えてください。宜しくお願い致します☆

  • 長崎ちゃんぽん

    来週、初めての長崎旅行に82歳のおじいちゃん・おばあちゃんを連れて行きます。 二人のリクエストで、「本場のちゃんぽんが食べてみたい」と言われました。 前に、長崎の宝町にある「横浜亭」がおいしいと聞いたのですが、 場所がわかりません。 知っている方がいたら教えてください。 もし、駅からそのお店がかなり歩くようだったら、長崎駅前にある おすすめのお店を教えてください。

  • 長崎・軍艦島旅行について教えてください!

    11月に札幌から「長崎散策&軍艦島へ2泊3日」で行く予定で色々計画しております。 そこで地元の方や、ご存知の方にぜひお知恵を頂きたく思います! 一つでも大歓迎なのでお願いします! (ホテルは中華街の近くのワシントンです) 1日目 (1)昼食は中華街でちゃんぽんだがおみせは? (2)ホテルから崇福寺へ徒歩何分? (3)崇福寺から眼鏡橋まで徒歩何分? (4)眼鏡橋→聖福寺は徒歩何分? (5)聖福寺から長崎駅まで徒歩何分? (6)夕食は長崎駅周辺で卓袱料理お手軽おすすめありますか?  もしくは長崎の旬が食べれるおすすめでもうれしいです 2日目 (7)ホテルから港まで徒歩何分? (8)軍艦島のお土産って港でうっているのでしょうか? (9)港からオ出島まで徒歩何分? (10)出島からオランダ坂まで徒歩何分? (11)オランダ坂散策とグラバー園散策では所要時間目安どれくらいかかる? (12)グラバー園からへの鍋冠山で夜景を見るスポットへの行き方と徒歩何分? (13)夜景散策のあとにお手軽卓袱料理を食べられる、もしくは長崎らしいもの(地魚とか)味わえるおすすめ夕食ありますか? 3日目 (14)お土産でカステラは外せないと思ってますが日持ちはどれくらい? 最後に (15)11月中旬の長崎は気候はどうですかね。コート必要? たくさんですみませんが 1個でも大歓迎ですのでお願いいたします!

  • 長崎旅行

    長崎に詳しい方知恵を貸してください。 来年の2月下旬に卒業旅行として2泊3日で長崎に行きます。 1日目はハウステンボス、2、3日目は長崎市内観光を考えています。 2日目、3日目に行きたいと思っているのは以下の所なのですが、 2日目と3日目それぞれのプランを考えていただけると嬉しいです。 また、それぞれの日の交通手段もざっくりでいいので教えていただけると嬉しいです。 ちなみに、2日目は朝から市内にいて、3日目の帰りの飛行機はおそらく16時ごろだと思います。 ホテルは稲佐山の近くで、送迎があるので長崎駅まではそれを利用する予定です。 行きたいところ ・グラバー邸 ・大浦天主堂 ・孔子廟 ・オランダ坂 ・新地中華街 ・出島和蘭商館跡 ・風頭公園 ・眼鏡橋 以下食べ物屋さんです ・四海楼 ・吉宗本店 ・カステラ(福砂屋もしくは文明堂) このほかにも「ここは行っとけ!」などのおすすめスポットがありましたら教えてください!

  • GW 長崎 女一人旅

    GWに一人旅をします(^^) 行き先は長崎です★ 長崎は初めて行くのでワクワクしてます♪ 一泊二日で行くのですが、効率よく回るにはどのようなプランが良いでしょうか?? ちなみに一日目は朝7時過ぎに長崎駅に着き、二日目の19時半に長崎駅発のバスです!! ホテルは中華街の近くにある、ワシントンホテルという所です!! 絶対に行きたい所は、 グラバー園、オランダ坂、眼鏡橋、中華街、大浦天主堂、 平和公園、稲佐山の夜景、ハウステンボスです!! 絶対に食べたい物は、 ちゃんぽん、トルコライス、佐世保バーガー、カステラです! オススメの所を教えて頂けると嬉しいです!! 20代前半の女ですが、体力には自信あります!! よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 長崎くんちの日の長崎観光について

    質問です。 まだ未定なのですが、10月9日(日曜日)に長崎を観光しようと計画を立てています。 観光は中華街を中心に市内でできたらと思っているのですが、10/9は長崎くんちがありますよね。 そうなると交通規制等で渋滞に巻き込まれたり、人が多く、思ったように観光が出来ないのではないかと心配しています。 別日に計画を変更したほうがいいでしょうか? それとも、特に気にせず観光できますでしょうか? どなたか回答をいただけたら有り難いです。 宜しくお願いします。

  • 長崎の中華街で美味しいもの/店教えて

    6月初めに嫁と二人で初めての長崎旅行に行きます。 初日は空港から長崎市内観光して宿泊、翌朝ハウステンボスの足で博多で宿泊しますが/博多は出張でよく知ってるので、夜は確実に旨い馴染みの居酒屋+昼は旨かったラーメン食って新幹線で関西に帰ります。 長崎市内は俺も初めてで何も判らず/webで調べたら中華街があると。中華好きの俺は横浜/神戸の中華街は頻繁に行ってますが、長崎の中華街らしいメニューが食べてみたい!かといって本場の長崎ちゃんぽんも捨て難い! 両方食えて/確実にオススメの店を教えてもらえないですか?尚、嫁は辛い物(坦々麺とか)/匂いの強い物(餃子/パクチーとか)/生もの(刺身/寿司とか)が全部ダメ、二人で旅行すると嫁が食えるメニューに毎回困り、結局嫁は殆どパンか/麺類食ってます。なんとか嫁でも食える中華を希望。 長崎駅前のホテルに荷物置いて/グラバー園など観光の帰りに寄りたい+同じく帰りに長崎土産を物色できるお店(ショッピングモールのアリキタリよりも/ローカルなお店がエエなぁ)も知りたいです。 カステラ以外で何がお土産に向いてるの?

  • 長崎の美味しいもの

    宜しくお願い致します。この秋に長崎県内を家族一同で旅する予定です。 私が長崎滞在中の食事係なのですが、困った事が2、3件あります。 私の父は大のお寿司好きなのですが、「海に囲まれている長崎だからお寿司もさぞかし美味いだろう!」と大変楽しみにしています。…が、ガイドブックなど見ても、御寿司屋さんに関しての情報はほとんど皆無。ちゃんぽんや皿うどんの情報はあるのですが…。「ここのお寿司は結構美味しい」と言うお店を一軒でも教えて頂けたらと思います。 あと、同行する兄が物凄い大食漢、且つ甘い物好き。「何の料理でもいいから食べ放題を入れて。あと、美味しいケーキが食べたい」との事。長崎県内で(安くて)食べ放題のお店ってあるのでしょうか。中華でも洋食でも全くかまいません。お勧めのケーキに関しても一つでもありましたらお願いします。 全部の質問に答えて頂けなくとも、どれか一つでも情報がありましたらお願い致します。…長い質問で大変申し訳ありません。何卒、宜しくお願い致します。

  • 修学旅行での長崎のランチとおみやげについて

    11月19日に7時間ほど自由時間があり、浦上天主堂発で長崎を自由見学します。昼食をとり、お土産(カステラの切れ端)なども購入します。 まず昼食ですが、中華街は高価なところが多いので他に安くてオススメなところを(全国チェーンは除く)探しています。 また、イートインじゃなくても良いので新鮮な魚が食べたいです。 デザートなどもあれば教えて下さい。 カステラの切れ端が安くていっぱい入ってるお店も探しています。 雑誌などに載って無くても「質」を大事にするので大歓迎です。

プリンターが稼働しない
このQ&Aのポイント
  • DELL inspiron14 5415を購入後、CANON PIXUS IP2700を接続、印刷を試みているが、印刷できない。
  • プリンターとスキャナー画面にPIXUSが表示されない。
  • PCとプリンターの互換性がないのでしょうか?
回答を見る