• 締切済み

一括送信時、他の人のアドレスを見えなくする方法

こんにちは。 ウィルコムWX320KRを使っているものです。 最近よくみかけるのですが、ケータイなどで一つのメールを複数の人に送信したい時に、他の人のアドレスが分からないように出来るようで、送付先の一覧を見ると"undisclosed-recipients"と出て他の人のアドレスが見れないようになって送られてくるのですが、ウィルコムのこの機種でも出来ますか? 個人情報が守られていいな~と思っているのですが。。 教えてください。

みんなの回答

noname#161186
noname#161186
回答No.4

皆さんが回答されているように、Bccを使えばお望みのことが実現できます。 Bccは、ブラインドカーボンコピーの略になります。 この機能そのものは、昔から存在している物です。

bioty
質問者

お礼

御回答ありがとうございます! みなさんに御回答いただいてとても参考になりました(^^)☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fugen1996
  • ベストアンサー率49% (39/79)
回答No.3

すでに前の方々が答えて下さってますように、送信先のアドレスをBccの欄に入力すればそのアドレスは相手に見えません。 ただし、ひとつメールを全ての宛先にBccで送る事はできません。一ヶ所以上はToの欄にアドレスが入力されていなくてはなりません。 おそらくToの欄にアドレスを入力してはじめてBccの入力欄が現れるはずです。 どうしても全員のアドレスを非表示にしたかったらToの欄には自分のアドレスでも入れておけばいいでしょう。

bioty
質問者

お礼

御回答ありがとうございます! すごく丁寧で分かりやすく、大変為になりました。 感謝します!ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MC17
  • ベストアンサー率41% (48/115)
回答No.2

アドレスの追加などで「BCCで追加」、またはそれに準ずるものがあるかと思います。 BCCだとほかの人からはアドレスが見えなくなります。 To、CCなどで送るとほかの人からも同時送信時のアドレスが見えてしまいます。

bioty
質問者

お礼

御回答どうもありがとうございます!! そうやって使いこなすものなのですね! 為になりました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

あて先にBCCが存在するはずです。 ToとccとBccでBccはバックカーボンコピーと言って 誰に送付されているか全くわからなくなります。 それで送ると良いと思いますよ。

bioty
質問者

お礼

御回答ありがとうございました!! なるほど、とってもためになりました。 どうもありがとうございます(^0^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メールの一括送信

    京セラ製WX320KRを購入しました。 付属ソフト(メールツール)を利用してメールの一括送信を行いたいのですが,できません。 現状は, 1)パソコン上のメールツールでメールを作成 2)パソコンからWX320KRにメールを送付 3)WX320KRで「ドラフトメール」を選択 4)送信を行う。 です。 現状ですと1通ずつこの作業が必要です。 そこで a)パソコンからメール発信をしたい。 b)パソコンからWX320KRにメールを送付したら「送信待メール」に送付する。 の方法がありましたら教えてください。 他の方法でも良いです。 よろしくお願いいたします。

  • PHS(willcom?)以外のアドレスに送信できない

    送信完了となってしばらくしてから MAILER-DAEMON@pdx.ne.jp からメールが届きます。 説明書にはオンラインサインアップで、---@??.pdx.ne.jp というメールアドレスが取得できると書いてあるのですが なぜかアドレスは---@willcom.comになっています。 機種はkyoceraのwx320krです。 よろしくお願いします。

  • undisclosed-recipients: について

    時々知り合いから、不特定多数の受信者に宛てたメールが 届くのですが、そのときのメールの宛名が undisclosed-recipients: となっています。 これはどうやって作るのでしょうか。 私は複数の人たちに同じメールを送るとき(受信者が誰か分からないようにしたいとき)は、 受信者たちを BCC に入れて送っているのですが、 その場合、To: には自分のメールアドレスを表示することになります。 でも、この undisclosed-recipients では、送信者が明示されているだけです。 この undisclosed-recipients: の方法を使ってメールを送信する方法をご存知の方、教えていただけないでしょうか。

  • アドレス変更の方法を細かく教えてくださいっ!

    ウィルコムでアドレス変更の方法を1から細かく教えてくださいっ! ウィルコムのケータイを買ったばかりで、アドレス変更をしたいのですがやり方がわかりません。。。 (機種は、wx340kです) あと、あらかじめ言っておきますが 「説明書をよく読め」という回答は、ご遠慮ください笑 変更方法を細かくを教えてくださいっ!! (どこを開いてどうするかなど。。。。) わかりにくいと、思いますが よろしくお願いします

  • WINDOWSメールで受信者アドレスを隠す方法

    WINDOWSメール ver.6.0で、多数の宛先に送信した場合に、受信者アドレスを公開せずに「undisclosed-recipients」と表示する方法をご教示ください。

  • auのアドレス変更一括送信

    auに携帯をスイッチしてきた人からアドレスと番号変更のメールが来ました。このシステムは一度に複数の人に送信して知らせる機能だと思うのですが、BCCで送信されているのでしょうか?

    • 締切済み
    • au
  • 件名がundisclosed-recipients

    ここ数日件名がundisclosed-recipientsと表示される メールが届くのですが、中身は空っぽでなんのことかわかりません。送信先のアドレスもまちまちで聞いたことがないのですが。もしかしたらなんか仕事のメールかと思うのですが、聞いたことがないアドレスなので、返信するのも危険かと思いしていません。 件名がいつもおなじundisclosed-recipientsですのでもしかしてなんか意味のあるものなのでしょうか?

  • Outlook Express で同一人物の異なるアドレスに一括で送信したい

    OS:Windows98 使用ソフト:Outlook Express 6 Windows標準のアドレス帳に友人のアドレスを登録しています。 私の登録方法はひとつ(1個人)のプロパティ枠にPCや携帯といった複数のアドレスを連立して登録しています。 ですからその人の「PC」に送信する場合とその人の「携帯」に送信する場合で「規定の電子メール」を切り替えて送信しています。 (5年くらい前に当時のMSNプロバイダ問合せ担当者に教わった方法です) でも最近気付いたのですが その人の「PC」と「携帯」に一括で同報メールを 送信する方法がわからないのです。 というのも今までは、 「メッセージの作成」ダイアログから「宛先:」ボタンを押して「受信者の選択」ダイアログを表示して、目的の相手の「規定の電子メール」を切り替えて「PC」用と「携帯」用のアドレスを「メッセージの受信者」ボックスに振り込んで(同じ名前が2つ入る)送信していたつもりだったのですが、 後に「規定の電子メール」にした方が優先されるらしく一方のアドレスにしか届かない事に気付いたのです。 ・アドレス帳の登録を「PC」と「携帯」で分ける ・相手の「PC」と「携帯」で別々に2回送信する 以外に対処方法があれば教えて下さい。

  • 一斉送信でTO:に受信者のアドレスを表示させる方法

    現在MS-OUTLOOK 2000を使用して、会員向け情報をメールで配信しています。 他の会員のアドレスを非公開にしたいので、現在は全てBCCにアドレスをいれて配信しています。しかし、送信相手がこのメールを開くとき、TO:の欄は空白(またはUndislosed Recipients)で、受信者のアドレスが表記されていなく、評判が芳しくありません。 かといって、複数のメールアドレスを送信先のアドレスとして指定すれば、他の会員のアドレスもわかってしまうので好ましくありません。 一斉送信で、受信者のアドレスのみを受信者だけに表示させる方法はないものでしょうか?

  • アドレス帳のデータをPCに取り込みたい

    最近、ウィルコムからauに変えました。アドレス帳のデータ移動は自分でしなければならないとのこと。ウィルコムの機種はKYOCERAのWX320KRで、これを買ったときに付いていたCDを使って一度PCにデータを取り込むらしいのですが、そのCDを失くしてしまいました。手打ちは避けたいのですが、どうしたらいいか、わかる方がいたら教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 【DCP-J577N】のカラー印刷を50枚ほどするだけで印刷がかすれたり出なくなったりするトラブルが発生しています。無線LANと有線LANで接続されており、Wi-Fiルーターの機種名は【楽天】です。関連するソフト・アプリは特にありません。お困りの方はどのように対処すればいいでしょうか?
  • 【DCP-J577N】でカラー印刷をする際に、印刷がかすれたり出なくなったりする問題が発生しています。パソコンまたはスマートフォンのOSは不明ですが、無線LANと有線LANで接続されており、Wi-Fiルーターの機種名は【楽天】です。関連するソフト・アプリは特にありません。お困りの方はどのように対処すればいいでしょうか?
  • 【DCP-J577N】のカラー印刷において、印刷がかすれたり出なくなったりするトラブルが発生しています。無線LANと有線LANで接続されており、Wi-Fiルーターの機種名は【楽天】です。特に関連するソフト・アプリはありません。お困りの方はどのように対処すればいいでしょうか?
回答を見る