• ベストアンサー

マウスの多機能について

ml_4649の回答

  • ml_4649
  • ベストアンサー率14% (123/860)
回答No.1

マウスでしかできない事ってのは殆どないと思いますから変な機能が邪魔になることはあると思います。 いわゆるイノベーションのジレンマの頂上付近なのかも知れません。 私も貴方と同じようにあれもこれもいらないタイプです!

yukorin_t
質問者

お礼

みなさん私と同意見だったので、安心しました。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • マウスの解像度

    マウス ロジクール > MX518を購入しました。 http://kakaku.com/item/01603012568/ 解像度(dpi)を設定できるようになりました。 そこで質問があるのですが、 以前使用していた↓ マイクロソフト wheel mouse optical http://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/wheel_optical.mspx このマウスの解像度を知りたいのですが、 教えてくれませんか?

  • おすすめゲーミングマウス

    突然ですが、ゲーミングマウス探してます! でもなかなか良いゲーミングマウスというのは、そう簡単に見つからんものですよねぇ・・・。 なので、皆さんが良いと思うゲーミングマウスを教えて欲しいのです! 今使ってるマウスはMicrosoft Wireless Optical Mouse 3000です。 Microsoft Wireless Desktop 3000のマウスです。 このマウス、右・左トリガーボタン(?)を備えていて、光学式だから追従性も高く、持ちやすいデザインなのですが、 ・マウスホイールに引っかかりがない(あのコリコリってやつ) ・ホイールボタンが反応しない ・ワイヤレスだから反応が悪い+乾電池式 なので、 ・バスパワーで駆動できる有線式マウス ・マウスホイールに適度な引っかかりがあるマウス を探してます! マウスホイールの引っ掛かりとしてはサイドワインダーX8位の物が好みなのですが、あれはワイヤレスですからね~・・・(ToT) 後、FPSが好きなので、高解像度マウスがいいですね。 予算は、~10000円位を考えています。 個人的にはRazerのLachesis,DeathadderとかマイクロソフトのHabu,Sidewinder無印とかロジクールのG5,G9を視野に入れてます。 Lachesisはちょっとお高いですが同価格帯のマウスよりずば抜けて性能が高いのが気になります^^; では、宜しくお願いしますm(_ _)m

  • Microsoftのマウスについて。

    さっそく質問させていただきます。 program filesフォルダに "Microsoft IntelliPoint"フォルダと "Microsoft IntelliPoint 5.2"フォルダ があります。これらを一緒に入れてると 何か不具合が出ますでしょうか?? 初めWireless Optical Mouse2.0を使っていて、後から、 Wheel Mouse Optical USB and PS/2 Compatible を使用し始めました。その時に "Microsoft IntelliPoint"フォルダ がインストールされたと思います。 これらマウスを同時に使うこと自体駄目なのでしょうか? 現在はWireless Optical Mouse2.0 の方だけです。OSはXP SE。

  • マイクロソフトのワイヤレスマウスの中で…

    マイクロソフトの『Wireless Notebook Optical Mouse 4000』を使っていますが、ホイールのスクロールがスムーズで引っ掛かりがなく、とても使いづらい為、買い替えを考えています。 この表↓のワイヤレスマウスの中で、ホイールに引っ掛かりのある機種というのは、[3]のチルトホイール機能を持たない機種、という認識でよろしいのでしょうか? http://www.microsoft.com/japan/hardware/line-up/wi_optical2000.mspx お詳しい方のご教授、ぜひよろしくお願い致します。

  • AUTOCAD2015マウスの設定について

    AUTOCAD2015での設定は、間違っていないみたいなのですが、ワイヤレスマウスのホイールボタンの設定をどれに変更したら、ホイールボタンで画面移動にできるのか分かりません。 どなたか教えてください。 マウスはマイクロソフトのWireless Mobile Mouse 3500というものです。設定の項目の中にそれらしきアイテムが出てないような感じがするのですが、上から中クリック、ダブルクリック等々出ています。中クリックというものにしてみたのですが、ホイールボタンで画面移動になりませんでした。

  • マウスを買い換えようと思うのですが…

    Microsoft Wireless Media Desktop 1000というキーボード・マウスのセットを使っていましたが、マウスが壊れてしまいました。 そこで買い換えようと思うのですが、マウスの裏面の型番を確認すると「Microsoft Wireless Optical Mouse 2000」とあったので同じ型番で検索すると、カラーリング違う同じ型番のマウスがヒットしました。 今まではキーボードとマウスが同じレシーバで使えていましたが、これに買い換えても今まで使っていたレーシーバで使い続けることができるのでしょうか。 参考までに各製品のURLを貼っておきます。 Microsoft Wireless Optical Mouse 2000 http://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/wi_optical2000.mspx Microsoft Wireless Media Desktop 1000 http://www.microsoft.com/japan/hardware/keyboard/wi_media_desk1000.mspx どなたか解答宜しくお願い致します。

  • おすすめのマウス

    今現在、マイクロソフトの「IntelliMouse Optical」を使っています。 これが製造中止になってしまったので新しいマウスを探しています。 条件としては ・第4、5ボタンが左右にあること(5以上のボタンでもかまいません) ・スクロールがカチカチと一スクロールで止まること ・できればワイヤレス マイクロソフトの「ワイヤレス マウス 5000」が近いのですが スクロールがヌルヌルで使いづらいです。 何卒よろしくお願いします。

  • マウスについて

    wireless optical mouse 2.0のマウスはウインドウズ7に対応していますか?

  • マウスを探しています。

    マウスに、「戻る」機能と「コピー機能」がついているものを買おうと思っているのですが、マイクロソフト「インテリマウス」は、ワイヤレスなので迷っています。でも魅力は「コピー」と「戻る」を自分でカスタマイズできるところです。ワイヤレスではないエレコムのほうがいいかと思ったのですが、こちらは、「コピー機能」がついていません。 コピー機能と戻る機能がついていて光学式で、ワイヤレスではないマウスをご存知でしたら教えて下さい。 http://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/intelli_optical.mspx http://www2.elecom.co.jp/peripheral/mouse/m-weur/

  • マウスの中クリックの設定について

    こんにちは。 インターネットブラウザで中クリックを押してマウスを上下させることで、ホイールを回さずにスクロールできるはずですが、どういう設定にすれば機能するようになるのでしょうか? 以前そういった形で使用していたのですが、OS再インストール後初期状態では使えなくなってしまいました。不便を感じています。 また、マウスドライバは機種製品のものを入れています。 わかる方いましたら教えてください。 よろしくお願いします。<(_ _)> マウス製品名 ・マイクロソフト Wireless Optical Mouse