• ベストアンサー

シャンプーでくせ毛が直る?

noname#8695の回答

noname#8695
noname#8695
回答No.6

こんにちは。私は生まれたときからのくせっ毛で 細く腰の無い髪です。 jones0901さんは 髪が細くなったのでしょうか。 私はシャンプーのしなやか物は駄目ですし、柔らかい髪用も今ひとつです。 #3の方のおっしゃる「石鹸シャンプー」は髪にとてもよいと聞いています。 でもパックスは使った事がありません。 私は知り合いに「マルセイユ石鹸」というのを頂いてHPで見てみると「オリーブオイルで作った石鹸で、髪も体も顔もお茶碗も洗える」と書いてありましたので 髪も洗っています。 そしたら なんだか髪にコシができたようで まとまりやすくなりました。 ついでに顔もすっきり洗えてつっぱらないので すっかり気に入ってしまいました。 しばらくは これで洗っていこうと思います。 ご参考まで。

関連するQ&A

  • くせ毛用シャンプーについて・・・

    くせ毛用のシャンプーって毎日やってれば徐々にストレートになるんですか?     もしもストレートになるんだったら、オススメのくせ毛用のシャンプーってなんですか?   教えてください。よろしくお願いします。

  • くせ毛について

    最近くせ毛に悩まされています。 中学に入る前はやわらかくてストレートで アホ毛が全然ない髪の毛でした… ですが入り始めるとなぜか毛がピョンピョン 跳ねてところどころくせ毛になり 硬くなり始めました。 なので出かける時はほぼアイロンなどをかけて 出かけています。 こんな毛はもう嫌です。。。 シャンプーの正しいやり方やトリートメントの やり方やドライ方など対処法を教えてください。 お願いします。

  • 石鹸シャンプーでくせ毛はなおる?

    私はくせ毛で、頭が大きく見えます。湿気があると更にひどく、前髪が内側にくるん!と丸まってしまいます。それが嫌で5年前から縮毛矯正をかけていました。しかしある本を読んで、髪・皮膚にかなりの負担をかけている事や、くせ毛用のシャンプー・トリートメントが、良くないという事を知りました。そこで3ヶ月前から市販の(添加物は一切入っていないものを選んでいます)石鹸シャンプーを使用しています。 現在、新しい毛が伸び始め、髪がうねうねし始めています。髪を切ったことにより、重さがなくなったため、更に膨張して見えます。 このまま石鹸シャンプーを使い続けていれば、くせ毛は解消されるのでしょうか(完璧なストレートではなく、頭が大きく見えなければ良いです)?

  • 癖毛を本気で。

    中学二年男子です。 本気で癖毛を直したいので質問させてもらいました。 僕は小学生までは、走っても元の位置に戻ってくるようなストレートでした。 中学1年の後半から急に癖毛になり始めて、今では全体が「~) (」のような感じで、走ってももう元には戻ってきません・・・。 シャンプーリンスはokwebを参考に毎日ちゃんとやっていますが一向に治りません。 癖毛からストレートの毛が生えてくることはもう無いのでしょうか? 縮毛矯正やストパーは髪が痛むのと、癖毛を根本から治したいのでやりたくないです。 ストレートになれる方法を教えてください・・。

  • くせ毛にするには・・・。

    くせ毛でなく、逆にストレートの毛で悩んでます。 ストレートすぎて、くせが全く無く、ワックスをつけてもあまり持ちません・・・。 まだ中学生なのでパーマもかけれません。 ほどよいくせ毛にしたいんですけど、それって無理ですかね?

  • くせ毛に効くシャンプー

    天然パーマって一定方向にしか曲がらないですよね。 あれが嫌なので、天然パーマを軽くしたいなと思い、そんな願いをかなえてくれるシャンプーがあると聞いたことがあるのですが、知ってる人いませんか? 髪を痛めなくて、髪をストレートにしてくれるシャンプーです。 一応検索してたくさんでてきたのですが、どれが効くのかよくわからなかったのでオススメのシャンプーがあれば教えてください。 また、シャンプー以外にも天然パーマのくせ毛を軽減する方法があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 抜け毛の心配が少ないくせ毛用のシャンプー無いでしょうか

    よろしくお願いいたします。 現在、ストレートパーマを維持するために、美容師さんのアドバイスでくせ毛用のシャンプーを使用しています。 使用前に比べてストレートパーマの効果は長続きしているようですが、その代わりになんだか抜け毛が増えたような気がします。 できれば髪に優しい、くせ毛用のシャンプーがあったら使用したいと思っているのですが、何かありませんでしょうか。

  • くせ毛に効くシャンプー

    僕は男なのですがくせ毛がひどいので、くせ毛を抑えるシャンプーを使いたいと思っています。 でもそういうシャンプーって女性向けのものが多いのでしょうか?某サイトのクチコミを観ていたらそう思いました。 女性向けのシャンプーが多いとしたらそれは男が使っても平気でしょうか?女性がつけてるような匂いとかするとみっともないので、くせ毛を抑えるのに効果があるとされていても「へんな匂いとかつかないかなぁ」とか思って躊躇ってしまいます。 くせ毛を抑える効果があるシャンプー、コンディショナーなどで男が使ってもおかしくない(シャンプーしたあと匂いがあまり髪に付かない)もの知ってる方がいたら教えてください。お願いしますm(_ _)m

  • くせっ毛に合うシャンプーについて

    結構ヒドイくせっ毛で、乾かすと毛先がパサパサしてまとまりません。 くせっ毛にはアミノ酸が入っているシャンプーがいいと聞いたのでシャンプーとリンスは天然植物系を使っているのですが、それでもシャンプーのあときしんだりして、くせが和らぎません。 乾いたときの髪の状態は全体的にパサパサして、うねりがヒドイです。頭皮の状態は脂ぎっているわけでもなくかゆみもありません。 とにかくくせを和らげたいです。私のような髪にはどのような種類のシャンプーが合うのか教えてください。。

  • 硬くて太くて多くてくせっ毛な髪に合うシャンプー

    私の髪の毛は、"硬い"、"太い"、髪の量が"多い"、天然パーマみたいな"くせっ毛"で悩んでいます 今は、髪の長さは肩よりも少し下な長さですが、毛先がはねててちょうど肩に乗るような感じなんです; それで、"硬くて"、"太くて"、"多くて"、"くせっ毛"な髪に合うシャンプーってありますか? やはり、私の理想は"やわらかくて"、"細くて"、"少なくて"、"まっすぐな毛"が良いです(;^ω^) ちなみに、私は"TSUBAKI"とかよく店に並べられているシャンプーが良いです それと、おすすめの手入れの方法とかありましたらお願いします>< 手入れの方法ですが、縮毛矯正は無しの方向でお願いします(;´∀`)