• ベストアンサー

皆様がお住まいの商店街は賑わってますか?

初めて投稿します。 皆様がお住まいの地域の商店街の自慢(こんな所、物がある等)又は、不満・要望等ありましたら、ご参考までに教えて頂けないでしょうか? 私の地域の商店街は年々寂びれて、どうにかしたいと考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • itanochan
  • ベストアンサー率51% (102/197)
回答No.5

近所の商店街も寂れてしまっています。 昔は“チンドン屋さん”が頻繁に訪れ活気があったのですが、今はシャッターが下りたままだったり、普通の住宅に建て替えられたり、車が2台程度置けるような駐車場になっていたり・・・。 若い主婦層は商店街であっち行ったりこっち行ったりするよりも、新聞の折り込み広告で比較検討しながら大型スーパーなどで一気にまとめて買い物が出来る方を好む傾向にあるように私は感じています。たまに商店街で出されているスタンプシールなどを渡しても「どうせあまり商店街では買い物しないしスーパーのポイントカードあるから・・・」と言って商店街のスタンプシールはそのままゴミ箱行きもざらです。 一世代前の主婦層は商店街で買い物するのが当たり前で、自然と地元商店主との結び付きも深くなりそこで会話(井戸端会議)が生まれより親しくなる事も出来ました。それも商店街へ行く楽しみでもあった筈です。 今の若い主婦層にそういった昔話をしても一蹴されるのみで、「なるほど、地元商店との結び付きも大事だな」などと考える人は稀だと思いますし、私自身の感想として残念ながら品揃えに関し、商店街にあるお店と大型スーパーとでは雲泥の差です。例えば食用油・・・スーパーにはオリーブオイル(複数種)、グレープシードオイル、ガーリックオイル、そしてお米から抽出したオイル等々、油だけでかなりの面積を占めています。それに対し商店街の小さな小売店ではサラダ油やゴマ油、それと オリーブオイルくらいが関の山。この事例は油以外にも言える事・・・これでは勝負になりませんね。 思うに商店街にて強い集客力を発揮するには、安くて質の良いものを揃えた、鮮魚店、精肉店、八百屋(青果店)、この三本柱が要だと思います。この三本柱の強い集客力があれば呼ばずとも若い主婦層は寄ってくると思います。私の地元の商店街もこの三本柱が倒れた事で商店街全体が寂れてしまいました。

koritama
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 スタンプシールは、やはりあまり利用されないのですね。 安くて質の良いものを揃えた、鮮魚店、精肉店、八百屋(青果店)、というのは全く同感です。単に品揃えを良くということではなく、安くて質の良いものという、ごく当然に求められるようなことをしっかりと考える必要があると再確認しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

noname#155097
noname#155097
回答No.2

年に一度の金魚すくい選手権は有名ですが、 地域の商店街はさびれる一方です。 観光振興のための施設はありますし、 地域活性化のための取り組みなどもしているようですが、 根本的に地元の人間が買い物に行きやすい環境でないので、 それなりに傍に住んでいる人間ですら、 一度も買い物に行ったことがないという状況です。 大型商業施設の誘致には熱心なようですから、 行政としては地域の個人商店は切り捨てられた。と思っています。

koritama
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 定期的なイベントやお祭りなどは大事ですよね。 私の地域も同じように大型商業施設、大型スーパーに押されて、さびれる一方で悲しいかぎりです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
koritama
質問者

お礼

ありがとうございます。早速参考に見てみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 商店街って、利用しますか?

    こんにちは goto商店街が一部の地域で始まったようですが みなさんは普段、商店街を利用していますか?

  • お住まいの地域の自慢話

    皆様がお住まいの都道府県の自慢話、またはこんな所が気に入っている。 話せる方はお住まいの市町村の自慢話や自分のお気に入りの場所などがあれば教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • お住まいの地域に対する不満は?

    地域についてお尋ねします。 私の住んでいる地域は、路地が多いので、車で走るのは、危険な地域です。なんとかしてほしいです。 あなたのお住まいの地域に対する不満はありますか?

  • 商店街の中に住宅を建てるというのは?

    住宅購入を考えていて探し回っているところです。マンション、一戸建て、いろいろ検討しましたが、なかなか予算に合うものがなく、行き詰まっていたところに、とても安い中古物件を紹介されました。それは商店街の中にあり、店舗付き住宅なのですが、すでに廃業して空家になっています。建物はとても古いので取り壊して建て直しということになりますが、土地代としてみたらとても安いのです。 それで、商店街の中に住宅を建てるということについて皆さんはどう思われるか、ご意見を賜りたく投稿させていただきました。 その商店街は十店舗ほどの小さな商店で構成されており、とてもさびれていて静かなことは静かです。 ただ昔ながらの小さな商店街なだけに、よそ者が入っていった場合に人間関係が難しくなるかな?という不安があります。 それとさびれているといっても、近隣に大きな住宅地ができて、開けていっている地域です。そういう意味で資産価値が上がるという予測もできるのですが、例えば再開発で商店街を大型ショッピングセンターにするなどということになったら、立ち退きになるのでしょうか。 その他どんなことでも、商店街に家を建てるというプランのメリット、デメリットについて、皆さんのお考えをぜひお聞かせください。

  • 阪神間で元気で大きな商店街を教えて下さい。

    数ヶ月前に京阪神間地域として同じ質問をした者ですが、上記地域限定で教えていただけないでしょうか? 因みに前回の質問で教えていただいたりして今までに訪ねた商店街は、大阪旭区・千林商店街。京橋商店街。天神橋筋商店街(その界隈も含めて)。豊中市・庄内商店街。尼崎中央商店街。神戸・水道筋商店街くらいです。 昔から商店街を半日から一日くらいかけて、ゆっくりながめて歩くのが好きだったもので・・・・。 勝手な事を申し上げますが、上記以外でご存知の所がありましたらよろしくお願い致します。

  • あなたがお住まいの地域独特の給食メニューは?

    先日、松茸の産地のどこかの小学校が、松茸三昧給食の日をTVで放送されていました。 全くもって羨ましい環境です。 私が子供の頃は、いつも給食に「みかん」がおまけのように付いていました。 さほど嬉しくもないデザートでしたが、住んでいた地域(広島)の特産物だから、まぁしょーがない。 皆さんのお住まいの所で出る給食メニューで、地域独特のモノって何ですか? 「これはちょっと他ではないかも」っていう、自慢話でもOKです。 都道府県名もご一緒に!

  • 商店街を利用しない理由。また商店街の良い所悪い所を教えてください。

    今学校の卒業制作で商店街の事について沢山のアンケートをとっています。 今商店街はスーパーなどが出てくると共に衰退の傾向を見せていますが、(1)何故商店街を利用しないのか?(2)商店街の見た目、雰囲気でいい所(3)商店街の見た目、雰囲気、使い勝手で悪い所。を教えて下さい(>д<) イイ作品を作りたいので、皆さんのご協力どうかよろしくお願いします!

  • 商店街の長さ!

    東京と横浜の中間にある街に越してきました。 サイト等を見るとそこの売りは、とある童話の名前が付いた、約1kmにおよぶ、日本一長い商店街!ということだったのですが、 行ってみると、たしかに長いのですが、どうも1kmはなさそうだ!とおもうのです。 先日GPSで計ってみると、たしかに500mくらいしかありません。 一応その先にも別の商店街は続いていて、それもいれると1kmくらいにはなるのですが、全然雰囲気は違って2階から上がマンションになっていたり、駐車場があったり、なんとなくさびれた感じが否めないのです。 それに複数の商店街をつなげて日本一!ということだったら、ちょっと離れた駅同士を結ぶ商店街なんかは、2kmを超える物もざらにありそうな気がします。 ようは、商店街の長さを売りにするのは誇大広告じゃないの?ということが言いたいのですが! 武蔵小○のように、アーケイドの長さ都内一!というくらい限定されていれば文句もないのですが。 みなさんはどうお思いでしょうか?

  • お住まいの地域に「ちゃんぽん麺」は売ってますか?

    福岡在住です。 皆さんがお住まいの地域には「ちゃんぽん麺」って売ってますか? 四国・関西在住の知り合いに聞いたら、「ちゃんぽん麺なんて、スーパーでも滅多に売ってない」と言います。 こちらではどんなに小さいスーパーでも、ほとんどの店で売ってます(3玉100円とか、1玉29円とか)。 うちでは鍋のシメや焼きちゃんぽんなどに使ったりするので、結構な頻度でちゃんぽん麺を買います。 ※「冷凍ちゃんぽん」や「ちゃんぽんセット」ではなく、袋に入って麺だけ売ってる物です。 お住まいの地域も添えて、参考までに教えて頂けると嬉しいです。

  • 商店街の存在意義とは

    今卒業論文に取り組んでいる 大学4年生です。 卒業論文は、商店街の活性化について 書こうと考えています。(大まかにいうと…。) 皆さんに質問なのですが、 商店街の存在意義は なんだと思いますか? 大型店があれば、商店街は いらないという人もいるかもしれません。 なぜ商店街が必要なのでしょうか? 皆さんの意見や、できれば参考になる ホームページなどありましたら 教えていただきたいです。 よろしくお願いします。