• ベストアンサー

DSiの画面が真っ白

Karak3の回答

  • ベストアンサー
  • Karak3
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.1

初期不良ですね。 音が出ているのなら液晶画面と基盤の接続、音すら出ないのなら根本的におかしいと思われます。 いずれにせよ販売店に電話してレシートを持っていって交換してもらってください。 (今日はドラクエ9の販売日なので、電話が繋がりにくいかもしれませんが。。。)

pickle80
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 任天堂さんに問い合わせたところ、機械に問題があるとのこと。 販売店に確認したら、こころよく交換してくれました。

関連するQ&A

  • 最初の画面から進めないDSiを直したい

    充電もできるし、電源も付けられるのですが、最初の画面からメニュー(ホーム)画面に進めません。 タッチパネルが反応しなく、Aボタンで先に進めると上下の画面が真っ白になってフリーズします。電源は長押しでないと消せないです。 バッテリーを抜いて、また入れて電源をつけてみたりもしたのですが、変わりませんでした。 ですが、LRボタンとstartボタンを押しながら電源を付けたら、タッチパネル設定の画面になって、その時はタッチパネルもちゃんと反応しました。 ただ、何をしてもホーム画面に進めないのです。 DSiの本体に保存してある愛犬の写真を取り出したいのですが、もう無理なのでしょうか… 修理に出すことも考えたのですが、データが消えてしまう可能性が高いと聞いたので迷っています。 何か他にデータを残したままメニュー画面にいける方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、回答の程よろしくお願いします。

  • DSiの下画面がまっしろ

    DSiなのですが、電源を入れると下の画面が真っ白のままです。上の画面にはそれなりの画像が現れますが、下は真っ白でタッチパネルも反応しません。 考えられる故障としては、LCD画面でしょうか、あるいは基盤でしょうか、タッチパネルでしょうか? どの可能性が高いでしょうか 修理の方針を決めたいと思います。 よろしくアドバイスお願いします。

  • DSiの電源を入れたとたんに真っ白画面になってしまいました。

    DSiの電源を入れたとたんに真っ白画面になってしまいました。 どのボタンも効きません。電源ボタンさえ。 どうすれば解消できるでしょうか? 今までは最大光度にして電源が切れるのを待っていましたが・・・

  • DSiを落として壊してしまいました

    ついさっき、DSi LLで遊んでいたところ、ソファーの上から本体を落下させてしまいました。 その瞬間今まで付いていた画面が全部消え、真っ暗になってしまいました。 電源のランプも全て消えています。 本体の破損は全くないです。 電源ボタンを押しても動かず、どうしていいのか困っています。 質問内容 1.修理に出すべきなのでしょうが、この場合、DSiウェアで購入したソフトや、撮影した写真データなどはどうなってしまうのでしょうか。 2.修理代金、修理期間はどれくらいかかるのでしょうか 回答宜しくお願いします。

  • DSi タッチペンが認識しない

     DSiを購入 タッチペンで操作しようとしたところ 画面が動かない。「タッチスクリーンがうまく操作できない場合・・・」で 「Lボタン」+「Rボタン」+「STARTボタン」を押しながら「電源リセットボタン」を押し,修正画面でも 認識しませんでした。  故障でしょうか。  よろしくおねがいします。

  • ニンテンドーDSIが・・・

    ニンテンドーDSIでポケモンのソウルシルバーをプレイしていて音量を上げようと音量アップのボタンを押しても音量が上がらないのでレポート(セーブ)をしていったん電源を切った後電源ボタン押したんですけど何度押しても電源が入らず電池かな?と充電コードをさして充電をして充電しながら電源ボタンを押しても電源は入りません。充電はできています。3年前に買ったDSIでバッテリーパックは交換してないのでバッテリーパックかDSIが壊れたのかと思います。修理に出さずバッテリーパック買わずに何とかなりますか? 教えて~!

  • DSiの故障?

    DSiを約1週間前に購入したのですが、 あるときからなぜか電源をつけたとき下画面は 正常なのですが、上画面が真っ白くなり、ソフトを 遊ぶときも上画面はやっぱり真っ白です。 故障でしょうか?対処法をおしえてください。

  • DSiの上画面を下げないと電源が入らなくなりました。

    DSiの上画面を下げないと電源が入らなくなりました。 修理料金はいくらぐらいでしょうか?まだ一年も経ってません。半年ぐらいです。

  • macの画面が上下に動く

    こんにちは。昨日iMac M8492J/Cを購入したのですが、電源を入れてから初期設定中に、いきなり画面が中央に寄り、幅のみ縮小されたようになりました。その後ヘルプを参考にサイズはなんとか治ったようなのですが、画面がブレたり上下に動いたりしてしまいます。OSXですが、9.2で立ち上げても同じ現象が起こり、どうしたらいいのかわからず困っています。これは設定の問題なのでしょうか?初期不良なでしょうか?どなたかご教授下さい。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • NH90/H1

    購入後初期設定のセットアップ時、パソコン本体にACアダプタを接続し電源ボタンを押しても、電源ランプは点灯しているのですが画面が黒いままです。再度電源ボタンを押したり他のいくつかのキーを押しても何も反応しません。初期不良なのでしょうか?(現在は強制終了させています) ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。