• 締切済み

ひとりで冷蔵庫と洗濯機を運べるか?

kamibonの回答

  • kamibon
  • ベストアンサー率40% (38/93)
回答No.5

重さから考えるに、冷蔵庫が120?~150?ぐらいで洗濯機は4.2kg~5.0kgでしょうか?設置場所は一階ですか?冷蔵庫・洗濯機ともに箱に入っている状態で一階に設置するのであればちょっとキツイかもしれませんが無理ではないと思いますよ。しかし、すでに箱から出してしまっているのであれば一人で運ばない方が良いと思います。(かかえているときに歩いて移動しようとすると膝が当たるんですが、その時に凹みを作ってしまう事がとても多いので)2階より上の階ときは無理せずゆっくり(のんびり)上がりましょう。 注意点を、部屋の中では決して引きずらないように! 最後に、店側の都合で配送希望日に間に合わないのであれば「設置を無料にしてもらえないでしょうか?」と尋ねてみてもいいかも!

n-key
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみません。 階段は一人ではもって行けませんよね。 僕の部屋は二階にあるのですが、業者の人は 玄関まで冷蔵庫を背負ってきました。 やはり、プロはすごいです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 引っ越しの際、冷蔵庫や洗濯機を一人で運ぶ方法

    一人での引っ越しを考えています。 大物は、冷蔵庫(127L、30kg)、洗濯機(全自動45L、30kg)、 衣類乾燥機(22kg)です。 引っ越しで行う作業ですが、 家電品を台所内を移動し、玄関のところで少し下に降ろし、 自宅は1Fなのでそのまま外を20mくらい移動して、 レンタル予定の軽トラックの荷台に上げることになるはずです。 行き先に到着後は、ちょどその逆の操作となります。 壁や床を傷つけないように、建物や家電品本体を保護して行うつもりです。 これらの家電は、購入時に業者が一人で運んできたものです。 なので、頑張れば自分一人で運べるのではないかと思います。 しかし、どうやって運んできたのかはよく見ていませんでした。 たぶんロープなどをかけて背負っていたのかもしれません。 台車は使っていたかどうか・・・ 30kgの重量ものを持てないことはないと思うのですが、 なにぶん大きくてとても掴みにくい形状の家電品です。 背負う方法や、取りまわすコツなどをご存じの方がおられましたら、 ぜひ教えていただきたいのです。 よろしくお願いします。

  • 素人が洗濯機、冷蔵庫を2階に運ぶことは可能ですか

    素人男性一人で洗濯機(洗濯容量5キロ)、冷蔵庫(110リットル)の生活家電をマンション・アパートの階段を使い2階に運ぶことは簡単でしょうか? 筋力、体力などは並とします。 上手く運ぶ方法がご存知でしたら教えてください。

  • 冷蔵庫と洗濯機を自分で設置するのは可能ですか?

    今度新居に引越すのですが、冷蔵庫と洗濯機をネットで買おうと思っています。 しかし、玄関先までの配送になるので自分で設置しなくてはいけません。 業者に頼んだ方が良いとは思うのですが、結構高くつくような気がするので自分達で設置はできないものかと思っています。 やはり素人では難しいのでしょうか?どなたか知っている方、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 洗濯機、冷蔵庫の設置、自分でできる?

    ネット通販で洗濯機、冷蔵庫を買います。(新居引っ越し) 設置手数料がかかるため、なるべく自分でやりたいと 思っています。 冷蔵庫はそこまでもっていって、電源ONすれば終わり、 と単純に考えています(すきまあけて)が、そんな単純では ないでしょうか? 洗濯機は、最新型風アイロンです。 排水口のような穴は下にあったと思います。 それだとむずかしいのでしょうか? 業者のページを見ると、多少割高になってました。 洗濯機も設置してコンセントさせば終わり、 とはならないでしょうか? エアコンは業者に依頼します。 2万×2台かかります。

  • 冷蔵庫を自分で設置できるでしょうか?

    引越しを機に、ネット通販で冷蔵庫を購入することにしました。 そのショップでは玄関先まで配送してくれますが、部屋への設置は別料金のようです。 そこで自分で設置を考えているのですが、大人の男性一人で可能でしょうか? 条件は以下の通りです。 ・マンションのドアの大きさを測ったところ、搬入には十分余裕がある。 ・冷蔵庫の仕様によると、重さは73kg、4輪キャスターがついている。 ・玄関口から部屋までは10cmほどの段差がある。 ・玄関から設置予定場所までの距離は4~5mくらい。 ・荷重100kgに耐えられる台車がある。 どうぞアドバイスをお願いします。

  • 洗濯機が入らない

    10年以上 使っていた洗濯機の脱水が効かなくなり、 新しい洗濯機を購入しようと思ってます。 しかし、 現在の住居に引っ越してきたときには 洗濯機を最初に家に入れてベランダに設置して貰ったので 何も支障はなかったのですが、 玄関すぐ傍が台所で 冷蔵庫があるために狭い隙間しかなく、 洗濯機が入る隙間がなくて どうしようか? 困っております。 Amazonで、洗濯機を購入し 配送や設置、廃棄処分もお願いすることにしたいのですが、 実際に、冷蔵庫の移動などはしてくれるものなのでしょうか? 追加料金が発生しても構いません。 女一人暮らしなもので、 冷蔵庫の移動も大変です。 購入したい業者に連絡しても 中々返信がないので、 どうしたらいいのか? 困っております。 洗濯機は、今まで使用していたメーカー型番シリーズで、 寸法は同じものです。 詳しい方がおりましたら 対処方法を教えてください。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 洗濯機を買うのは店頭のほうが良いですか?

    まだ一人暮らしをはじめて一ヶ月ですがまだ洗濯機を買っていませんでした。 室内に置く場所もあります。でもまだ買っていませんでした。 まだ迷っているんです。でも洗濯機は必要性は感じていて買わないといけないなと思っています ハイアールじゃなくて国産メーカーのものを新品であれば購入したいです。 中古なら1万5000円程度までのものを買いたいなと思っていますが価格差が新品とあまり大差ないようにも感じます でも自宅近くに家電量販店はないのでめんどくさがりやでもあるのでビックカメラなどの大手家電量販店の通販サイトから洗濯機を買おうかなと思いましたが一人暮らしなので新品の洗濯機はもったいないかなと思うのですがずっと長く暮らすつもりなので明日にも買う予定でいます 中古の程度のいい洗濯機 価格1万5000円前後 新品の洗濯機  2万2000円前後 中国の製造メーカーの洗濯機は買うつもりはないです 皆さん一人暮らしをするときは洗濯機を買うときはいくらのものを買いましたか?? やっぱり店頭で買いましたか?? 

  • 冷蔵庫と洗濯機だけを業者に頼みたい

    女性のひとり暮らしです。 引っ越しの予定があるのですが、小さい荷物や本棚、タンスなどは仲間内に頼んで軽トラックで運ぼうと思っています。 が、冷蔵庫と洗濯機だけは重いので業者に頼もうと思っているのですが、以下のケースのうちどれがいちばん安く上がりますか? 1)引っ越し業者の単身引っ越しパックなどを使う 2)便利屋などに頼む 3)宅配便を利用する ほかによい方法がありましたら教えて下さい。 ちなみに洗濯機は47kg、冷蔵庫は58kgあります。 男手がないので、仲間内で運ぶのはちょっと無理です。 引っ越し先にはエレベーターがありますが、今住んでるところにはありません(3階建ての3階) よろしくお願いいたします。

  • 洗濯機や冷蔵庫などの家電製品を安く入手したい

    春から一人暮らしをするために洗濯機や冷蔵庫などが必要です。家電製品を安く入手する良い方法があれば教えてください。新品でなくとも使用に問題なければ中古でも構いません。

  • 一人暮らし用のお勧め電化製品(TV・洗濯機・冷蔵庫)教えてください

    今度、一人暮らしにあたって家電製品をそろえなくてはいけなくなりました。 とりあえずすぐにいるものでTV、冷蔵庫、洗濯機などがあると思いますが、それぞれ種類がたくさんありすぎて何を買ったらいいのか迷っています。 そこで実際使ってみて価格もお手ごろでお勧めの上記の電化製品があれば、情報をおしえてください。 TVはどこかで21インチくらいでビデオかDVDがついているのを見かけたのですがこういうのって性能はどうでしょうか? ちなみに女の一人暮らしです よろしくお願いします