• ベストアンサー

ディスクトップPCに繋げる??

富士通FMVのディスクトップPCなのですが、イーモバイルで繋げますか?(一時的に)恐らく問題ないはずだと認識しているのですが・・・。 EMのデータカードはUSBタイプのD02HWとなります。 USBタイプであれば、問題無いと軽くネットで見ましたが、実際に経験のある方から又は確証のある方からの御意見を承りたく思います。 参考程度に、下記がPCのスペックです。 CPU Pentium4プロセッサ2.8GHz メモリ 1GB (PC3200 DDR SDRAM) HDD 40GB 内蔵FDD 1.44MB/720KB 内蔵DVDコンボドライブ DVD読込可、CD書込可、読込可 ディスプレー 15インチ(XGA)TFTカラー液晶 グラフィック VRAM Intel 865GV 最大96MB サウンド 16Bitステレオ音源 USB 4ポート(USB2.0) LAN 10/100/1000BASE-T サイズ 重量 375×219×399mm 約13.3kg OS WindowsXP Pro ※当然OSは対応しております。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PHSfreak
  • ベストアンサー率38% (12/31)
回答No.2

私は、デスクトップで利用してます。 最初はPCカードタイプの3.6Mb、今はUSBタイプの7.2Mbです。 USBタイプは、デスクトップに直接付けでも良いのですが、2mの USB延長ケーブルで、窓際に設置してます。 スピードテストしましたが、延長ケーブルを使用しても速度は変わり ませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.1

要件はXp SP2以降でUSB2.0があればいいんですから問題ないです。 逆に不安を覚える方が不思議なんですが・・・ ネットブック(oyaoya1979さんのPCよりかなり低性能です)を付けちゃうサービスなんですよ?(よく量販店で100円PCってやってるやつ) ただデスクトップですから室内で使用ですよね?その場合の電波状況までは保証しかねます(あくまでもPC的には全く問題ない)。

oyaoya1979
質問者

お礼

丁寧な解りやすい解答に感謝します! ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メイプルストーリー

    メイプルストーリー  僕ゎこのpcでメイプルをやりたいのですができますか?? CPU Celeronプロセッサ2.0Ghz メモリ 512MB(PC-2100 DDR-SDRAM) HDD 30GB FDD 1.44MB/720KB 内蔵CD-ROMドライブ 最大24倍速 ディスプレー 14.1インチ(XGA)TFTカラー液晶 グラフィック VRAM intel 852GM 64MB サウンド 16Bitステレオ音源 LAN 10/100BASE-T USB 4ポート(USB2.0) カードスロット PCカード×2 サイズ、重量 330×269×45.7mm 3kg バッテリー稼動時間 最大約2H OS WindowsXP Pro

  • サブパソコン欲しいのですが

    こちらのパソコンはどうですかね? CPU Core2Duoプロセッサ1.06Ghz メモリ 1GB(PC2-5300 DDR2-SDRAM) HDD 40GB FDD オプション 外付けDVDコンボドライブ DVD読込可、CD読込可 ディスプレー 12.1インチ(XGA)TFTカラー液晶 グラフィック VRAM intel 945GMS Express 最大224MB サウンド 16Bitステレオ音源 LAN 10/100BASE-T USB 3ポート(USB2.0) カードスロット PCカード×1 SDカード×1 サイズ、重量 268.0×217.0×27.0-38.6mm 0.958kg OS Windows 7 Home Premium(セットアップ済み) 動作確認済みソフト ワープロ、表計算等 付属品 個別仕様書、簡易説明書、ACアダプター、リカバーディスクセット、サポートDISK等 備考 *同スペック型番違い有り(VY10A/C-3/4) *持ち歩きに便利なB5サイズのため、A4ノートに比べると若干外装の小傷などは多くなります 使用はネットサーフィンや動画見たりです

  • ちょっと前のノートPC。リナックス何入れよう??

    こんにちわ。 デスクトップPCでクノーピクス使ってたんですけど このたび古いノートPCを譲ってもらったのでそれをLINUXにしようと思ってます。 ■IBM think pad A21e CPU Celeronプロセッサ600MHz メモリ 64MB HDD 10GB 内蔵FDD 1.44MB/720KB 内蔵CDROM 24倍速 ディスプレー 15インチ(XGA)TFTカラー液晶 サウンド 16Bit3Dステレオ LAN 10/100BASE-TX USB 1ポート PCカードスロット 2スロット(CardBus対応) win2000 という製品なのですが、ちょっと古いこのスペックでも使えるリナックスはどのようなものがあるでしょうか?? 私的にはフェードラコアの最新が動くとありがたいのですが、 アドバイスいただけるとありがたいです。

  • PCに合ったOS

    Cel 800Mhz Mem 192MB HDD 9GB VRAM 8MBのPCを買ったのですが、 どのOSを入れればいいでしょうか?

  • 新品にすべきか、中古にすべきか 価格帯拮抗した場合

    今回ノートPCを新たに買うことになりまして、 機種選定で迷っています。 皆さんのアドバイスが欲しいです。 なお、リカバリやOSインストールは自分でできます、 XP Proのライセンスが余っています。 使用目的はネット、オフィス用途(ワープロ)、 エディタで文章書いたりする程度です。 これがいいぞ!ってのありますか? 1)新品同様中古 Compaq Presario 2200 Celeron M 360 1.4GHz/256MB(1GB MAX)/40GB/15inch XGA/DVD-CDRWコンボ/ USB2.0x2/LAN/無線LAN内蔵 OSなし 実売 \\59,000 2)中古 DELL Inspiron 5100 Pen4 2.4GHz/512MB(2GB MAX)/30GB/14inch XGA/DVD-CDRWコンボ/ USB2.0x2/Firewire(IEEE1394)/LAN/Modem OSなし 実売 \\70,000 3)新品 eMachines M2105 Celeron 2.8GHz/256MB(1.2GB MAX)/40GB/15.4inch WXGA/DVD-CDRWコンボ/ USB2.0x4/LAN XP Home リカバリ 実売 \\71,000 4)新品 DELL Inspiron 1150 Celeron 2.6GHz/256MB(2GB MAX)/30GB/14.1inch XGA/DVD-CDRWコンボ/ USB2.0x2/LAN/Modem XP Home リカバリ 実売 \\73,000 5)新品 COMPAQ Presario R3000Z Athlon XP-M 2800+ 1.6GHz/256MB(2GB MAX)/40GB/15inch XGA/DVD-ROM読みドライブ/ USB2.0x3/LAN/Modem XP Home リカバリ 実売 \\62,000

  • メイプルストーリー

    メイプルストーリー このpcでメイプルゎできますか?? CPU CeleronMプロセッサ1.0Ghz メモリ 1GB(PC2-3200 DDR2-SDRAM) HDD 40GB FDD オプション 外付け-ドライブ オプション ディスプレー 12.1インチ(XGA)TFTカラー液晶 グラフィック VRAM intel 910GML Express 最大224MB サウンド 16Bitステレオ音源 LAN 10/100BASE-TX USB 2ポート(USB2.0) カードスロット PCカード×1 CFカード×1 サイズ、重量 268×229×31.2mm 1.25kg バッテリー稼動時間 最大約2H OS Windows2000 Pro

  • メイプルストーリー

    メイプルストーリー こちらのPCだとできますか?? CPU CeleronMプロセッサ1.0Ghz メモリ 1.5GB(PC2-3200 DDR2-SDRAM) HDD 40GB FDD オプション 外付け-ドライブ オプション ディスプレー 12.1インチ(XGA)TFTカラー液晶 グラフィック VRAM intel 910GML Express 最大224MB サウンド 16Bitステレオ音源 LAN 10/100BASE-TX USB 2ポート(USB2.0) カードスロット PCカード×1 CFカード×1 サイズ、重量 268×229×31.2mm 1.25kg バッテリー稼動時間 最大約2H OS Windows2000 Pro

  • ノートPCのスペックについて

    ノートPCの購入を検討しています。 機種はNECのLaVie G タイプLアドバンストタイプで決定しているのですが、NECダイレクトで構成中、スペックがイマイチ分からず、迷っています。 分からないのが以下の点です。 【CPUについて】  「Celeron(R)Mプロセッサ370」と「Pentium(R)Mプロセッサ740」では価格が3万ほど変わるのですが、処理速度はかなり違うのでしょうか?  (数字的には 1.5GHz と 1.73GHzで殆ど変わらないように見える・・) 【メモリについて】  ダンナが最低1GB欲しいと言っています。  同じ1GBでも「512MB×2」のタイプと「1GB」のタイプがあるのですが、能力的に「512MB×2」の方が劣るのでしょうか。どのように違うのですか?ちなみに価格に1万3千円ほど差があります。 【液晶について】  (1)15型 高輝度・低反射TFTカラー液晶(スーパーシャインビュー液晶)(XGA)  (2)15型 高輝度・広色度域・広視野角TFTカラー液晶(スーパーシャインビューEX2液晶)(XGA) 【+1万7千円】  (3)15型 ハイレゾTFTカラー液晶(SXGA+) [非光沢] 【+2万2千円】 液晶もグレードが違うと、目に見えてキレイさも違うものなのでしょうか。(1)~(3)は何がどう違うのでしょうか? PCの用途はインターネット・メール・オフィスソフトの利用・写真&映像の保存です。ゲームはするつもりはなく、テレビも不要です。 外へ持ち出すことはありません。室内での利用です。 通信環境はYahooBB26MBのワイヤレスLANにしようと思っています。(トリプルワイヤレスLAN搭載機器なので問題ないはず) ただ出来るだけ長く使いたいと思っています。 (余談ですがOSっていつまでXPだと思います?近いうちに新バージョンが出るなどの話は聞きますか?) 数字と価格差だけでは実際の使用感が分からないため、恐れ入りますが詳しい皆様、どうか教えてくださいませ。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • こんなPCありますか?情報をください!

    こんなPCありますでしょうか? OS:XP(SP2)付属 モニタ:できれば高輝度で15以上(でなくて可) CPU:CeleronM1.3Ghz程度以上 メモリ:256MB以上(できれば512) HDD:40GB以上(5400rpm) ドライブ:コンボ(DVD/CDRW)以上 ソフト:office不要 AV機能:不要 保証:一年以上(保証アリならアウトレットも可) この条件で最安のノートをお教えください。 私が調べたところDELLの2200のアウトレットか、HPのnx6120 (CM360J, 512MB, 15"TFT, DVD/CDRW, 40GB)が送料等込みで7万円前後で最安なのですが… 無理な質問だとは承知していますがもし、ご存知でしたら情報をよろしくお願いします。

  • 2.5万のPC

    2.5万以内でVRAMが512MBのPCってあります? ノート、デクストップどっちでも可

このQ&Aのポイント
  • プリント位置がずれてしまうトラブルについて、対処方法をご紹介します。
  • 質問者様は、『TD-2130N』という製品で印刷位置がずれてしまう問題に直面しています。
  • お使いの環境については、Windows11を使用し、USBケーブルで接続しているとのことです。
回答を見る