• 締切済み

通信制高校、私立と公立

noname#88823の回答

noname#88823
noname#88823
回答No.2

ほとんど#1さんが、回答されていますので、参考程度に書かせてもらいます。 私は、京都府立朱雀高校通信制の1年生です。 公立高校の通信制といえども、都道府県により、または学校の裁量権により異なります。#1さんの回答が間違っているという意味ではありません。 公立の場合、入学は年度始めの4月に入学となりますので、願書などは2月くらいに配布、3月に面接(又は試験)と、年に1回が原則です。 私の通学する高校は、比較的に融通が利くほうでしょうか。1年生ですから、勉強内容は必修科目ばかりです。 #1さんも指摘されていますが、途中でやめていく生徒も多いのが現実です。中には、10年以上かけて卒業されたかたもいます。要するに、本人のやる気次第です。 公立の通信制は「自学自習・自己責任・自己管理」が求められます。

関連するQ&A

  • 通信制高校の公立と私立について

    通信制高校の公立と私立のメリットとデメリットを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 回答お願いします!!公立の通信制高校と私立の通信制高校では、勉強のレベ

    回答お願いします!!公立の通信制高校と私立の通信制高校では、勉強のレベルは違いますか?

  • 通信高校、夜間高校、公立は無料らしいのですが私立はなにか高校無償化の恩

    通信高校、夜間高校、公立は無料らしいのですが私立はなにか高校無償化の恩恵はあるのでしょうか? また私立と公立どちらがいいでしょうか?

  • 公立通信高校に行くためには

    私は私立高校1年生ですが、4月から公立の通信に転校することがほぼ確定になりました。そこで気にになることが・・・ (1)入学から欠席を合計12日しているのですがこれは公立の通信に行くために不利になるでしょうか? (2)4ヶ月間の休学をすることになったんですが4ヶ月間休学しても公立の通信には行けるのでしょうか?(学年はやり直すことになりますが) 誰か公立の通信に通っている方や詳しい方教えてください! その行きたい通信のHPを見ても質問は来年からしか受け付けないみたいなので、よろしくお願いします><

  • 通信高校から私立高校

    私は公立高校から通信高校に変わって今高校2年生です。 3年生から偏差値49の私立高校に転入したいと思っています。 無理でしょうか?

  • 公立の定時制・通信制高校

    また質問してしまいました。 私立の通信制高校への転入を考えていたのですが、公立のほうにも視野を向けてみたいと思いました。 でも、公立の通信制高校、定時制高校はどの様にして見つければ良いのでしょうか?? よいサイトや情報冊子などがありましたらぜひ教えて下さい!!お待ちしています。

  • 私立高校と公立高校

    私立高校と公立高校では同じくらいのレベルの場合どちらがいいのでしょうか? 私立高校のいいところ、公立高校のいいところを教えてください。

  • 私立の通信制

    私立の通信制高校の学費って年間でどのくらいかかるのでしょうか? 公立の通信制もありますよね? 私立とはどれくらい違うのですか?分かる方教えてください。

  • 公立高校?私立高校?

    今まさに受験生の中三です。 九日に私立の入試がありました。 そして特待生という形で合格しました。 そこで公立を受けずに私立に決めてしまうか、 公立を受けようか迷っています。 迷っている理由はお金の事です。 そこで質問なのですが、 公立高校か私立高校の奨学生(全額免除)ではどちらが安いでしょうか?? 公立か私立ならどちらがよいのでしょうか?? 公立に受験し受かれば公立に行く事が決まります。 本当にどっちにしていいかわかりません。 将来的にも考えてどっちの選択がよいと思いますか?? 回答お願いします!!

  • 公立高校と私立高校で迷っています。

    私は現在中3の受験生ですが、いまだに公立か私立で迷っています。 どちらにせよ、公立ならこの学校。私立ならこの高校。と決めています。 でも、私は家族の中の長女なので私が自分で調べなきゃいけません。 私立にいけるお金はぎりぎりあります。 親も私立も選択肢のなかのひとつに入れていい。といいました。 ただ、私立一本で大学を目指すのか。公立&塾で行くのか。 そして、公立は自分任せなのでそれでやっていけるのか。 まぁこれは自分の努力ですが、授業についてけなくなったら公立は自己責任ですよね。 私立はわかるまで面倒見てくれるっていうし。。。 私は現在そこまで学力はありません。塾に通っています。 ただ。高校を卒業した大人の意見を聞きたいのです。