• ベストアンサー

あなたが信頼を置いているゲームブランド(シリーズ、製作会社)はありますか?

Claudioの回答

  • Claudio
  • ベストアンサー率24% (87/361)
回答No.6

無条件でやってみたいと思わせるシリーズ ・バーチャファイター 会社単位でも、セガは簡単な操作と奥が深さのバランスがよくとれていると思ってますが、 昨今の、足が止まったら絶対に負けるスタイルに安易に走らない姿勢が好きです。 ・実況パワフルプロ野球 13以降、それまでのヘヴィプレイヤーを置き去りにしたようなシステム改訂でやる気が落ちましたが、 14から搭載された、高校野球の監督を体験できる「栄冠ナイン」でやる気復活。 以後、ほぼ栄冠ナイン専用と割り切ってます。 ・メタルスラッグ 絶妙なタイミングで配置されたキャラの細かい表情、 とんでもないところに隠されているボーナスアイテムなど、 ドット職人魂には毎回頭が下がります。

aoao7777
質問者

お礼

なるほど、独自の姿勢を持っている会社は好感持てますよね。職人魂というのも、そのソフトへの満足度に大きく繋がる気がします。 回答頂き、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • プレイステーションで遊ぶにはテレビが必要か

    現在私はテレビを持っていません。 ゲームは好きで、ファルコムの軌跡シリーズが特に好きです。 軌跡シリーズの初代はパソコンゲームでした。 次の代で、なんとパソコンからPSP販売となったため泣く泣くPSPを買いました。 ・・・しかし、次の「閃の軌跡」はなんとPSvitaかプレイステーションなのです。 PSvitaでも良いのですが、PSvitaはその他の保有しているソフトが少ないらしいため、ファルコム以外でも楽しいゲームがあってもできません。 それでプレイステーションにしてしまうか迷っています。 プレイステーションというのはやはりテレビが必要になるのでしょうか? 初歩的な質問ですがよろしくお願いいたします。

  • 閃の軌跡シリーズは他の軌跡シリーズに比べて低評価?

    閃の軌跡シリーズは他の軌跡シリーズに比べてとても評価が悪く叩かれてしまっているのでしょうか。 色々なサイトなどで見て思いましたが・・・。 (生憎、ネットで評価のコメントは信用できないものと知り、評価のコメントは読んでません。評価の数値や星の数だけを見て言っています。) キャラを語るサイトで見ましたが・・・。 リィンが不憫とかリィンは複雑過ぎて泣けてくるとか虐めないでとかなど悲しむようなコメントも見たことありますし、メンタル弱いとか流されすぎとか個性がないとかも見ました。 だから、リィンは賛否に分かれる微妙なキャラなのかなと思いました。 ただ、リィンが原因ってだけで評価が悪いとは到底思えません。 だけど、歴代最強の主人公らしいですから分からないですが・・・。 この閃の軌跡シリーズと似たような背景のゲームもありますが、評価は高いですし、 謎なんですよね。 この閃の軌跡シリーズが評価低いのはなぜなのでしょうか。 閃の軌跡シリーズには特別、不平不満を言ってしまうような原因と理由があるのでしょうか・・・。 それとも、ファルコムなどのスタッフに責任があるとかですかね。 質問したのはなぜなのか知りたいし、どうして評価低いのか疑問があったのもありますがね。 ※質問し直しです。

  • 既存ゲームを他ハードでプレイする方法

    PSP or VITAでリリースされた日本ファルコムのゲームを、 PS3でプレイしたいのですが知恵を貸してください。 ・ぐるみん ・零の軌跡 ・碧の軌跡 ・Ys7 ・Ys セルセタの軌跡 各ゲーム機でプレイしたい作品が分散しすぎていて、 それに費やせるコストが足りないという現状ですw

  • 空の軌跡

    実はPSPで「空の軌跡」シリーズにはまり、、当然すべてやったのですが、零やら碧やらには手をつけていません。というのも、どうしてもオリビエとシェラザードの行方などが気になってしまって、やる気が起きないんです。 当然のことながらファルコムの人しかわからないでしょうが、空の軌跡3以降の続編は出る可能性があるのでしょうか?もしその可能性があればPSVITAを購入するくらいの勢いがあるのですが…

  • イースシリーズについて質問

    いままで空の奇跡や英雄伝説(ガガブー) やってたのですが ファルコムのサイトとかでたびたびイースって名を 見かけるので、もともと有名なゲームってのはしって いましたので、イースをプレイしてみようと思うのですが、 けっこう色んな作品が、でていて、 1~5?ぐらい出ていると思うのですが?このイースってシリーズ は、ストーリーが空の奇跡SC&FCみたいに繋がっていて イースも順番にやらないと物語がよくわからないのでしょうか? それとも英雄伝説(ガガブー)みたいに新規ストーリーみたいに他の 後の作品からでもプレイできるシリーズなのでしょうか? ただ見るからにはアドルという人物が一環として主人公なので(同一人物なんですか?) それとイース ファルガナの誓いとイース オリジンは何作目にあたるのでしょうか? イース1&2完全版はXP版がでているのでそれにしようと思うのですが、3もでているのでしょうか? あと、イースシリーズで一番名作はどれなんでしょうか?(評価が高い)多重質問ですいません。お願いします。

  • vitaのおすすめソフトありませんか?

    ファルコムの軌跡シリーズが大好きです。 同シリーズを全部遊び終わって、 テイルズオブハーツアールと言うのを買ったのですが、楽しくないです。 アクションが苦手で、ファルコムのイースも私には、ちょっと難しいです。 ドラクエとffはpsとかでやりました。(オンラインは14とかアクション要素があるので×でした) 面白そうなvitaソフトあるといいなぁ・・教えて下さい。 お願いします^^ vitaでもし無ければ、ps3とwiiのでもいいです(ps4持ってないです)

  • ゲーム会社の採用、メニューデザイナーの作品提出について

    ゲーム会社に転職したいと思い(ゲーム業界の経験はありません。) 、企業のHPを回って採用について調べていました。 そこでメニューデザイナー、またエフェクトデザイナーという職の募集を見つけたのですが、これらの作品提出は、どういう作品を提出すればいいのでしょうか?  ゲーム会社のデザイナー職の作品提出は、デッサンとゲームっぽいキャラクター物などを提出すると良いと聞いたのですが、この募集では、それでは違うような気がしまして質問しました。 もう一つ、他の募集になりますが、CGデザイナーの募集について、私は3Dを使ったことがないのですが デッサン力だけ見て採用ということはありますか? 調べてみてもあいまいなことが多いので詳しい方に直接答えてもらえると助かります! どうかよろしくお願いします。

  • プレステーション2 の「シリーズ」について

    プレステ2のソフトで「~シリーズ」というものが出てると思うのですが「SUPER Lite2000」と「SIMPLE 2000」のシリーズのゲームソフト名を教えてください。作品タイトルだけで結構ですので全て教えてください

  • 軌跡シリーズのドラマCDについて。

    そろそろ碧の軌跡を予約しようかと思うのですが。 前作のときは金がなく通常版をかったのですが、今回は金に少し余裕があるのでドラマCD版を買おうかと考えています。 ですが、以前ニコ動に上がっていたFCのドラマCDを見た(聞いた)のですがただゲームの内容をそのままCD化したという印象でした そこで質問なんですが軌跡シリーズのドラマCDは全部自分が見たようなゲームの内容をそのままCD化したものなのかそれとも何か工夫があったり全くゲーム内にでてこないシーンがあったりするのでしょうか?

  • このゲームソフトがでるから本体ごと買ってしまおうというソフトはありますか?

    もしこのゲームソフトの続編がでたら持ってないハードを 買ってでもやるぞーというような求心力がある ゲームソフトはありますか? (もちろんハードの値段にもよるとおもいますが) (続編が出る予定がないものやシリーズ物でなくてもかまいません) (一般的に言われてる物ではドラクエ、FF、ポケモン、メタルギアソリッド でしょうか・・)