• 締切済み

面白いと思う芸人

EFA15ELの回答

  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2659/7009)
回答No.5

ラーメンズが初耳ですか…ブレイクから10年近く経過してかなりの地位にいるんですが。 まあテレビより舞台という珍しい芸人ですからね。 最初期(1999)のオンエアバトル常連です。 若手の発掘と言う意味では最近だとあらびき団(東野、藤井司会)が一番でしょうか。 はるな愛やナベアツ(これはやりすぎコージーもか)はここできっかけをつかんだと言って良いでしょうし、その後も夙川アトム(業界用語ネタ)、モンスターエンジン(神々の遊びネタ)などいろいろと輩出してます。 アイヒマン・スタンダードもここですね。 個人的にはガリガリガリクソンはかなり好きです。 エンタでは才能の半分くらいしか見せてないですが。 あとは単独ではないですがキュートン(椿鬼奴、増谷キートン、アホマイルド他)も良いですね。何故か笑ってしまいます。

noname#107527
質問者

お礼

たくさん挙げて頂いてありがとうございますm(_ _)m 知らないのがチラホラありましたので機会があれば観てみようと思います

関連するQ&A

  • 最近のエンタ

    最近のエンタの神様は一発屋が多くありません?(しかも大してブレイクしてる芸人が少ないしエンタでしか見ない)しかも笑いより拍手の方が多い気がします。 始まったころは実力派芸人がたくさん出ていて毎週楽しみでした。でも最近は面白いと思える芸人は多くて2~3組むしろ毎週実力派若手芸人のネタが見える「レッドカーペット」や「スリーシアター」のほうが魅力的です。自分のなかの「エンタの神様」の価値がとても下がっています。これは自分の考えですが、あなたはどう思いますか?

  • お笑い芸人が出ている面白いオススメ番組は?

    タイトルの通り、お笑い芸人が出ている面白い番組を探しています。 バラエティ番組でもネタ番組でもトーク番組でもドキュメンタリー番組でも面白ければ番組ジャンルは問いません。 あなたのオススメ番組を教えてください。 また、オススメ理由(見どころ)も教えて頂けるとありがたいです。 私の場合、しゃべくり007、爆笑レッドシアター、あらびき団、爆笑レッドカーペット等を好んで観ています。 たくさんの回答をお待ちしています。 宜しくお願いします。

  • 芸能界で売れる人になるのはどれくらい難しいことですか?

    芸能界で売れる人になるのはどれくらい難しいことですか? 芸能界と言ってもたくさんあるので 最近人気の芸人に限り質問します 売れる芸人になるのはどれくらい難しいことですか?ダウンタウン、さんまクラスになるのが難しいのはわかりますが若手芸人でテレビにチラッと出るくらいなら結構簡単ですか?終了してしまいましたがレッドカーペットやエンタ神様みたいな番組にチラッと出るくらいなら簡単ですか?

  • 面白い、お笑い芸人番組を教えてください。

    現在、病気療養中で、どうしても暗い気持ちになってしまうので、 お笑い番組をみて、気分を変えようと思い立ちました。 しかし、いままで、お笑い芸人の出る番組はほとんどみたことがなく、 ネットで検索したところ、エンタの神さまや爆笑レッドカーペットなどが 出てきたのですが、すでに終了してしまったとのコメントでした。 唯一、ガキのつかいじゃあらへんで!と言うのが現在放送中のようでした。 一回、健康ランドへ行った時に、いろいろな芸人さんが次々と出てきて、 芸をしてくれる面白い番組をみたことがあります。 そのような番組で、現在(これから)放送中のものがありましたら、 タイトルと、放送時間を教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 体操着を勝手に借りる女子高生ネタをやった、3人組のお笑い芸人を教えて下

    体操着を勝手に借りる女子高生ネタをやった、3人組のお笑い芸人を教えて下さい。 以前youtubeで、3人組のお笑い芸人(名前が分からない)が、最初、お弁当のお箸を勝手に借り、次に体操着を勝手に着てると疑うネタを見て、かなりインパクトがあったんですが、ご存知でしたら教えて下さい!もう一度見たいと思うんですが、もし分かればURLもお願いします。自信ないですが、オンエアーバトルとか、エンタの神様とかだったと思います。(レッドカーペットではない) 女子高生言葉を使ってたと思いますが、かなりヘンな感じで面白かったと記憶してます。よろしくお願いします。

  • 一分じゃ伝わらんぞ芸人

    最近、レッドカーペットの影響で、どの番組も一分しかネタを放送しなくなりました。しかし、一分じゃ面白さが伝わらない芸人さんがいるのも確かです。そこで、あなたの思う、一分じゃ伝わらんぞ芸人を、教えてください。ちなみに、私の一分じゃ伝わらんぞ芸人は、ノンスタイル、バナナマン、ザ・ギース、キャン×キャン等の、オンバト出身芸人たちです。

  • エンタの神様・・・?

    毎週土曜日22時から、日本テレビで「エンタの神様」という番組がありますよね? 私が見るときは必ず若手お笑い芸人のネタなのですが、あの番組の構成って ネタ番組としては間違っていると思うのでは私だけでしょうか? まず、数名の芸能人が鑑賞しているというスタイルが、しっくりきません。 (芸能人ってカメラが向くと意識的に「笑い」ますよね?) それが原因かわかりませんが、もう一つしっくりこないのが会場の笑いのタイミング がズレていたり大げさなところです。 例えば・・・ ジャニーズJrの番組で、人気のある男の子が何か簡単なコントみたいなことを やると、会場が「キャハハハ!」と受けますよね? これはコントのネタが純粋に面白いというより、その人自身の人気や その場の雰囲気が原因だと思います。 (「笑っていいとも」の笑いもそれですよね?) 私は、エンタの神様でも同じように感じました。 ネタ番組としては、オンエアバトルの方が純粋で若手芸人にとっても良い番組 だと思っています。 この私の感覚、やはりひねくれているでしょうか?

  • お笑い:マリオ曲をネタで使った芸人

    1, 6月頃から今までの間にマリオの曲をお笑い番組内で (オンエアバトル、笑いの金メダル、エンタの神様等) 使ってネタをした芸人とその日付を挙げてください。 2, マリオの曲を使っていてなおかつ「ポポンポポポンポポ(?)」とネタ中に言った芸人とその日付を挙げてください。

  • テレビのお笑い

    いまレッドカーペット見ていてふと思ったのですが 結構、顔芸で笑いをとる芸人が多いように思います。 テレビだと顔がアップで映り表情がわかるのですが スタジオに行っているお客さん、特に後ろの席の人は 芸人の顔の表情などわかるのでしょうか? 体全体や話芸で笑いをとる芸人ならばいいのですが ほとんど顔の表情がメインの芸人は大きな会場だと 笑いがとりにくいのじゃないでしょうか? 雰囲気でおもしろいから笑いがとれるのでしょうか? 前になんば花月に行ったことありまして 芸人の顔の表情までなかなか見えなかったですが おもしろかったです。 レッドカーペットやエンタなどはテレビカメラに映ることを 前提にネタをしたりしてますよね、たぶん。 やっぱりテレビ用の演出と舞台用のお笑いの演出は 違うんでしょうか?

  • お笑い芸人「我が家」さんについて

    最近、「爆笑レッドカーペット」や「エンタの神様」などに出演している、「我が家」という芸人さんにハマってしまいました。 雑誌や書籍、テレビ等に出演していた、またはする予定などといった情報が知りたいのですが・・・・。 我が家さんの知っていることなら、なんでも結構です! 教えてください!