• ベストアンサー

美ら海水族館の近くのビーチやレストランについて

01021030の回答

  • 01021030
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

はじめまして。 美ら海水族館近くにあります、 ドライブインレストランハワイの岸本と申します。 沖縄にご旅行にこられるんですね! 本部町にいらっしゃるということなので、 ぜひ、楽しんでいただきたく、参考になればと思います。 まず、瀬底ビーチについてですが、 ホテル開発の影響はほとんどなく、白い砂浜が広がっていて 海も澄み切っていて、最高ですよ(^◇^) 20名の大人数でも楽しめると思います。 また、シュノーケリングなどのレジャー環境につきましては、 他の方のご回答にもありましたが、水納島ビーチもお勧めです☆ http://blog.mmc-okinawa.com/ 海の中の様子が見えますよ↑(^◇^) 他にも、崎本部ビーチは、本部町のメイン道路、国道449号線(海岸線)沿いにあって、アクセスもしやすく駐車場も無料で広々です。 シャワー・トイレも無料でご利用になれますよ☆ お昼のお食事についてですが、 20名様対応と、海が見えるという条件でいいますと、 何件か該当するお店があると思いますが、 私どもレストランハワイも、水族館より車で10分程度, 瀬底ビーチからは5分弱、崎本部ビーチからは2分ほどの距離にあり メニューも多種取り揃えていますので、 HP等ご覧になってご検討いただければと思います(*^_^*) http://okinawa-hawaii.com

参考URL:
http://okinawa-hawaii.com
mailan
質問者

お礼

とても参考になりました^^ ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 那覇→美ら海水族館→近くのビーチで海水浴

    来週から急に沖縄旅行に行くことになり、間際で 情報収集に時間が無く焦っています。 子ども(10歳)と二人で沖縄へ行きます。 那覇市内に宿泊し、レンタカーで美ら海水族館へ行こうと思っています。 子どもが車に酔いやすいので、一般道の58号を走って休みながら行こうか それとも高速で一気に行った方がいいのか悩んでいます。 高速で行って1時間半位を見ているんですが 58号で行くともっとかかりますでしょうか? 混み具合などがよく分かりません。 海沿いの綺麗な景色を見せたいという思いもあります。 水族館の後に、近くのビーチで海水浴をしたいと思っています。 調べた所、エメラルドビーチか瀬底ビーチが近いことが分かったのですが 子連れにはどちらのビーチがおススメでしょうか。 レンタカーをDFS内のお店に17:00に返却しようと思っています。 帰りは高速利用のつもりですが、本部町から帰ると何時頃に 出発しなければいけないでしょうか? DFSの近辺は渋滞していますでしょうか? 以上ですが、どなたかアドバイスをお待ちしておりますので よろしくお願い致します。

  • 美ら海水族館

    8月の中旬ごろ(お盆あたり)に沖縄旅行を計画しています。 希望としては、美ら海水族館とスキューバーダイビング体験をしたいと考えています。 1泊2日で考えていましたが、やはり沖縄に着いてからの移動距離を考えるとやはり2泊3日くらいのほうがよいでしょうか? 美ら海水族館の近くにエメラルドビーチがあるそうですが、スキューバーダイビングはできるのでしょうか? また、おすすめプランなどあれば教えてください。 よろしくお願いします!!

  • お盆の美ら海水族館。混むから行かない方がいい?

    お盆に沖縄本島への新婚旅行を計画しています。 一日目:昼頃那覇着。リムジンバスにて恩納村へ。ビーチでゆっくり過ごす。 二日目:マリンスポーツ三昧 三日目:レンタカーにて美ら海水族館へ。レンタカー返却後、リムジンバスにて那覇へ。 四日目:アウトレットで買い物後、帰路へ。 以上が今のところの予定です。 ただ、三日目の美ら海水族館ですが、「お盆はめちゃ混み」「ただ遠いだけ」というコメントをよく聞きます。 めったに行けない沖縄旅行なので、もしそうであったなら他の沖縄に触れる時間に費やしたいです。 水族館は鳥羽水族館や名古屋港水族館や海遊館など行ける地域に住んでいますので、そこらの水族館を圧倒する魅力があれば、ぜひ美ら海水族館にも足を運びたいとは思っています。 経験者の方、感想を教えてください!

  • 美ら海水族館

    美ら海水族館及び周辺の公園での見所を教えて下さい。 黒潮探検は申し込む予定です。 イルカのショーは何種類かあるみたいですが、どうなんでしょうか? オキちゃんって有名ですか?

  • 子供に良い沖縄の海は?

    2歳と4歳の子供にとって、良い海はどこでしょうか?皆さんの色々なご意見ですと、古宇利島ビーチは、瀬底島ビーチ、瀬底島アンチ浜、水族館そば?のエメラルドビーチなのかと。 2日目の午前中に行きたいと思っています。本来であれば朝イチ水族館に行きたいですが、時間的に無理かと思い、リザンシーを9時ころ出て、14時頃水族館に入るまでの間の行動で悩んでいます。 お勧め教えてください。

  • 美ら海水族館へ行く時間帯について。

    8月に沖縄に行きます。私と息子(小5)と母(62才)の3人です。 日曜日に美ら海水族館に行く予定です。ジンベイザメのえさやりが午後にあるようなので、それにあわせてお昼過ぎにホテル(万座ビーチホテル)を出ようと思っていました。しかし、日曜日の混み具合を考えたら朝イチで出かけたほうが無難なのでしょうか? 夏休み中の美ら海水族館の様子(混み具合・駐車場)など、教えてください。

  • 沖縄旅行のプラン、アドバイスください

    過去ログも検索しましたが、ぴったりマッチするものがなかったので質問させてください。 30代夫婦二人、7/9(水)~12(土)に3泊4日の沖縄旅行を予定しています。 初日は11:30ごろ那覇着、レンタカーを利用し、宿泊は1,2泊目が恩納村、3泊目は那覇市内です。 最終日は那覇~南部観光に充て、20:00発の飛行機で帰路に就きます。 迷っているのは初日~3日目のプランの組み方です。 今のところ是非やりたい、行きたいと思っているのは ・美ら海水族館 ・青の洞窟シュノーケリング ・やんばる方面でエコツアー(カヤックかトレッキングか・・) 可能ならやりたい、行きたいと思っているのが ・恩納村付近でガラス製作体験 ・古宇利島 なのですが、初めての沖縄旅行なので所要時間や移動時間、体力的問題も含めて見当がつかないことも多く、 これらを何日目にどう組み込んでいくのがいちばん効率がいいものか、考えて煮詰まってきました。 今のところこの二通りで想像しているのですが、 A 初日に一気に北上して夕方から美ら海水族館、2日目にシュノーケリングと古宇利島、3日目にエコツアー→那覇へ移動、 というプランか B 初日はホテルのビーチでのんびり過ごしたり恩納村でガラス体験をし、2日目午前にシュノーケリング、午後にエコツアー、 3日目朝イチで水族館と古宇利島→那覇、というプラン B だと2日目がキツいかなという心配があります。 A だと古宇利島をまわるのに効率が良くないかなと思うのと、 夕方の水族館は魚が岩陰に隠れてしまいあまり楽しめない、と聞いたので、迷っています。 何かいい修正案がありましたらアドバイスいただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 美ら海水族館~ネオパークオキナワ間でオススメの昼食

    4月中旬に家族(夫婦+子供2歳)で沖縄旅行に行く予定です。 2日目に万座ビーチホテル~美ら海水族館~ネオパークオキナワを 予定しているのですが、美ら海水族館~ネオパークオキナワ間で 昼食のとれるオススメのお店を教えて下さい。 また、子供連れの為ゆとりをもったスケジュールで行動したいと 思っているので、美ら海水族館見学で時間が掛かるようだったら 美ら海水族館内で昼食を食べてもイイかなと考えているのですが、 美ら海水族館内のバイキング・カフェのお味の方はいかがでしょうか?? アドバイスよろしくお願い致します。

  • おすすめのきれいなビーチを教えて下さい。

    初めての沖縄旅行に行きます。 本部町のマリンピアザオキナワホテルに宿泊予定です。 ホテルの近くのビーチで海水浴がしたいのですが、 ガイドブックを見ると、瀬底ビーチ、エメラルドビーチあたりが近いかな?と思うのですが、どちらがオススメですか? それ以外にも良い海水浴場をご存知でしたら、そちらも教えいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 美ら海水族館で荷物を預けるところはありますか?

    美ら海水族館で荷物を預けるところはありますか? まだ先の話なんですが、沖縄への旅行(2泊3日)を計画しています。 私と小学生の子供の二人旅です。 ツアーのパンフレットを見て、一日目は読谷村か恩納村のリゾートホテル泊り、 二日目は那覇のホテルのフリーツアーが良いかなと思っています。 旅の目的は、美ら海水族館なのです。 オプショナルツアーだと見学時間も限られるため、(旅行会社でだしているバスを利用して)二日目はホテル→水族館→那覇へ行こうと思っています。 そうなると、二日目は旅の荷物を持って水族館まで行かないとならないのですが、 水族館の近くか、館内に、荷物を預かってくれるところはありますか? なければ、重たい荷物を持って水族館見学はしたくないので、2泊とも同じホテルで泊る方向で 考えたいと思います。 (二日目を那覇泊りにする理由は、旅行会社で無料の南部観光ツアーがオプションであるので、 それに参加したいからです。) なお、私は、車の運転はできません。 本当は、一日目夜は水族館近くのホテルに泊り、二日目は朝から水族館三昧、夕方か夜に那覇へ移動という風にしたいのですが、一日目に空港から水族館近くまでどのように移動したら良いのかががわかりません。 何か、アドバイスがありましたら、お願い致します。