• ベストアンサー

軽自動車ナンバーは、なぜ黄色?

16278211の回答

  • 16278211
  • ベストアンサー率23% (314/1328)
回答No.2

1955年4月 規格改定 4サイクル車、2サイクル車とも360ccに統一。白色のナンバープレート制定 1975年1月1日 現行の黄色のナンバープレート制定。(白と緑の配色で250cc以下の軽自動二輪車と区別) プレートの大きさも登録車と同じになる(排気量は360ccエンジンのまま。表記は当初「品川50 あ(4桁)」)。 なお、事業用は黒色ナンバー。 1976年1月 規格改定 長さ3.20m、幅1.40m(高さ2.00m) 550cc 1990年1月 規格改定 長さ3.30m(幅1.40m、高さ2.00m)660cc 1998年10月 規格改定 長さ3.40m、幅1.48m(高さ2.00m) 軽自動車にも普通車と同じ安全衝突基準を採用する事となり車体が大型化された。

nanako-
質問者

お礼

ご回答ありがとう御座いました。

関連するQ&A

  • 軽自動車に黄色ナンバーは必要ない?それとも必要?

    以前、東京オリンピック・パラリンピックを記念して、特別仕様のナンバープレートの申請受付・交付がありました。 対象は、自家用車、事業用自動車以外に軽自動車にも適用されて、専用の白いナンバープレートを付けることができました。 (ちなみにラグビーワールドカップの時も、同様の特別仕様のナンバー交付がありました) 今はもうオリンピックは終了し、白いナンバープレートを付けることはできませんが、何とその時の申し込みは92%が軽自動車向けだったそうです。 さてそこで本題ですが、そういう事情で街中で走っている軽自動車には、黄色ではなく白ナンバーもちらほら見かけます。 もう、黄色ナンバーは必要ありませんか? 黄色にしておく意味がなくなりましたか? それとも、やっぱり黄色ナンバーは必要ですか? 黄色い方がいいですか?

  • 軽ナンバーの色番号

    軽自動車の黄色いナンバープレート。 あの黄色の正確な"色番号"を知りたいです。

  • 軽自動車のナンバープレート

    軽自動車について、疑問がありますので、ご存知の方教えて下さい! 軽自動車のナンバープレートなんですが、普段見かけるのが、黄色地に黒で番号などが書いてありますよね。この前、黒地に黄色を見たのですが、どの様な区別なのですか? 教えて下さい!!

  • 軽自動車の白ナンバー

    オリンピックの企画として始まりましたが、軽自動車に白ナンバーがやたら走ってるのはなぜですか?黄色は恥ずかしい?ナンバーごとき、わざわざ代える必要ないように思うんですけど。 あと、ひき逃げとか犯罪にあった場合や見た場合、車に詳しくない人は、数字は覚えてなくても、白いナンバーでしたって言ったら、初動捜査失敗しませんか?プロの警察はそんな失敗しない?

  • 黄色ナンバーを白ナンバーにしたい

    軽自動車の黄色ナンバーを白ナンバーにすることはできますか? できるとすれば手続きや費用はどうなのか教えてください。 もちろん違法ではなく、です。 普通車と同じ費用で白ナンバーにできるのなら、それくらいの費用は出せます。 乗りたい軽自動車があるのですが、 ナンバーの黄色が不似合いで購入に踏み切れません。 よろしくお願いします。

  • 軽自動車のナンバーの色は黄色ですが・・・

    皆さんは、この色、気になりますか? どうせなら、軽以外の車と同じく白の方がいいですか? 黄色いナンバーはダサいと感じますか? それとも、全然気にしない、黄色のままでも構いませんか? 余談ですが、かつて軽自動車が360ccの時代は白色でしたね。 私の家にあった「スズキフロンテ」も白でした。 その後、規格改定があって排気量は550ccになり、サイズも引き上げられましたが、その際に他の小さい登録車と誤認してはいけないということから、黄色いナンバーになったそうです。 具体的には、まだ有人料金所が全盛の頃、高速道路の料金が普通車と軽自動車で異なるので、料金所で見分けやすくするためと言われています。

  • 黒地に黄色文字のナンバープレートの軽自動車??

     たま~に見かけるのですが、黒地に黄色い文字のナンバープレートの軽自動車がありますよね? あれって普通に登録している軽自動車と何が違うのでしょうか? 税金、使用目的、違いを設けている趣旨など教えてください。  あと、タクシーの緑色のナンバープレートを一般車両に取り付けているのもたまに見かけます。車両登録の際に申請方法が違うのでしょうか? 緑色のナンバーを取得すると何かいいことあるんですか?  くだらない質問かも知れませんが、気になって仕方ないのでどなたかご存知の方がいらしたら教えて下さい。  よろぴくお願い致します。

  • 黄色ナンバーについて

    軽自動車は黄色ナンバーですよね これは何cc以下の車なのでしょうか? また、わざわざナンバーの色まで変えている理由とは何でしょうか? 地名の右の33とかの数字を変えるだけで良さそうなものですがわざわざ色まで変えて見やすくしている意図はなんでしょうか?軽自動車専用の免許なんか無いのに不思議です ご存知の片、また予想でもかまいませんのでご回答宜しくお願いいたします

  • 軽自動車

    軽自動車のナンバープレートが黄色いのには、何か意味があるのでしょうか? また、あのショッキングな黄色は全体のデザインにそぐわないと思いますが、色を変えようというような動きはあるのでしょうか? 過去ログでスモークがどうのこうの・・とありましたが、当然違法ですよね。

  • 軽自動車のナンバープレート

    先日、父が軽自動車を購入しました。 初めての軽自動車でして、何気なく前方のナンバープレートを 見ましたら、中心よりちょっと左寄りについていることを 知りました。他の軽自動車も見てみると左寄りに付いている のが多いことに初めて気づきました。 なぜ、軽自動車の前方のナンバープレートは正面について いないのでしょうか?