• ベストアンサー

現在時刻をリアルタイムで更新するには?

 現在時刻をその都度(毎秒)表示するには、どうすればいいですか?  良い方法があれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17068)
回答No.3

何のソフトにおいてか書いてないですが、エクセルとして 答えます。 エクセルのシートの例えばA1セルに、1秒ごとに時分秒を 刻々表示する。 Sheet1上にタイマーを貼りつける。VBと違いTimerが貼りつけられないので、表示-ツールバー-コントロールツールボックスをクリックする。 金槌とスパナのツールバーアイコンをクリックして、出てくるコントロールのリストの中から、Timer Objectをクリックする。ご質問者の場合に、出てこなければ、ごめんなさい。 シート上では+のマウスポインタになるから、差し支えないどこかで、右下方向へ擦る。タイマアイコンが現われる。 そのアイコンをダブルクリックすると Private Sub IeTimer1_Timer() End Subが現われるから、下記をコピペして Private Sub IeTimer1_Timer() IeTimer1.interval = 1000 Cells(1, 1) = Format(Now, "hh:mm:ss") End Sub にする。そして実行する。 A1セルで、1秒ごとに秒がカウントアップする。 中断はVBE画面で実行-中断をクリックしてください。 IeTimer1.interval = 1000が効かなければ、プロパティ 画面でIntervalを1000(1秒)にセットして下さい。

quotani
質問者

お礼

ありがとうございました。

quotani
質問者

補足

その通りエクセルです。申し訳ありません、書き忘れてました。 あいにくTimer objectありませんでした。 これは一体どういったものなんでしょうか? どこかで手に入れられるものですか(無料で)? それとも買うんでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • ja7awu
  • ベストアンサー率62% (292/464)
回答No.5

> どこかで手に入れられるものですか(無料で)? もう解決しましたか?  これは、タダで手に入れられますよ。(Ie4で使っていたようです。) Timer Object(ActiveX のIetimer.ocx )のダウンロードと説明が 下記にあります。 http://kasayan86.hp.infoseek.co.jp/html/activex.htm 使ってみましたが、大変いい感じです。

参考URL:
http://kasayan86.hp.infoseek.co.jp/html/activex.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17068)
回答No.4

#3のものです。 http://hp.vector.co.jp/authors/VA014758/programming/xlsvba/part1/xlsvba3.htm#3.1.%20VBAのタイマー に出てきます。参考になりませんでしょうか。 小生はいじくっていてたまたま見つけました。どう言う機会に入ったか判りません。頼りなくて済みません。 インターネット関連で入ったかも。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ja7awu
  • ベストアンサー率62% (292/464)
回答No.2

No.1 ですが・・・ ありぁ~ 失敗!! 何のソフトか 確認せずに返答してしまいました。 ハズレだったら無視してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ja7awu
  • ベストアンサー率62% (292/464)
回答No.1

標準モジュールに下記のコードを記述すると、一番左にあるワークシートの セルA1に毎秒時間が表示になります。 ただし、コードを実行中の瞬時にマウスポインターが砂時計になりますので、 ピラッとします。(クロックの遅いPC程気になります。) APIのShowCursor関数も使ってみましたが、マウスポインターを静止する ことが出来ませんでした。 いい方法が、あれば知りたいです。 Sub Auto_Open() Application.OnTime Now + TimeValue("00:00:01"), "SetTime" End Sub Sub SetTime()   Worksheets(1).Range("A1").Value = Format(Now(), "h:mm:ss")   Auto_Open End Sub

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 時刻表の更新について

    時刻表についてお尋ねします。YAHOOの「路線」の項目で、経路が表示されますよね。あれは時刻表に更新があったりすると、その都度更新された情報が反映されるのでしょうか。ダイヤが変わってからどれぐらいの誤差で更新されるのでしょうか。3月14日にJRでダイヤ改正があるので、できればすぐに反映してもらいたいのですが・・・。

  • 現在時刻

    のわかるサイトありましたら、ご紹介ください。図書館のパソコンなので、現在時刻が表示されないので、よろしくお願いします。

  • 現在時刻を反映させた時刻のプルダウンを教えてくださ

    質問2点あります ■1.現在時刻を反映させたプルダウンの作り方を教えてください。 ■2.PHPがどこの時刻を見に行くかについて ■1.セレクトメニューの中が、何時何分てなってて、 初期表示で、現在時刻を表示させたいです。 また、時間と分は、それぞれ独立してプルダウンで選択させ、かつ、分の選択項目は、10分単位で表示させたいです。 ■2.PHPがどこの時刻を基準にするかが分からないのですが、 例えば、サーバPCの時間が狂ってたら、 そこを基準にして書いたPHPスクリプトは、すべて違った時間で表示されてしまうのでしょうか? それとも、書き方によっては、 「UTC」とか「 GMT」などの時刻を見に行って、 例え、サーバPCの時間が狂っていたとしても、 正しい時刻を表示させることは可能なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • PHP
  • cssで現在時刻の取得

    googleの拡張機能speed dialで現在時刻を表示できるようにできませんか? おそらくcssのみの利用になるともうのですがcssで現在時刻を取得する方法はありますか?

  • JSPでのリアルタイムな時刻表示

    HTML内にJSPを使用してリアルタイムな時刻を表示させたいのですが、 方法がわかりません。JavaScriptではできるのですがJSPではできないのでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • 世界の現在時刻を知るには?

    仕事で海外のバイヤーとやり取りすることが多いのですが、ウェブページで世界地図が表示され、各地の現在時刻が表示されるようなページを探しています。イメージとしてはhttp://www.jal.co.jp/worldclock/?NRTのページのような感じですが、クリックしなくても時刻が表示されていると見やすくていいなと思います。ご教授よろしくお願いします。

  • セル上の時刻と現在の時刻の比較

    セル上の時刻と現在の時刻の比較 例えば、A1に 13:00 があって、VBA上にnowから取得した現在の時刻とA1セルの13時という時刻を比較したいのですが、これだとA1の方が1900年の時刻となるので比較の意味がありません。そこで、セル上に時刻を手動で書いたときにも比較可能な方法はありませんでしょうか。 セル上に年月日も入力すれば可能と思いますが、それだと運用上の手間が増えるので時刻のみ指定したいのです。日付部分を省いた時刻の情報のみ比較できれば可能とは思うのですが、、 よろしくお願いします。 -- エクセル2003

  • 現在時刻 minus 5分

    エクセルのセルに、”CTRL”と”:”を同時に押し、現在時刻を表示します。 その表示時刻から、5分(或いは任意の時間)前の時刻を表示させる計算式を教えて下さい。(どんな表現の数値をマイナスすればよいのか?)

  • VB .netにて現在時刻+1時間後の時刻を取得したい

    VB .netにて現在時刻は DateTime.Now で取得できるのは確認しましたが、現在時刻+1時間後または現在時刻-1時間後のように取得した時刻からの指定経過時刻を取得したいのですが、方法がわかりません。 どなたかご存知の方、よろしくお願い致します。

  • 現在時刻をデジタル時刻で表示したい。

    MFC(VC++6.0)のダイアログベースでプログラムを製作していますが 現在、ビットマップ上にデジタル時計の絵があり、時間も固定になっています。 それを現在の時刻をデジタル時刻で表示できるようにしろと言われたのですが、本当にそんなことができるかご存知の方教えてください。

専門家に質問してみよう