• ベストアンサー

ホームホワイトニングキットについて教えてください!!

remonpakiraの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

神経を取った歯は、数年たつと暗く着色してきます。 理由は忘れてしまいましたがこの着色はホワイトニングでは白くなりません。 ウォーキングブリーチ法という神経がない歯をホワイトニングする方法を別途取るか、 白い歯を被せてしまう方法があります。 ただ、乳歯は通常だんだん根が吸収され、一生は持ちません。 どちらも歯に負担のかかる方法ですので 治療事態が可能かどうかという問題も出てくると思います。 平均でいえば40才ぐらいで乳歯は限界がくる事が多いです。 乳歯がダメになった場合はスペースを埋めるためインプラントをうつ事になると思うのですが 最近、インプラントは予後がだいぶ良くなりましたし あと10年ぐらいあればもう少し進歩するとは思いますので その辺はある程度安心されてもと思います しみるは水の刺激による歯の痛みと考えて差し支えありません。 水を飲むのがつらいほど痛みます。 ただ、こればっかりは個人差がとても強い部分なので しみが出るかどうかはなかなか予想はできません。

usopen
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 神経を取ったのではなく、自然に離れたと言った方が適切かも知れません。 周りの歯に支えられていることと、歯根とで、まだそこにあるという感じに見えます。 インプラントとなるとかなり高額になりそうで、今から不安です。 以前のかかりつけ歯科医師がなぜ何も言ってくれなかったのだろうと思ってなりませんが、今さらのことでもあるので、どうするのが1番いいのかと考えています。 インターネットでウォーキングブリーチ法について少し調べてみました。 もしウォーキングブリーチ法が適用できれば、今のままの乳歯よりは強い状態を長く維持できるのでしょうか。 歯が黒くなったり、ぼろぼろになってくるのを防ぐことができるとありました。 ただ、何度か通院しなければならないようなので、一体どれくらいの期間を見込めばいいものかなど、実家近くの歯科医院にお問い合わせしてみようかと考えています。 丁寧にご回答くださり、本当にありがとうございます。

関連するQ&A

  • ホームホワイトニングについて

    近々プラスチックの上の前歯を作り替える予定なので、その前に下の歯をホームホワイトニングしてから上の歯の色を合わせようかと考えています。 歯の治療が終わったら子供が欲しいのですが、ホワイトニングができない妊娠&授乳中に上下の歯の色の差が強く出てしまうのではないかということが気がかりです。 そこで質問なのですが 1.ホワイトニング効果を持続させる歯磨き粉を使った場合、ホームホワイトニングはどのくらいの期間もつのでしょうか? 2.「色の後戻り」とはホワイトニング前の色に徐々に戻っていくということですか? それとも一度白くなった時点で元々の歯の色はリセットされて、そこから日々の生活であらたに着色されていくということでしょうか? 毎日の歯磨きで2~3年、なんとか白さを保てると良いのですが...。 ご存知の方、ご回答よろしくお願いいたします。

  • ホームホワイトニング後の強い痛みについて

    昨晩から審美歯科指導の下、ホームホワイトニングを始めました。 上下計16本を25%濃度で2時間行ったのですが 直後は痛みがなかったのに、翌明け方あまりの歯の痛みに起きてしまいました。 しみ止めとして購入したリカルデントのペーストを使用したりロキソニンを服用していますが ほとんど効果はなく食事も困難なほど痛みます。 冷たいもの等の刺激に反応して痛むのではなく 何もしていない時にも継続してかなり強い痛みがありつらいです。 歯科医に相談したところ、長引いても48時間程度で 治まるはずだから様子を見るようにと言われましたが インターネットで調べるとホワイトニングで歯髄炎を起こすことがあり 酷いと抜髄が必要になる為、早めに治療を受けるべきとありました。 痛みを感じてから15時間くらいしか経過していませんが 一向に和らがない事と、痛みが強くてとても不安です。 治まるまで待っていても手遅れになったりませんか? もし歯髄炎だとしたら、どのような治療が必要なのでしょうか? ご存じの方教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 歯のホワイトニング オフィスとホームで5万円

    今後、仕事で人前に立つ機会が増えるため、歯のホワイトニングをしようかと思っています。 歯科医で聞いたところ・・ ○オフィスホワイトニング 1回 31500円 ○ホームホワイトニング     21000円 合計52500円 ○ホームホワイトニングを2週間ほど行い、その後オフィスホワイトニングをする。 ○片方だけだと、白さに満足しない方が多いので、結局デュアルホワイトニングを薦めている。 ○一度ホワイトニングをすれば、数年はもつ。 ○ホームホワイトニングのマウスピースと薬剤は2,3年はもつはずなので、オフィスホワイトニングをしたあとに、定期的に(週1回程度)でホームホワイトニングをすれば、ある程度は白さをキープできる。 という説明を受けました。 要するに、52500円で2、3年は白さをキープできますよと。 矯正の場合は80万円近くかかるイメージだったので、ホワイトニングは2,30万円くらいかなと勝手に思っていたのですが、意外に安いなという印象です。 なので、さっそくホワイトニングをしようかと思ったのですが、ふと相場や口コミや実際にホワイトニングをした方の感想などを聞いてみたくて。。 色々サイトや質問もあるようですが、少し古いものしか見当たらなかったので、もし新しい情報をご存知の方は教えてくださいm(_ _)m

  • 歯科でのホームホワイトニング剤の金額

    歯医者さんでホームホワイトニング剤を購入していますが、以前、別の歯科で購入した際に、金額に差があり驚きました。 歯科によって自由に決められるものなんですか? ちなみに、NITE WHITE EXCELという黒い箱で2本入りのものです。 いつもはひと箱で4000円。別の歯科では6300円でした。

  • ホームホワイトニング用のマウスピース通販についてで

    ホームホワイトニング用のマウスピース通販についてですが、購入経験者や歯科医師、歯科衛生士さんにご質問です。 ユーエスビューティーという通販で歯科で作るような本格的なマウスピースが作成できるようなのですが、品質などでいかが思いますでしょうか。 この商品案内を見る限り、安く本格的なマウスピースが作れていいなと思っているのですが。 個人輸入になるのでその点はリスクですが。。 http://www.us-beauty.com/thwhitening.html

  • ホワイトニング"Go Smile"

    アメリカの歯のホワイトニングキット「Go Smile」に興味があります。 ネットで調べたところ、個人輸入できるそうなのですが、 購入する前に商品について聞いておきたく質問いたします。 使用した方いますか? 感想や効果の程、他商品のおすすめなど、お願いします。

  • 脱毛器シルキン(silk'n)について

    シルキンの購入を考えている者です。 換えのカートリッジが非常に高いので、個人輸入をしようと考えています。 海外のAmazonにて、1つ$50というのを見付けたのですが、 これは、シルキンの仕様すべてに共通のものなのでしょうか・・・・? http://www.amazon.com/Silkn-Disposable-Lamp-Cartridge/dp/B001HKEXR8/ref=pd_sim_hpc_1 こちらから購入しようと考えているのですが、 何か注意事項等あれば教えて頂きたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 歯のホワイトニングについて

    こんにちは。 私は歯が以前から黄ばんでいます。 小学生くらいからすでに黄ばんでいたと思います。 確かに子供の頃、ちゃんと歯を磨いていませんでしたが、ウーロン茶や紅茶などを良く飲む。というだけでタバコもすいません。 母が、妊娠時に薬を飲んでいたということもなかったようです。家族で私だけが黄ばみがあります。 歯ブラシを三ヶ月位使うと、歯ブラシが黄色くなります。 ホームホワイトニングを考えていますが、やったところであまり白くならず、スグに戻ってしまうでしょうか? オフィスホワイトニングと併用しないとだめでしょうか?シェードガイドでいうと9番くらいの色だと思います。お金のかかる事なので色々考えてしまいます。 黄色くなった原因もよくわかりません。 歯を磨かなかったとはいえ、ただの着色汚れだけでこんな黄色くなるのでしょうか? もともとの色というのが黄色の場合、ホワイトニングしても、あまり変わらないか、スグに戻ってしまうのかなと思います。 かなり色が黄ばんでいてホワイトニングにより白くなった!というかたはいますか? 歯科関係者のかた、ホワイトニング体験者のかた、教えてください!

  • 歯のホワイトニング

    今後、仕事で人前に立つ機会が増えるので歯のホワイトニングを考え始めました。 ネットや知人で治療について聞いてみると 大体4万円~7万円で2、3年は白さをキープできるとの事でした。 市販のホワイトニングなど、自分でこまめに行えるホームホワイトニングもあるので 初めはそちらでやってみても良いと言われ、効果も時間は掛かるけどそれなりに保つ事が出来らしいのですが、実際にはどちらの方がいいのでしょうか? 歯医者などは苦手ですし、通うのは面倒かも、、、と思ってしまい、自分で行う方法で問題がなければ、金額的にも楽かとは思いますが、 出来れば詳しい情報をご存知の方がいらっしゃれば教えて頂きたいです。m(_ _)m

  • 歯のホワイトニングの謎

    歯のホワイトニングについて困っています。 以前にこちらで質問したり、ウェブで調べたりしたのですが、場所によって言っていることが異なったりして、どうもすっきりしないのです。 (1) ホワイトニングによる知覚過敏は一時的なものだが、元々知覚過敏ぎみの人は(長期的にはホワイトニングによる影響はない or 長期的にもホワイトニングによって悪化することがある) (2) ホワイトニング後の色戻りについては(ホワイトニング前と比べ色がつきやすくなることはなく、戻ることはない or 表面がざらざらになるので以前より色が付きやすくなり、色戻りする) 以上の2点について、またそれぞれについて (1)普通のホワイトニングの場合 (2)FAPホワイトニングの場合 の2種類の違いなど、ご存知のかたおりましたら、経験談など何でも構いませんので教えていただきたいとおもいます。 どうかよろしくお願いします。