• ベストアンサー

オーストラリア旅行で必要な所持金

glassloveの回答

  • glasslove
  • ベストアンサー率48% (52/108)
回答No.3

ただの移動なら 下の方がおっしゃる通り シドニーメルボルン間は 900km弱です。 しかし 観光ドライブとなると3倍くらい走ってしまいます。雪のシーズンですから オーストラリアンアルプス越のドライブはきついと思います。 例えば シドニーから 海沿いを南下して BatemansBayかBegaまで行って Canbra経由で Aubury そこからマレー川沿いをEchuca SwanHillと回り GramplansNP Warrambool グレートオーシャンロードを経由して メルボルンに入るルートなら YHAを泊まりながら回れると思います。 このルートなら 良きオーストラリアの開拓時代の古い街や鄙びたコーストラインなど オーストラリアを満喫できると思われます。

LLLove
質問者

補足

ルートのご提案有難う御座います。 キャンベラまでは同様のルートを考えていましたが、キャンベラ以降が、冬の時期だということと、とどのくらいの時間でメルボルンに着けるか分からなかったので(何が起こるかわかりませんし・・・)、余裕を持って再び海岸沿いでメルボルンまで、と考えていました。 ご提案頂いたルートを見てみましたが、とっても面白そうな良いルートですね! グレートオーシャンロードも余裕があれば是非走りたいと思っていました^^。 只・・・心配なのは、ご提案のルートは、冬で路面凍結や雪が大丈夫かなということと(レンタカーグレードは一番下のMT車です)、キャンベラ~メルボルン間で一度メルボルンの先まで行くので結構な距離となる為、レンタカー返却時間に間に合うか(返却は、6/2110:00am迄)、の2点で心配しています。 まったく自分では想像つかないので、ご提案のルートが余裕がありそうかご教示頂けるとうれしいです。 もし、ご提案のルートでいけそうでしたら、是非試してみたいと思います!! また、シドニー発以降、ご提案のルート内でもしお勧めのYHがありましたら、 一緒に教えて頂けると大変うれしいです。 その際、女性でも大丈夫そうなYHをご紹介頂けると助かります。 色々と聞いてしまいすみませんが、宜しくお願致します。

関連するQ&A

  • 初めての海外旅行 ~オーストラリア~

    9日からシドニー・メルボルンに7日間滞在します。私は京都に住んでいるのですが、オーストラリアドルに換金するのに、一番お得に換金できる情報(または銀行名)を教えてください。ちなみにT/Cと現金を7:3ぐらいの割合にしようと考えています。 また、この時期日本とは季節が逆になるので、どれぐらいの防寒着を用意すればいいのか分からないので、ご存知の方は教えてください。 その他、シドニー・メルボルンのいろんな情報をお持ちの方は何でもいいので教えてください。 なんせ海外については無知なものなので…。

  • オーストラリア旅行について教えてください。

    ゴールデンウィークを利用してオーストラリアに行こうと 考えています。是非教えていただきたいのですが、 4月末から5月のシドニーの気候はどうでしょうか?又、はじめてシドニーにいくのですが、約1週間の滞在と言うのは時間的にどうでしょうか?目的としては友人が住んでいるので、観光などというよりかは、現地を楽しんだりリラックスできればと思っております。メルボルンにもいきやすいときいたのですが、折角シドニーにいくのであれば、やはりめるぼるんにも立ち寄ったほうがいいですか?ご経験がおありの方、是非教えてください。お願い致します。

  • オーストラリアで日本円に

    他の質問を見てもよく分からなかったので質問させてください。 現在オーストラリア シドニーに居ます。帰国する時、余ったオーストラリアドルはオーストラリアで日本円にかえるべきですか?それとも日本に帰ってからのほうがいいですか? また、シドニーの両替所が何カ所かあるんですが、sellと buy どちらを見ればいいのか、高ければいいのか安ければいいのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 新婚旅行でオーストラリアに行こうと思っているんですが…。

    3月に新婚旅行でオーストラリアに行こうと思ってます。 (1)シドニー、エアーズロック、ケアンズ (2)メルボルン、シドニー、ケアンズ (1)と(2)どっちにしようか迷ってます ケアンズでコアラは抱っこできるんですよね? あともし(1)をとった場合エアーズロック1泊と2泊のコースがあるんですが1泊と違うとこは観光が入ってるだけなんです。 エアーズロック1泊でも十分でしょうか? あとシドニー、ケアンズで一日自由行動があるんですがお勧めコースがあれば教えてください (1)と(2)を迷っている理由はただフェアリーペンギンを見てみたいだけなんです(苦笑) あと(1)(2)であげている都市以外でもお勧めの都市があれば教えてください。 7日~9日か行く予定にしてます。

  • 8月お盆明けから9月初旬にかけてオーストラリアを旅行しようと思っていま

    8月お盆明けから9月初旬にかけてオーストラリアを旅行しようと思っています。 中年夫婦+息子(大学生)です。 5年前サンシャインコースト~ゴールドコーストを2週間、シドニー~ブルーマウンテンを1週間周りました。(私と家内のみ) 4年前アリススプリングスからエアーズロック、キングスキャニオンを周るテントツアーに参加しました。(私のみ) 今回はアデレード~メルボルン10泊、シドニーブル~マウンテン7泊の予定です。 アデレードからメルボルンへの移動はグランピアンズ国立公園とグレートオーシャンロードを回る2泊3日の現地ツアーを利用しようと思っています。 極力徒歩の主義なのでレンタカーはブルーマウンテンのみの予定です。 是非行った方が良いというお奨めの場所がありましたら教えてください。 アデレード~メルボルンの現地発のツアーに参加された方、どんな感じだったか教えてください。 よろしくお願い申し上げます。

  • オーストラリア旅行について

    来年の春にオーストラリア旅行にツアーで行きたいと思っています。 日程はたぶん6泊7日です。ですがどこの都市に行こうか迷っています。候補はケアンズ:シドニー:メルボルン:パース:エアーズロックです。イルカにも会いたいなぁ~と思っています。 オーストラリアに行かれた方で(1)ここは訪れるべき、ここの都市は良かった!!また、(2)このオプショナルツアーは良かった!(3)ここは微妙~などいろいろお話を聞かせて頂けたら参考になるので光栄です。 ぜひあなたのお勧めの都市または観光地を教えて下さい!! (4)また他の英語圏の国でお勧めの国がありましたら、国名と理由を聞かせて下さい!!(シンガポール以外) 長い文章ですみません!!お願いします。^-^

  • オーストラリア旅行でのレンタカーのグレードについて

    今年6月に、オーストラリアのシドニーからメルボルンまで一人旅をする予定です。その際、グレードが一番下のエコノミークラスのMT車を借りる予定ですが、長距離を走るので、もう一ランク上の車を借りたほうがいいのかなあとも思います。 一番下のクラスの車でも問題ないか、教えてもらえると助かります。 ちなみにレンタカー会社は、ハーツかバジェットかエイビスにし、日本で予約をして行こうかと思っています。 宜しくお願致します。

  • オーストラリアでビーフジャーキー

    年末からメルボルンとシドニーに行きます。日本⇔︎オーストラリアは、NRT⇔︎MELしか取れなかったので後半に国内線でシドニーに移動し、最終日にメルボルンに戻って帰国予定です。 お土産に周りから要望の多いビーフジャーキーを考えていますが、日本に持ち帰ることのできるオーストラリア政府発行の検査証明書が付いたものはスーパーなどで買えますか?それとも免税店にしか置いてないのでしょうか? もし免税店でしか購入できないとしたら、メルボルンの空港で出国手続き後に購入するのがベストかと思いますが、シドニーのDFS Galleriaの方がお得に買い物できるのでしょうか?

  • オーストラリア◆ワーキングホリデー◆お金について

    今月末からワーキングホリデーでオーストラリアへ行きます。 早速質問ですが、日本円→オーストラリアドルにどこで両替するのが一番得なのでしょうか!? もしくは、どのようにすればお得にオーストラリアドルに両替できるでしょうか!? 一応クレジットカードは持っていく予定です。 T/Cの事もよく解らないのでどなたか教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • オーストラリア 旅行 現地でのお金

    よろしくお願いします。 オーストラリアでの観光費用、現金の持って行き方について。 19歳の女です。 来週から2週間オーストラリアのゴールドコーストにボランティア活動を含めた旅行に行きます。 ボランティアは一週間で、現地で1日フリーになる日は5日ほどになります。 お金についての質問です。 とても不安です。 留学会社の方から事前説明をうけたのですが、お金について疑問をもってしまいました。 一ヶ月ほど前は 「日本円一万円分は事前に日本でオーストラリアドルに両替、残りはクレジットカードにして持っていく (現金をたくさん持っていくのは危ないので)」 と、言われました。 しかし、先ほどの最終確認の電話では 「一万円分は事前に日本でオーストラリアドルにに両替、その他に10万円程度を日本円でオーストラリアに持っていく」 と、言われました。 どちらが正しいのかよく分からなくて悩んでいますが、どうしたらいいでしょうか? ホームステイ、航空券、保険、ビザなどはすべて手配、支払い済みですので あと必要になるのは13日間の昼食代と現地観光代とお土産代です。 現地での予算は15万円です。 行くと決めてる現地観光代、観光ツアー料金はAS$170ほどです。 このほかに時間的余裕があればプラスします。 あとお土産は家族と友達4人に買う予定です。 現地での必要な金額はトータルで10万円程度と言われたのですが、足りますでしょうか? 旅行の目的は精神的なリハビリを含めた事が中心です。 自然を感じて自分を成長させられたらと思っています。 また、19歳ということもあり、アルバイトの身ですので あまりバンバン使いたくはありません。 他に、旅行に際してアドバイスなどを是非お願いします。 お土産なども悩みどころです。 はじめての海外で、しかも一人なので不安な気持ちが大きいです。 拙い文ですが、よろしくお願いします。