• ベストアンサー

爆音マフラーについて

gsbaka1150の回答

  • gsbaka1150
  • ベストアンサー率36% (663/1816)
回答No.2

マフラーの音量を規制する法律は昔からありますし現在も当然あります。それどころか年々厳しくなっています。 うるさいマフラーは昔から居ましたから今に始まった事ではありません。決まりを破る事に喜びを感じる輩はいつの時代にでも居るもので。ただ最近は大音量に聞こえても実際測ると騒音規制ギリギリクリアという『寸止め』みたいなモノも結構あり、これらは規制をクリアしている為取り締まる『根拠』がありません。 完全に騒音規制値オーバーの物は最近は減っていると思います(下手するとメーカーが挙げられてしまう為)が、そういうのを付けて喜んでいる輩は相変わらず一定数居ますので、そういった連中を取り締まるしかありませんが警察もすべてを把握出来る訳もなく、車検で弾こうにもその時だけノーマルにしてくれば検査を落とす根拠もなくなってしまいますのでその辺はいたちごっこかと。でも一応取り締まりはしている様ですよ。

samusamu4545
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 100メートル以上先からも重低音が聞こえる車でも 基準値オーバーしてないことが多いってことでしょうか?

関連するQ&A

  • DIO110の爆音マフラーを教えて下さい。

    ホンダのDIO110の爆音マフラーを教えて下さい  ホンダのDIO110でコースを走ってます。(完全コース仕様です、公道走行不可)  マフラーを変えてみたのですが思ったような音が出ません。  コースを走るのですから音質をと思われるかもしれませんが、このマフラーの音がなんともwwww  エンジンはボアアップも含めてフルチューンしてます。あとは抜けの良いマフラーをつけてFIの調整します。    抜けの良い爆音マフラーを装着したいと思ってます。  みなさんの知っているマフラーでお勧めの爆音響かせているのを教えて下さい。  よろしくおねがいします。 もちろんコースによって騒音規制があるのも知ってます。  ちょっとまって は必要ありません。  DIO110の爆音マフラーをご存知の方のみ解凍お願いします。

  • 爆音改造用のバイクマフラーの規制がないのは?

    アマゾンでサイレンサーと偽って爆音マフラーが売られていますが、なぜ規制されないのですか?

  • ハーレー・マフラー

    よろしくお願いします。 以前にもお聞きしましたが再度お願いします。 現在、ノーマルのハーレーを所有していますが、マフラー交換を考えています。 ノーマルマフラーより重低音が出る(爆音はNG)ものでお勧めはありますか。 良いところ悪いところ等いろいろ教えてください。

  • 車のマフラーについて

    ホンダのライフに乗ってます。 いろいろとイジるのが楽しいのですが、マフラー交換をしたいなと最近、考えています。 なのですが、マフラーの選び方が良く分かりません。 あまり爆音を鳴らしたい訳ではなく、重低音というか、低めの音を鳴らしたいのですが、どう選んだら良いでしょう。 また、マフラー交換によって、燃費が落ちたりする事はあるのでしょうか?

  • 爆音マフラーについて

    現在の車はマフラーが爆音状態になっています。 近隣に悪いので車の仕様変更のために爆音になってしまった音を消すために アペックスの可変式(手動)サイレンサーを付けて一応近所(駐車場付近)では普段より物凄く静かに走っているつもりです。 出かけた先の見知らぬ住宅街とかでは可変式サイレンサは稼動させてないのですが・・・ やはり出かけた先の住宅街でもサイレンサ可変させたほうがいいですよね・・・ 軽自動車では煩い方の爆音なのですが、ストレート並(軽での)の音量だと大通りを通っていても やはり住宅街まで響くものなのでしょうか?? サーキットに行くごとに「タイコありマフラー→タイコなしマフラー」に交換するのには結構手間がかかると思うので・・・ 何かいい方法ありましたらよろしくお願いします。 サーキット等に行ってタイムを縮めたくて効率のよいマフラーに変更しており、 でもしっかりと普段の消音対策はちゃんとしている方が居たらアドバイスお願いします。

  • アルテッツァにマフラーを付けたいのですが・・

    現在、アルテッツァに乗っています。 私は女性ですけれど、『ブロロローン=3』と言うマフラーの重低音に憧れてこの度、純正マフラーを外し付け替えたいと思っています。 そこで、お奨めのメーカーはございますか? 勿論、走行中に迷惑となる爆音型ではなく、ちょうど良い感じと言うか・・。とても表現が難しいのですが、ある程度低音が響く感じです。 人それぞれ感じ方は違うと思いますが、そのお奨めのメーカーの良い所などご説明頂けましたら嬉しいです。 まだまだノーマルなので、まずはマフラーから楽しみたいと思います。 どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m

  • マフラーの爆音に困っています・・・

    こんにちは。団地在住の家族です。 最近、近所のバ○息子がバイク(たぶんカワサキのエストレアだと思います)に爆音マフラーを装着したらしく、そこの息子が帰宅時に私の家の横の道を通るのですが、テレビの音も聞こえないぐらいの大音量で、ほとほと困っております。 また、排気量の小さいバイクのためか、ドドド・・・というより、バリバリ音のため余計ヤカマシイといった風です。 別にバイクに偏見があるわけでもないですが、あれがカッコイイと思っているのでしょうか・・・。 (今回の質問は夜帰宅する時の話なのですが、昼間に出て行くときには、恥ずかしいのかエンジンを切って大通りまで押しているそうです) 近所で話題になっているレベルですので、直接言ってやりたいものですが、このご時世ですので、法的に動くほうが賢明かと感じておりますが、 (1)車検の無い250CC以下の車両だった場合、音量の法的規制はあるのでしょうか?(今回の爆音は間違いなく99デシベル以上の音量です) (2)警察に相談すれば対処してもらえるのでしょうか? (サイレンサー入れるなり、基準以下のマフラーにしてもらえれば良いだけなのですが) 近所同士なので匿名的な対処が出来れば一番なのですが・・・ 何か良い提案が御座いましたら回答よろしくお願いします。

  • マフラー交換について

    愛車ZRX1200のマフラーが静かすぎるので、重低音がもう少し強調できるマフラー交換を検討しています。ただ爆音や低速スカスカのものやキャブ調整が必要なものは遠慮したいのです。輸出用のサイレンサーの交換がいいと聞いたのですが、予算的にも一番効果のあるものを教えて下さい。

  • ノアのマフラー検討中

    トヨタのノアにマフラーを新しく取り付けようかと思いますがお勧めのものはありますでしょうか? あまり爆音すぎるのは嫌で重低音の響くマフラーがいいです。 形は砲弾タイプのシングルが好きです。 実際に音が聞けたらいいのですが、そういう機会ってないですし・・。 また自分はこんなのつけてるよという体験談があればお願いします。

  • 爆音がするアーティスト教えてください

    重低音、パワーコードがすごく、爆音がする 曲を探しています。 アーティスト名と曲名をどんどん 教えてくれませんか? 宜しくお願いします。