• ベストアンサー

タイの人たちに喜んでもらえる旅行

lacoffeeの回答

  • lacoffee
  • ベストアンサー率50% (71/140)
回答No.5

こんにちは。#3の者です。 サンリオピューロランドは東京都多摩市ですよ。大分のはハーモニーランドだったかな・・・。 あなたが男性で留学生が女性なんですね。温泉や銭湯一緒に入れないですね(笑)。でしたら箱根小涌園ユネッサンなら水着で混浴できますよ。といっても温泉というよりテーマパーク(?)的な要素が強いですけど。 http://www.yunessun.com/ あとまたひとつ思いつきで申し訳ないんですけど、ぜひ本当の日本の「スキヤキ」を教えてあげて欲しいなぁ。タイ人は「タイスキ」が日本で食べられてる「スキヤキ」だと思い込んでる人がほとんどですから。一度、日本のスキヤキ知ってるか聞いてみてはいかがでしょう。MKとかコカとはちがうんだよー、って教えてあげてください(ってこれになんの意味があるんだか・・・)。

Paul03141983
質問者

お礼

 そうでした、大分のはハーモニーランドでしたね。(笑)キティーちゃんとかはこのサンリオピューロランドにいるんですかね。時間があれば行ってみたいですね。  温泉や銭湯は是非一度いってみたいと思っていたんです。箱根の小涌園ですね。行ってみたいなあ。(笑)  スキヤキはいいアイディアですね。実はこの前、トムヤンクンを彼らにご馳走になったんです。その際、僕らも何か日本の料理を出そうよ、って言う話になって僕の友人がお好み焼きを彼らにご馳走したんですね。結構彼らは満足していたようでした。スキヤキは今の季節、結構手軽に食べれますしね。是非彼らに食べさせてあげたいです。  また何かありましたらよろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • バンコクのタイ語学校について

    バンコクのタイ語学校について 皆様こんにちは。バンコク在住の者です。 バンコクでタイ語学校に通いたいと思っています。 バンコクには星の数ほどタイ語学校があるなんて聞いたことがありますが、 インターネットで検索してみると、見つかるのはいつも決まった 15校程度です。 そのほとんどが午前中から夕方前までで、月曜から金曜まで毎日通うという スタイルで、語学留学者向けの設定になっています。 私は仕事がありますので、夕方遅めの時間帯もしくは週末で週2回程度しか 通うことができません。 その条件に合う学校が1件もないわけではではありませんが、ほどんど選択の余地が ありません。できるだけ多くの選択肢から、教え方に評判のある学校を選びたいと 考えています。 どなたか、仕事を持っている者が夕方から、あるいは週末だけ通えるいい学校を 知っていたら教えていただけませんか。よろしくお願いします。

  • 旅行に行きます。経路がわからず困っています!

    北海道から東京に2泊3日で旅行に行きます。 経路を調べてみましたが、たくさんありすぎて困ってしまいました。最短の経路を教えてください。 また、東京や、横浜での一日乗車券を使って安くしたいです。皆さんアドバスお願いします。 「1日目」 羽田→浅草→新宿/新宿三丁目(伊勢丹)→横浜 「2日目」 横浜(ホテル)→鎌倉(長谷寺・小町通り)→東京ディズニーシー→横浜(ホテル) 「3日目」 横浜(ホテル)→北鎌倉・鎌倉観光→羽田 1日目は伊勢丹を見たらすぐ横浜のみなとみらい周辺を散策したいと思っています。宿泊場所は横浜の桜木町です。 東京に不慣れなため、皆さん宜しくお願いします!!

  • カップルで神奈川からの旅行って。。。

    彼氏とはじめての旅行です。 忙しい人なので、わたしが全部設定します。 1泊2日の予定で、神奈川(横浜・小田原)からは、どこまで行けるもの なのでしょうか?

  • 小田原の「東京から遠い街」のイメージをなくすには?

    小田原は東京や川崎、横浜などの首都圏の大都市への通勤通学には遠いというイメージを持たれているため、移住者が少なく、また、若い人が流出してしまい、神奈川県内の他の多くの市に比べて少子高齢化が進行し、衰退しています。 小田原の持つ「東京や川崎、横浜などの首都圏の大都市への通勤通学には遠い街」というイメージを払拭するにはどうしたら良いでしょうか?

  • 車で神奈川、東京観光旅行

    こんにちは。 約1ヶ月後に、車で、国道1号線の旅をしようと思っています。 出発地は愛知で、人数は二人。 三泊四日を予定しています。 今のところ予定しているのは 金曜日の夜から出発し、朝方に神奈川に到着。 1日目(土曜日)は、神奈川横浜で、中華街やみなとみらいでの 観光を予定 2日目(日曜日)は、東京で、スカイツリー、浅草、お台場等の東京観光を予定 3日目(月曜日)は、東京ディズニーランド 4日目(火曜日)は、帰るためだけの一日 都内観光は、電車の予定をしています。 質問が多く、長文になります。 1号線の旅で何か注意点があれば、教えていただきたいのと 宿泊関係、ルート等です。 1日目の神奈川観光が終わった時点で、そのまま東京方面に向かい 東京方面で宿をとるか、神奈川方面で宿をとるかです。 三泊四日なので、それなりに予算を抑えたいので… (1泊一人2~4000円、駐車場があると良いです) 1日目は次の日が浅草ということもあり、浅草方面で宿をとろうとおもっていますが 地理関係がわからないので、神奈川から浅草付近までどのくらいの時間がかかるのか よくわかりません・・・。 宿を探してみたところ、駐車場(先着2名まで無料)というホテルがあったので そこにしてみようとおもっています(駐車場があいてるかどうかはまだわかりません) どこかオススメ等があれば教えていただきたいです。 (ホテルの希望は、部屋にシャワー(風呂),トイレ付きなら問いません。) あと、駐車場関係もどうするか・・まったく分かりません 都内での観光は電車メインで行動したいので、ほぼ丸一日停めたいところです。 車移動はおそらく、ホテルへ向かう時のみになります。 東京で車を使うのははじめてなので、注意点や この旅行での注意点、オススメ等 何でもいいので、アドバイス下さい。 宜しくお願いします。

  • 国道1号線で、神奈川,東京旅行

    こんにちは。 約1ヶ月後に、車で、国道1号線の旅をしようと思っています。 出発地は愛知で、人数は二人。 三泊四日を予定しています。 今のところ予定しているのは 金曜日の夜から出発し、朝方に神奈川に到着。 1日目(土曜日)は、神奈川横浜で、中華街やみなとみらいでの 観光を予定 2日目(日曜日)は、東京で、スカイツリー、浅草、お台場等の東京観光を予定 3日目(月曜日)は、東京ディズニーランド 4日目(火曜日)は、帰るためだけの一日 都内観光は、電車の予定をしています。 質問が多く、長文になります。 1号線の旅で何か注意点があれば、教えていただきたいのと 宿泊関係、ルート等です。 1日目の神奈川観光が終わった時点で、そのまま東京方面に向かい 東京方面で宿をとるか、神奈川方面で宿をとるかです。 三泊四日なので、それなりに予算を抑えたいので… (1泊一人2~4000円、駐車場があると良いです) 1日目は次の日が浅草ということもあり、浅草方面で宿をとろうとおもっていますが 地理関係がわからないので、神奈川から浅草付近までどのくらいの時間がかかるのか よくわかりません・・・。 宿を探してみたところ、駐車場(先着2名まで無料)というホテルがあったので そこにしてみようとおもっています(駐車場があいてるかどうかはまだわかりません) どこかオススメ等があれば教えていただきたいです。 (ホテルの希望は、部屋にシャワー(風呂),トイレ付きなら問いません。) あと、駐車場関係もどうするか・・まったく分かりません 都内での観光は電車メインで行動したいので、ほぼ丸一日停めたいところです。 車移動はおそらく、ホテルへ向かう時のみになります。 東京で車を使うのははじめてなので、注意点や この旅行での注意点、オススメ等 何でもいいので、アドバイス下さい。 宜しくお願いします。

  • 鎌倉のあじさいが見たい!

    こんにちは!鎌倉がとても好きです。 そこで今、鎌倉のあじさいが、猛烈に見たく・・・ 週末のどこかで思い切って行ってしまおうかとも考えていますが・・ 土日は、大混雑の上、入場制限がかかるお寺もあるとか、 この時期なので平日でも混むだろうなとか、いろいろ噂を聞いて悩んでいます。  そこで、詳しい方にお聞きしたいです。  金曜の混み具合はどうでしょうか?  土曜に行くのはやはり無謀でしょうか?  よろしくお願いします!

  • 東京都内の交通手段をお聞きします

     来月(週末)に2泊3日で東京に行きます、関西(神戸空港)から羽田空港に行き、金曜日の夜は築地にて宿泊を考えています、次の土曜日にさいたまアリーナに行きたいのですが、行く手段をお教え下さい、また、その後、スカイツリー、浅草等を探索したいのですが、行く交通手段はわかりません。  土曜日の宿泊地についてはスカイツリーの付近か浅草の付近で安いホテルがあればお教え願います。

  • [東京・神奈川] 1泊2日で旅行可能な範囲とは?

    旅行日は未定ですが、東京・神奈川への旅行が計画されています。 出発地:福岡空港 人数:女性4人(50代:2人、60代:1人、80代:1人) 行きたい場所:総持寺、中華街、鎌倉、箱根、東京スカイツリー、浅草 日程:1泊2日 移動手段:公共交通機関 宿泊地:未定 特に「総持寺」と「鎌倉」は外せないと言ってます。 漠然とした流れでは…  初日午前 : 羽田空港着   ↓  初日昼~午後 : 鎌倉を観光   ↓  初日夜 : 鎌倉or横浜で宿泊   ↓  2日目昼 : 中華街で昼食   ↓  2日目午後 : 総持寺訪問   ↓  2日目夕方 : 羽田空港発 高齢者がいるのでこれぐらいが限界かなーと思ってるんですが、もうちょっと詰め込む事って可能でしょうか?

  • この週末、鎌倉・湘南・横浜の服装

    この週末に、鎌倉・湘南・横浜に行きます。 土曜日は鎌倉と湘南を散策して宿泊、日曜日は横浜を散策して夕方6時頃に帰る予定です。 どんな服装で行こうか迷っています。天気は良いようなのですが、住まいが海が無いところなので、海の近くのエリアについて、あまり感覚が分からないです。藤沢市と鎌倉市の土曜日の気温は、12~18度くらいのようです。 できればコートよりジャケットを着て行きたいです。 上は、キャミソール・ヒートテック・長袖カットソー・ジャケット・マフラーで、 下は、50デニールくらいのタイツ・ミニスカート・ニットのショートパンツ を考えています(靴はショートブーツ)。 念のため、薄手のパーカーも持っていったほうが良いかも悩んでます。 どなたかアドバイスをお願いします。