• ベストアンサー

ハルシオン依存?

marin0の回答

  • marin0
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.4

私は以前ハルシオン0.25mgを毎晩眠りたい時間の30分前くらいに 2錠飲んでいましたが。 やはり飲まない日は眠れなくなり、薬に依存しているなと感じ 以下のような方法で抜く事が出来ました。 まずは2錠飲んでいたのを1錠に変えました。貴方様は現在半分を 服用とのことですのでこの方法はなくてもいいと思います。 次に、早起きしなくてもいい、休日などの前の晩などは、多少眠れなくても薬を飲まないようにします。布団に入って3時間ぐらいたっても眠れないようなら薬を飲みましょう。でも休日の前の晩などは、早起きのプレッシャーがないため、以外と眠る事が出来ます。 この方法で、休日の前などに布団に入って1時間程度で眠れるようになったら、次の段階です。平日の薬を抜いてみます。しかし薬を飲んでいた時のように眠りたい時間の30分前などに布団に入っても眠れる訳がありません。最初は例えば12時には眠りたいと思ったら、その2時間前には布団に入りましょう。もちろんその前に勉強などの神経を集中させることもしてはだめです。それなら3時間は余裕をもちましょう。 「2時間もあるんだから眠れるよ。」とゆう心の余裕がなくては、睡眠を焦る気持ちで眠る事はできません。それで眠れるようになったらだんだんその時間を短くしていき最終的に30分程度になれば薬に依存する気持ちはなくなります。薬は便利な物です。それを抜こうと思ったら時間と自分自身の生活の改善の努力が必要です。頑張ってください。

utubo430
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 書き忘れていたのですが、 実は私は3年程前にも睡眠薬を服用しておりました。8年間くらい。 その時も徐々に薬を減らし、飲まないで眠る日をつくりながら 慣らしていき、薬を止めることが出来ました。 なので、今回も同じようにしていけば大丈夫 と思っていたのですが、 なかなかうまくいかず、しかも今回初めて 眠れないストレスから薬の自棄飲みをしてしまいました。 (5~6錠まとめて飲んでしまう→翌朝動けない) もし、marinさんが薬を止められる何かきっかけをお持ちであれば 教えて頂けると嬉しいです。やはり普段抱えるストレスの問題が 大きいのでしょうか? お礼のメールに質問を重ねてしまい、申し訳ありませんが もし、アドバイス頂れば幸いです。

関連するQ&A

  • ハルシオン、マイスリー、メイラックス・・・多くない?

    入眠困難で、一度寝ると全く起きない者です。 今日、心療内科で処方された薬について教えてください。 夕食後→メイラックス 0.5錠 就寝前→マイスリー 5mg ハルシオン 0.25mg ネットで見たところ、実はベンゾジアゼピン系は離脱症状がひどいそうですね・・・。 しかも、ハルシオンは特に強力だとか。 メイラックスはベンゾジアゼピン系に近く、ハルシオンはベンゾジアゼピン系ということで、かなり不安です。 それとも、就寝前の薬を1種類だけにしたり、半分にすれば大丈夫でしょうか? 私自身は、2週間・・・せめて1ヶ月で完全にやめるつもりなのです。 もしかして1度始めたらなかなかやめれないのですか?? (次回受診が10日後ですので、10日分もあります) あと・・・メイラックスを飲んだせいか、今日は眠たいので寝れそうです。 マイスリーとハルシオンは飲まなくていいですよね? 明日は8時には起きて、10時にバイトに行かなくてはいけないので、飲んで起きれないのも困るし・・・。 どうか回答よろしくお願いします。

  • マイスリーかハルシオン

    こんにちは。 今現在不眠症で精神科に通い、投薬治療を受けています。 眠前に マイスリー10mg(2年半) ハルシオン0.25mg(1年) ロヒプノール2mg(2年半) メイラックス2mg(半年) を飲んでいますが、 マイスリーとハルシオンではどちらの方が辞めやすいでしょうか? だいぶ症状も安定してきたので、超短期2種類のうちどちらかをやめたいのですが、 依存性や耐性が少なく辞めやすいのはどちらですか?同じ作用のものは、二種類もいらないと思います。 (どこかでハルシオンの方が依存しやすいとは見たことがあるのですが・・ ) 医者はいくら言っても応じてくれません。 もう半年言い続けています。 どなたかよろしくお願い致します。

  • ハルシオン

    ハルシオン こんばんは、よろしくお願いします。 自分はうつ病と診断されてもうすぐ7年になるのですが不眠がひどく薬を飲んでも眠れなくて夢ばかり見て熟睡できませんでした。 それでいろいろ睡眠薬を変えたのですが最後にたどりついたのがハルシオンでした。毎晩ハルシオン2錠とサイレースを飲んでいましたがやっと眠れるようになりました。 それからハルシオンを飲み続けましたがやはり効き目がある薬には副作用がついてまわります。長年ハルシオンを飲み続けたせいで物忘れがはげしく、物覚えが悪くなって健忘症のようになってしまったのです。薬辞典にも副作用に書いてありました。 あわてた私はすぐ薬を変えてもらいましたが今度は眠れません。眠れないのが一番辛いのでまたハルシオンを一錠飲んでいます。だけど副作用が強くて日常生活にも支障をきたしてる状態です。それでも眠れないので仕方なくハルシオンを飲んでる状態です。 薬の副作用はある程度我慢しないといけないものでしょうか?困っています。

  • ハルシオン

    双極2型で治療中です 薬は1日1回眠前にセレニカ、レンドルミン、ハルシオンです。 春から仕事に復帰し日中かなり疲れているはずが 全く睡魔が来なくて 元々は屯用だったハルシオン(銀)を毎晩半丈ずつレンドルミンと併用で飲んでいます。 飲めば30分そこそこで寝ているようです。 ハルシオンに頼りすぎないように…と思いつつも なかなか寝付けない状況です 半丈ずつ飲みはじめて半年ほどになります 依存してしまっているのでしょうか

  • マイスリーとハルシオン

    現在睡眠の際にマイスリー5mg2錠ないしハルシオン1錠を服用しております。 以前まではマイスリー半錠でも効いていたのですが、今はハルシオンを飲んだせいかマイスリーを2錠飲んでも効きません。 そこで気になるのが、ハルシオンをずっと服用しても大丈夫なのでしょうか?? 私この他の薬以外に、ドラール、ジェイゾロフト100mg,ロヒプノール1.5錠、デパス一日6錠を処方されとります。 最近ドラールを処方された理由としてはロヒプノールがあまり効かなく、 中途覚醒をしてしまうため処方されました。 ドラールを服用する際はロヒプノールは服用しておりません。 またもう一点危惧していることですが、中途覚醒をしてしまう際、よく嫌な夢を見ます。マイスリーを飲んでいた時はそんなことはあまり無かったのですが、ハルシオンを飲み始めてからそういう嫌な夢を見るような気がしてしまいます。 これは私の思い込みなのでしょうか?それともハルシオンを服用されてる方で同じような経験、思った方はいらっしゃるのでしょうか?? 私の思い違いならそれはそれでいいのですが、ハルシオンは強めの薬だと効いており、それをずっと飲むのはどうなんだろうとの疑問があり、ご質問をさせて頂きました。 どなたかご存知の方がいましたらお伺い出来ませんでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • ハルシオンの処方量について

    以前ハルシオンの処方量は下記の通りだったと思います 「常成人は1回トリアゾラムとして0.25mgを就寝前に経口服用する。 高度な不眠症には0.5mgを服用することができる」 今年になってからハルシオン28日分処方できるようになりましたよね。 ここで愚問なのですが0.5mgを28日分処方してもらえるのでしょうか? 0.25mg×1では耐性がついているせいか厳しいのです。

  • 薬の副作用?

    現在心療内科に通っています。 現在服用している薬は以下の通りです。 ・レキリタン2mg…朝夕1錠 ・ベタマック50mg…夕食後1錠 ・パキシル20mg…夕食後1錠 ・ハルシオン0.25mg…不眠時(現在の所毎日服用) 最近、生理が不調のため低用量ピル(アンジュ21)の服用も始めました。 最近…異常なぐらいの頻尿に悩まされています。 これは心療内科で貰う薬の副作用でしょうか?それとも低用量ピルの副作用でしょうか?

  • ハルシオン 0.25mg錠

    以前から心療内科に通院してる者です。 どう言う訳か、最近就寝して2~3時間で起きてしまいます。 仕方なく、医者に相談したところ、寝れなかった時に頓服を飲みなさいと言われて、処方されたのが「ハルシオン0.25mg錠」でした。 今も飲んで、寝たのですが、30分後に又、覚醒してしまいました。 体調のせいもあるでしょうか。暫く、服用した方がモアベターののでしょうか。 医者に、今の私の症状は「精神病」でしょうか?と尋ねたら、病気のうちに入らないと言われました。 私のような立場の人は多いのでしょうか。 果たした「ハルシオン0.25mg錠」を有効なのでしょうか。

  • 睡眠薬なしで眠れなくなってます。依存を抜きたいです。

    不眠症状があり現在、レンドルミンD錠0.25mg と サイレース錠1mgを服用しています。 どうしても眠れないときはレンドルミンをもう一錠服用してます。 服用してから2ヶ月程度でその前にはマイスリーを服用してました。 しかし、できれば家族もいるので夜中のいざというときの為に薬を飲まずに眠れるようになりたいです。何度か薬を飲まずに寝てみようとしましたが、まったく眠れず何日か試してやっと1時間眠り 怖い夢を見て起きて・・。 薬に依存性があるのでそのせいだと思うのですが、薬の依存を抜いて通常通りの睡眠に戻すにはどうしたら良いでしょうか。教えてください。

  • ハルシオンの処方

    ハルシオンは普通の内科でもしょほうしてもらえますか? 毎日1条欠かさず飲んでいるのに、寝つきが悪かったり、深夜に覚醒してしまい追加で飲んでしまったり、無意識のうちにたくさん飲んでしまっています。 なので、次の心療内科の診察日まで足りません。しかし、ハルシオンが無ければ絶対に眠れません。 心療内科は予約を取るのが大変です。内科で取り扱っているでしょうか?