• 締切済み

GENOウィルスについて

noname#140925の回答

noname#140925
noname#140925
回答No.4

ANo1補足です。 >更新サービスの期限が切れてからはサービスを受けていませんでした。 それ入れてる意味がありません。 無料のavastで充分ですから、PCリカバリー後は対策ソフトを入れておくようにしましょう。 [avast] http://www.avast.com/jpn/download-avast-home.html >GENOウィルスのほうは問題ないのでしょうか? GENOウィルスは問題ありません。 が、現在かかっているウイルスの方が、GENOウィルスなんかよりも重症ですから。 何れにしても、先ずはネットから切り離し、PCリカバリーを。 今感染しているのに比べたらGENOウィルスなんて可愛い物です。 のん気に構えていると、貴方のPC内に保存してある個人情報絡みのファイルが、今も貴方のPCから全世界へ向けて配信されているかもしれませんよ。

関連するQ&A

  • GENOウイルスに感染していないか教えてください

    GENOウイルスに感染していないかどうか不安で投稿致しました。 対策サイトを見、感染していないか確認したところ、 regedit.exeは開くことが出来、 sqlsodbc.chmのサイズも問題ありませんでした。(たしか50K程) ただ、cmd.exeを開いたときに「user○○○(*私の名前)」とでることだけが不安です。 XPの場合、svchost.exeのユーザー名が現在のユーザーアカウント名だと感染している恐れがあると伺ったのですが、 cmd.exeに自分の名前が記載されていても問題ありませんでしょうか。 パソコンに関する知識が全く無く、不安で仕方がありません。 どなたかご教授頂けますでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • ウィルス。。。

    パソコンが最近変な感じだなぁと思ってタスクマネージャを開いたら、svchostが10個以上動いてるのを見つけて、これはウィルスにかかってんじゃないかなと思いすぐにLAN接続を切って、パソコンを初期化しました。 そしてもう一度タスクマネージャを見たとき、svchostが5,6個くらいに減っていたんですが、もしかしたらまだ感染しているかもって思って今別のパソコンを使用しています。 svchostが元から何匹か動いてるのは知ってるんですが、パソコンを完全に初期化した場合、ウィルスは駆除されているんでしょうか? 自分で調べたところ、多分亀田ウィルスって言うのに感染したんじゃないかと思うんですが。。。

  • GENOウィルスに感染したサイトを削除後、復旧するには…?

    GENOウィルスに感染したサイトを削除後、 感染していないPCから再度アップを試みたところ、 また該当ページにGENOウィルスだと思われるコードが埋め込まれてしまいました。 感染時にサイトで使用させて頂いていたサーバと また別のサーバで試験的に挙げさせて頂いたところ 可笑しなコードが埋め込まれることはなかったのですが…。 どなたかどうしてそうなってしまうのか、 お解りになられる方はいらっしゃいますでしょうか。 OSはVista、ブラウザはIE8を使用しており、 お借りしているレンタルサーバは@pagesです。 ちなみに、 【通称「GENOウイルス」・同人サイト向け対策まとめ】様 (http://www31.atwiki.jp/doujin_vinfo/) にて対策を参考にさせて頂きました。 よろしくお願いします。

  • GENOウイルス

    箇条書きでの質問お許しください。 1 私はvistaなのですが、vistaはGENOウイルスに感染しないって本当ですか? 2 GENOウイルス感染確認のため、スタート→検索の開始regedit.exe→regeditをクリックしたら何も書かれていないものが開きました。左側の上に「コンピューター」と表示されていてそこが真白(何も書かれていない)なんです。そこでその「コンピューター」の下にHKEY~というファイルが複数あったのでクリックするとそれぞれ同じことが一行ずつ表示されます。これってウイルス感染したのでしょうか? ウイルス対策ソフト?はPCに入れてあるのでスキャンしたところ問題ありませんでした。 教えてください><

  • GENOウイルスの感染チェック sqlsodbc.chmが見つからない

    http://www31.atwiki.jp/doujin_vinfo/ ↑を見て、GENOウイルスに感染していないかチェックしようとしたんですが、私のmuiの中には「0411」「0409」はあったのですが、sqlsodbc.chmがないです。。。 「検索をかけても検索条件に一致する項目はありません」と出ます。 どうしたらいいでしょう?? http://www.trendflexsecurity.jp/free_security_tools/housecall_free_scan.php ↑ここでオンラインスキャンはしてみました。ウイルスは検知されませんでした。 自分のサイトの</head>と<body>の間には特に変なものはありませんでした。 Vistaです。

  • GENOウイルスと携帯サイト

    GENOウイルスが最近広まってますが、携帯サイトのPCからの更新した場合、携帯サイトも感染するのでしょうか? 私は携帯サイトを持っていて、主にPCから更新します。今の所PCにGENOウイルスは感染していませんが、このまま携帯サイトを更新して大丈夫か心配で…。 現状ではGENOウイルスは携帯には感染しないみたいですが…。 わかる方是非教えてください。

  • ウイルスのせい?

    svchost.eveというのがタスクマネージャーで動いています。 ユーザー名はsystemが3つ、local serviceが2つ、network serviceが1つとありました。 ウイルスに感染するとこのような物ができるようなのですが、 ウイルスのせいなのでしょうか? ちなみにウイルスは隔離されています。

  • 暴露系ウイルスについて

    暴露系ウイルスに感染すると、SSをアップローダを通して公開・PCがHTTPサーバー化されネット上に公開されるようですが… 以下引用 1.タスクマネージャのプロセスタグからSVCHOST(自ユーザのみ)を終了 2.タスクマネージャのプロセスタグからWINDOWS:SVCHOSTを終了 3.regeditを開きHKEY_CURRENT_USER-Software-Microsft-Windows-RunよりWINDOWS:SVCHOSTを削除 (msconfigのスタートアップからも可能です) ●この作業をしただけでは、ウイルス本体を削除したことにはなってないのでしょうか?スタートアップ登録を削除しただけなのでしょうか? でも、この作業だけをして、SSがマイピクチャに追加される事も無くなったし、ポート80(?)などもなかったので、今は被害が続いていないと考えてもいいのでしょうか? ●それから、スタートアップ登録を削除しただけの場合、PC起動時にはウイルスは作動しなくなったという事であるから、今こうしている間はウイルスは作動していないと考えても良いのでしょうか? この類のウイルスなどに詳しい方、色々と教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • MacからGENOウイルスに感染することは?

    複数名で運営している同人サイトが、GENOウイルスに感染している可能性が出てきました。 私はMacユーザーなので感染しないと思い、特に対策をとっていなかったのですが、 私がどこかのサイトからウイルスを貰ってきて、私自身は感染していなくとも、FTPを利用した際にばらまいてしまう可能性はあるのでしょうか? FTPを利用している運営メンバーは私の他に5人程いて、その全員がWinユーザーです。 今は他のメンバーにも感染の可能性がないか各自調べてもらっているところです。 また、私がウイルスを持っているかどうか調べる方法はあるのでしょうか? Winの調べ方はあるようですが、Macの調べ方がわかりませんでした。 OSはMacOS10.4です。 宜しくお願い致します。

  • プロセス一覧にウイルス

    プロセス一覧にウイルス 細かい事は全く判らないのですが、感染後外部に通信を行うようなタイプのウイルスは その通信を行うため必ずどこかで何らかの実行ファイルが動いているのですよね? それってタスクマネージャのプロセス一覧の「ユーザー」名で表示されるものですか? 有料版Avira AntiVir、Spybot-S&Dなどを使用しておりますが、未知ウイルスも多いそうで もし検査に引っ掛からず感染してしまった場合、タスクマネージャでウイルスのプロセスが 見えるならまだ対応のしようがあるのかなと思いました。 しかしそのプロセスがsvchost.exeのような名前に偽装されたとしても 「現ユーザ」名で出てくれるなら一目瞭然なのですが svchost.exeが幾つも並ぶ「all users」欄に表示されると正規の物と区別が付かず 「サービス」の項目などは何が何やらさっぱり判りません。 アンチウイルスソフトの次のチェックとして タスクマネジャでのウイルスの見分け方が少しでも判ればと思っているのですが 何かありますでしょうか?