• ベストアンサー

DVD CPRM再生ができません。(PowerDVD EXPERT)

hiroyosi44の回答

回答No.2

No.1です 一部 訂正文字が有ります。 間違い CPPM 正しい CPRM です。

kendoiai
質問者

お礼

ご指摘有難うございます。 どの部分でしょうか?

関連するQ&A

  • PowerDVD EXPERT2お使いの方、教えてください。

    PowerDVD EXPERT2って、DVD VR(VRモード)で録画されたDVDの再生は可能ですか? ソースネクストの製品情報内には「CPRM対応」、「CPRM形式で録画した地上デジタル放送を、パソコンで再生することができます。」と書かれていますが、これは「VRモードでDVD-Rに録画した番組を再生することができる」と同義、と考えて問題ないのでしょうか。PowerDVDやWinDVDでDVD VRの再生は可能であるとここのログで見つけたのですが、編集を目的としていなく、再生だけのために2万円近く払うことになり、躊躇しています。PowerDVD EXPERT2なら4,000円程度なので、まだマシかと思いますが、買ったものの見られないと困りますので伺った次第です。 お使いの方いらっしゃいましたらお教え願います。

  • CPRM対応のDVD-RAMはPowerDVD EXPERT 2で再生出来る?

    当方所持 東芝 Qosmio F40/86FBL PQF4086FLRBL 地デジ対応のPCです。 このPCで地デジ放送を録画するには  CPRM対応のDVD-RAMでないと録画出来ません。 このCPRM対応のDVD-RAMに録画したのを再生するのにソースネクスト社 のPowerDVD EXPERT 2 で再生できますでしょうか?

  • CPRMのDVDをパソコンで再生するソフト

    友人がハイビジョン放送をDVDに録画してくれました。 パソコンで再生して観たいのですが、CPRM対応ソフトでないと見れないらしいということで、一番安そうなソースネクストの「PowerDVD EXPERT」を買おうかと思っています。 が、よくよく注意書きを読むと 「CPRM録画ディスクの読み込みには、CPRM対応ドライブが必要」とあります。 単純にソフトをPCにインストールすればいいというものではないのでしょうか? また、他になにかいい方法があったら教えていただけますでしょうか よろしくお願いいたします。 私のPCは東芝コズミオE10/375LSというもので、OSはXP、 DVD再生ソフトはWinDVR5が入っています。 普通のDVDは見れます。

  • CPRM放送を録画したDVDが再生できない

    DVD録画したテレビ番組をパソコンで再生したいので 再生ソフトの【PowerDVD EXPERT】を購入しましたが、 CPRMの認証許可のときにエラー【本コンテンツにはCPRM保護がされており、再生を行うにはネット接続しCPRM対応のドライブが必要です】 が出て、再生することができません。 DVDドライブがCPRMに対応していないのか、製品のHPを調べましたが わかりませんでした。 使用しているのは2006年1月製 DELL DIMENTION 5150C で、DVDドライブはNECのND-6650A です。

  • PowerDVD EXPERT3がコマ落ちする

    デジタル放送を録画したDVDから静止画像を切り出したくて、 ソースネクストから出ている「PowerDVD EXPERT3」を買いました。 で、静止画像の切り出しは出来るのですが、 DVDを再生すると、「3ないし4秒間隔で画像が一瞬止まる」という事を繰り返し、スムーズに再生できません。 どう対処すればいいのでしょうか? ちなみにPCの詳細は以下のとおりです。 型番:DELL LATITUDE E5500(倒産流れ品) OS:WindowsXP Professional SP3 (本来はVista BASICが入っていたのだが、前に使っていた会社が使用ソフトの都合上ダウングレードした) メモリ:3GB(本来は1GBだったが、販売店の方が2GB積んでくれた) ビデオカード:Mobile Intel(R) 4 Series Express Chipset Family

  • PowerDVDでCPRM再生について

    CyberLink PowerDVDでCPRM再生に必要なFileは ご存じの方は教えてください。

  • 再生ソフトPowerDVD6 Deluxeについて

    再生ソフト PowerDVD6 Deluxe を使用しております。 先日友人にDVDレコーダーで、デジタル放送をDVD-RAMに録画してもらい、見ようとしたら2時間あるのに、1分30秒ぐらいまでしか見れません。 CPRMにも対応しているソフトだと思うのですが、こういうことは結構あるのでしょうか? 是非見たい番組なので何か見る方法はないでしょうか? 東芝製DVDレコーダー デジタル放送番組をDVD-RAMに収録 再生側 パソコンPowerDVD6 Deluxe を使用  お手数をお掛けしますが、よろしくお願いします。

  • CPRM再生について教えてください!!!

    SONY スゴ録で録画した CPRMの番組をDVD-Rに焼きファイナライズ済みのものを PCで再生できません。 DVDのHDは CPRM対応です。再生プレイヤーは CyberLink PowerDVD 8を使用しています DVDのHDも再生プレイヤーも両方対応しているのにも関わらず 再生できません。 再生すると 秒数は動くのですが 音・画像共にでません。 たまに 音がでるときもありますが まちまちです。 何か悪い点があれば教えてください。

  • PowerDVDでのDVD再生できない

    先日質問したのですが、間違って質問を閉じてしまったので、再度質問します。 Windows11パソコンでDVD-videoをPowerDVD17で再生しようとしていますが、PowerDVDが立ち上がりディスクは認識していますが、再生ボタン(▶)をクリックしてもディスクが再生されません。 他のWindows11パソコンで同じソフトでは普通に再生できます。 何か設定がおかしいのでしょうか?での

  • PowerDVDでCPRMのソフトが再生できない

    PowerDVDでCPRMのソフトが再生できないので困っています ノートPCではWinDVDを入れているのですが、デスクトップでは PowerDVD8をインストールしましたが、CPRMメディアを再生しよう とすると”インターネットに接続して””OK”を押せと 表示されるのですがどうしても認証されません CPRMメディアはノートのWinDVDでは再生できます ウイルスバスタ2009の最新版を入れていますがもファイアウォールの 設定が悪いとか、なにか原因がありそうですが VB2009をオフにしても駄目です どなたか対策をご存じならお助けください