• 締切済み

ソースネクスト製品ウイルスセキュリティのエントリーができない 解決法を教えてください

ソースネクスト製品「ウイルスセキュリティ3台用USB版」を購入したのですが、インストール上で下記状態になりできません。 1 パソコンは東芝製ノート、OSはVISTAホームプレミュームです。 2 インストールを進めていると、最後のほうで「インストールウイザードのインストールに失敗・・・HRESULT-2147220473」のメッセージが出てエントリー画面に進めません。 3 ソースネクストの質問回答画面の指示通り「regsvr32atl.dll」をインストールしても結果は同じです。 4 メッセージウインドーの「×」を何度も叩いて閉じるとトレイにアイコンが出て、「すべてのプログラム」には登録されています。でも「ソースネクストのホームページ上でエントリーするように・・・」と表示されます。でもエントリー画面ではどこからどのようにするのかわかりません。なお最新のバージョンをダウンロードしても結果は同じです。 5 要するにエントリーできればいいので方法を教えてください。 6 なお別にあるXPパソコンには問題なくインストール、エントリーできています。以上よろしくお願いします。

みんなの回答

  • kogechibi
  • ベストアンサー率52% (1900/3588)
回答No.2

東芝のノートパソコンに元々入っていたウィルスセキュリティソフトは何でしょうか。まず、以前のソフトの残骸を消してしまう必要があります。 各セキュリティソフト会社のホームページに、「完全アンインストールツール」「強制削除ツール」などがダウンロードできるようになっているので、それを使って綺麗さっぱり消し去ってください。 その後、インストールに失敗しているZEROの常駐サービスを停止してみてください。先に常駐している青ランプを停止してください。 「スタート」「ファイル名を指定して実行」「名前」「msconfig 」と入力。 「OK」「システム構成ユーティリティ」欄の「スタートアップ」をクリック。「スタートアップ項目」の項目から、K7と表示された常駐のチェックを全部外します。 常駐を停止してから、アプリケーションの追加と削除で、ZEROをアンインストール。 もう一度「regsvr32atl.dll」をいれてみて、「atl.dllのDllRegisterServerは成功しました。」と表示されるか確認。 ソースネクストのホームページから最新版をダウンロードして、再インストール。 この手順で何回か成功してエントリーが出来ています。でも、環境によっては出来ない時もあります。すでにお試し済みなら大変失礼しました。

sanogawa
質問者

お礼

kogechibi様 懇切なご回答を頂きましてありがとうございました。 ご指示の通り忠実にかつ慎重に何回かやってみましたが残念ながらまったく同じ失敗メッセージが出て成功しませんでした。ダウンロードした最新版にある「ウイザードのファイル(?)」を開くと「OSまたはOSのバージョンが違う・・・」出るのでそこいら辺の問題なのかなぁとも思ってます。というのはXPのパソコンではちゃんと入りましたから・・・パソコンを触っている時間は結構長いのですが、パソコンの内容はあまり詳しくない「おじいちゃん」なのでこの辺で諦めて別のソフトを購入することにします。ほんとはソースネクストに聞けばいいのですがユーザサポートに何日も、何十回も電話しもつながりません。 メールで問い合わせると、メールのサポートは本年4月からこのokwaveに業務を全部委託?したとのことで、仕方なく急遽このサイトの会員登録をしてご相談した次第です。つまり事実上、ソースネクストとはコンタクトが取れない状態で、今頃こんなサービスの悪いのは、とちょっと驚いています。 長々と愚痴まで聞いてもらいありがとうございました。 またよろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#140925
noname#140925
回答No.1

ここはソースネクストとは無関係な一般サイトですので、製品サポートはメーカーのサポート窓口へどうぞ。 [参考]ソースネクスト・スタイル・セキュリティ http://sec.sourcenext.info/support/

sanogawa
質問者

お礼

skyfang様 ご回答ありがとうございました。 別にご回答いただいたkogechibi様にも御礼文の中に申し上げたのですが、実は問題可決のため何回となくソースネクストに電話したのですがつながらずメールでの問い合わせもこのokwaveにするようにとのことで投稿した次第です。悪しからずご了解ください。 またよろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ソースネクスト2004セキュリティーのアップデートについて

    ソースネクストの2004からアップデートするんですがインストールの途中でインストールに失敗しましたとエラーが出ます。 何度やり直しても出来ません。 復元で戻してやり直してもやっぱり途中でエラーが出ます。 何故でなんでしょう。 画面はモジュールC:\Program\K7Computing\7AntiVrus\K7AVLExt.dllで登録に失敗しました。HRESULT-2147220473 サポート担当者にお問い合わせください。 と出ます。 再起動してみるとウィルスチェックだけが停止していて、後は有効になっているんです。再度アップしても、再インストールしてくださいのメッセージが出ます。 困ってます。教えてください。

  • regsvr32atl.dll が実行できません

    ウィルスセキュリティをインストールしようとしたところ、HRESULT-2147220473のエラーメッセージが出たため、対応策のregsvr32atl.dllを実行してみましたが、見つからないとのエラーメッセージ。サポートセンターに電話を何度もかけましたが、ずっと話し中。どなたか教えていただけないでしょうか。

  • ウィルスセキュリティZERO

    . 【ウイルスセキュリティZERO】インストール時に、「・・.dllで登録に失敗しました。HRESULT-2147220473・・」と表示されるのです。source nextのホームページには【ウイルスセキュリティ】インストール時に、「・・.dllで登録に失敗しました。HRESULT-2147220472・・」に関する問題解決方法は掲載されているのですが…番号の下一桁違いで解決方法が見つかりません。どなたか教えてください。よろしくお願い致します。

  • ソースネクスト ウィルスセキュリティーのインストール

    インストール時に以下のメッセージが出ます。 モジュールC:YENProgram files/K7 Computing/K7Security/K7AntiSpam/K702Plgn.dll で登録に失敗しました。 HRESULT -2147220473 サポート担当者へお問い合わせください。 どのように対処すればよいでしょうか?

  • ソースネクスト ウイルスセキュリティについて

    ソースネクスト 「ウイルスセキュリティ」 についてお尋ねします ソースネクストの質問にたどり着けません、ソースネクストへ直接質問を投稿出来るアドレスか、次のような事例の過去ログをご存知の方教えて下さい。 困っている内容 一昨日よりシリアルNOの更新画面が出たので、更新すると「利用開始のお手続き」なるダイアログが表示されます。 再インストールを進めると「インストールは失敗しました」と出て、インストール出来ません。 再インストールを進めて行く途中では、(16桁)のシリアル番号が表示され、変更は出来ません。 しかしシリアルNO確認画面をみると(16桁)から(21桁)に変更されています。 ウイルスセキュリティのソフトは一度アンインストールして、再インストールも行いましたが解決出来ませんでした。 以上

  • ウィルスセキュリティーのエントリー

    ソースネクストのゼロを再インストールしたのですが、エントリーの時にエラーが発生します。初期設定のアドレスがわかりません。どうしたらいいですか?

  • ソースネクストウィルスセキュリティについて

    ウイルスセキュリティ2005EXダウンロード版から、2006へのアップを実行したらインストール時 モジュールc:¥prog・・・¥k7avopt n.dllで登録に失敗しました。HRESULT-2147220473。サポート担当者へお問い合わせください。 ・・・・と表示され終了できなくなりました。 ソースネクストへ問い合わせ、指示のとおり試したところ、やはり同様の現象がおきます。 旧ウィルスセキュリティは、システム復元では復旧しませんし、常駐ソフトや、過去のウィルス対策ソフトの残存レジストリ情報もわかる限り削除して、試してもだめでした。 結局、以下のような問い合わせメールを送って、目下ウィルスソフトなしで、これかいてます。 はっきり言って夜這い、いや、ヤバイです。 -------------------- 残念ながら、ご指示いただいた方法によっても、インストールできませんでした。 すでに常駐ソフトは、ほとんど削除しています。 現在は、セキュリティアドバイザ、ヤフーメッセンジャー、アイオーデータマジックTVのみと思います。 旧版のバックアップが行方不明のため、至急旧verのDLを希望します。 エラーメッセージ (20程のエラーメッセージの羅列)・・と果てしないので、この辺で勘弁してください。 ________________________ 同様の現象に見舞われた方の情報を求めます。 当方PCハードはショップブランドです。 OSは正規品です。

  • ソースネクスト、スーパセキュリティの再インストール

    パソコンの不調でWin 10の初期化を行った。表題のスーパセキュリティZEROの再インストールを行うため購入したソースネクストへアクセスし要領を確認しようとした。その画面からは、 1.「シリアル番号の確認」をクリック、同左番号が表示された。 2.「エントリー情報の確認と変更を行う」をクリック、その画面から〔詳細〕ボタンをクリック。 と出てきたが、上記2.の 画面が出てこない。ので、再インストールが出来ないで困っています。 販売ものとソースネクストに問い合わせ仕様としても連絡先のメールアドレスも表示されない状況です。 お分かりの方アドバイスをよろしくお願いします。

  • ソースネクストのウイルスセキュリティ

    ソースネクストのウイルスセキュリティを使っているのですがインターネットの画面を開くたびに  InternetExplorrer URL設定は変更されました。  検索アシスタントのURLが変更されました。  旧エントリ:http://search.jword.jp/jwd_sb_srchasst.htm?ielang={SUB_RFC1766}  現在のエントリ:http://www.google.com/ie と表示されます。 グーグルにロックしたいのですが方法を知ってる方教えてください。

  • ウイルスセキュリティZERO エントリーに関して

    ウイルスセキュリティZEROのインストールに関する質問です。 3台まで使える新パッケージを2本用意して同一ユーザーで5台のパソコンへインストールとエントリーをしようとしたところ、1本で3台のインストールとエントリーは無事終了し、2本目を使いエントリーをしようしたところ、登録時のメールアドレスの入力が間違った状態でエントリーをしてしまい、1本目で使用したアドレスとパスワードに変更しました。すると、エントリー時にシリアル番号が違うとなりエントリーができない状態です。そこで、ひと思いに2本目のエントリー時のメールアドレスを1本目で使用したものと違う適当なもので行おうとすると今度は、アドレス、パスワードが違うとなり先に進まない状態です。 このままでは2本目のシリアル番号での使用ができない状態になっていますので何とかしたいと思います。できればソースネクストに登録されてしまったシリアル番号を解除してもらい最初からやり直したいのですが可能でしょうか? どなたか分かる方がいましたら教えてください。

このQ&Aのポイント
  • Windows 8.1のノートパソコンでUSBメモリーからリナックスをブートしようとしても成功しない
  • 正しく作動するDell Inspiron 620S Win7 SP1 Home Premium 64bitとは異なり、NEC PC-GN202FSA5 64bitではUSBメモリーのブートができない
  • 方法を教えてほしい
回答を見る

専門家に質問してみよう