• ベストアンサー

どうやって買えば?(再度質問)

こんにちは いつもお世話になっています、アメリカに留学中の高1です。 それでですね、書いてある通りアメリカに住んでいるのですが、「バイオハザード5」を買おうかと思うのですが、アメリカのだと(個人的に)迫力を感じられなかったんですけど。(第4作の時) 出来れば日本語字幕付きの奴が欲しいので、$でも買えそうなサイト知ってたら教えて(載せて)ください。 ちなみにニコニコ動画のニコニコ市場は対応してますかね?良かったらそちらの方もお願いします。 「留学中なんだから英語の方が良いと思う」などの回答は遠慮願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eiji5620
  • ベストアンサー率14% (78/538)
回答No.1

http://www.amazon.co.jp こちらにアクセスしヘルプを 探して聞いてみてください アメリカにも系列会社がある アマゾンというサイトです ご注意 利用には日本向け通話料がかかります 日本との時差をよくお確かめの上 お尋ねください だいたい13時間から17時間こちらが進んでいます たぶん日本国内からの取り寄せになると思いますのでアメリカに輸出してくれるかも併せてお尋ねください

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • eiji5620
  • ベストアンサー率14% (78/538)
回答No.2

言い忘れましたがお礼を付けないでください 姉妹サイトからアクセスし回答しています お礼文が 国外から届くため 私と主さんに国外転送寮+ パケット通信料が 主さんには日本向け 私にはアメリカ向けの通信料がかかります 学生さんには円高でかなりきつい出費になりますからきおつけてください

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 留学について

    現在高1なのですが、2年になったらアメリカ留学を考えています。 英語を話せるようになりアメリカで仕事に就きたいと考えています。 でも僕は英語が大の苦手なので少しだけ英語塾に通った後留学しようと 思っています。そんな程度の勉強でアメリカ行ったら大丈夫でしょうか?アメリカ国民とまともに話せる自信がまったくありません。 言い忘れていましたがこれは個人の留学です。 疑問点があったら指摘してください。お答えします。

  • 母語以外だと笑いのハードルさがるの??

    英語の勉強のためにyoutube(個人が投稿した日常の小話みたいなやつ)を観ているのですが、日本語だと笑えないようなくだらないことでも英語だとげらげら笑ってしまいす。 映画は英語音声日本語字幕で観ているのですが、日本語の字幕ではなく英語で聞き取った部分で笑ったりします。これもほんとにくだらないことに笑ってしまいます。(字幕は文字数の制限があり、全部は訳せないですもんね。) ちなみに私の英語力はめっちゃ高いわけではないです。(映画は日本語字幕があると英語はまぁまぁ聞き取れるのですが、日本語字幕なしでは観れません。) 母国語以外だとおもしろく感じるとかあるんですか??

  • アメリカ人向けのコンテンツが見たい

    アメリカ人向けのコンテンツでどうしても見たいものがあります。 日本語に訳されていない(おそらく今後も日本人向けに訳されることは無いと予想される)ので英語の字幕を見ながら聞いて理解しなければなりません。 しかし私は英語が初級レベルしかできません。 ほんの少しずつでも動画を理解するためにはどうしたらいいでしょうか。 字幕の英語を書き出して少しずつ訳しながらみるのがいいでしょうか。 どうか皆さんのお知恵をお貸しください。 よろしくお願いします。

  • 3年以上英語圏へ留学していた方へ質問

    私は15歳から4年間英語圏へ留学していました。 今は海外ドラマや映画などすべて字幕なしで観れています。 しかし物によっては難しくて、途中で意味がわからなくなることもたまにあります。 小さい頃から親の影響で英語に親しんでいたこともあり、留学する前から発音もキレイだったと言われますが、同じように4年くらい海外へ留学されていた方の英語力がどれくらいか知りたいです。 あとやはりもっと単語や物の言い回しを自分で勉強している方はいますか? 現在はフランスに住んでいてこちらの方と結婚しています。 しかしアメリカのドラマが好きでよく見ているのと、彼との日常会話が英語なので帰国後と英語力は変わっていないと思います。 今はフランス語に力をいれようと思っていますが、同時に英語力も上げていこうと思うので、何か良いアイディアがあれば教えてください。

  • YouTubeについて教えてほしいことがあります。

    まず、YouTubeの国設定と言語設定とはどのような意味を持つものなのでしょうか? 例えば、国をアメリカに、言語を英語に設定して動画を投稿したら、 アメリカ在住の人に自分が投稿した動画を多く見てもらえる可能性が増えるということなのでしょうか? 自分が投稿した動画を世界中の人に見てもらいたい場合、 インターネット上で最も多く利用されている言語が英語なので、 設定を英語にすれば、多くの人に見てもらえる可能性が増えるということになりますか? あと、例えばYouTubeに投稿する動画を、Google翻訳を使って英語とスペイン語とアラビア語にして、 その英語とスペイン語とアラビア語の文を動画のタイトルや説明欄に書いても良いのでしょうか? 2018年現在の、YouTubeの動画のタイトルと説明欄に書ける文字数は最大何文字までなのでしょうか? そして最後の質問なのですが、YouTubeに投稿する動画に、字幕機能を付けることは可能でしょうか? できれば数多くの言語の字幕を付けたいのですが、 例えば、英語と中国語とスペイン語とアラビア語とポルトガル語の5つの字幕を付けることとかはできないのでしょうか?

  • この年でひどい抜け毛(再度質問)

    こんにちは いつもお世話になっております。 僕は現在アメリカ留学中の15歳です。 タイトルの通りストレスからか、最近抜け毛がすごいのです。 ストレスと言っても心当たりはー ・留学生であると言う事で(別に自慢じゃないよ)今つき合ってる彼女の他に(羨ましがってる?)可愛いけど性格がーー...ってなかんじの女2人が邪魔してくる、仕舞には4Pオチ(自慢じゃないよ) ・アメリカであるということで、学校では英語、家では日本語と言う慣れない設定。 ・もうすぐ中学になる(アメリカでは小学校は5年間)妹が一人いるのですが、こっちに来てもうすぐ1年経つと言うのに英語が全然話せない+勉強する気がない、反抗期であるとはいえ性格に問題がありすぎる、父親からのとばっちり(妹が何かしたか、英語の勉強もせず日本語のアニメやドラマを観ているとき)...とにかくむかつく妹。 さて話がずれましたが抜け毛について、人体の皮膚について調べた所、人の髪の毛は一日に40~60本は普通に抜ける(年関係なく?)というが、僕の場合一日に100本以上抜けてる気がします。 朝起きたら毛むくじゃらの枕、櫛で一回撫でただけで2、3本抜ける。 しかもわずかに白髪... なにかこれについてなにか知っていたら教えてください。 ちなみにまだ15歳は強調します。では...

  • 留学について

    私は今高1です。 大学はアメリカに留学したいと思っています。 ですが、英語が特に出来るというわけではありません。留学に向けてどのように英語を勉強したら良いでしょうか。また、留学するための塾みたいなところに行ったほうがいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • アメリカの映画館では字幕付きでしょうか

    日本の映画館に行くと、たいていのアメリカ映画は日本語の字幕が 付いていて、日本語の吹替なんていうものもたまにある様ですが 俳優の方々の声(英語)を聞くことになります。 アメリカに行ったら、当然アメリカ映画には字幕なんてないと 思うのですが、逆にアメリカの映画館で日本の映画や英語でない 映画を上映している場合は、英語の字幕が付くことが多いのでしょうか? それとも英語に吹替られて上映されるのでしょうか? 御存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

  • Naruto

    最近、日本のアニメがアメリカでとっても流行しているようですが、その大部分が、香港や中国などでDVD化され、英語版の字幕なるものは、ほんとうにお粗末です。アメリカの会社で英語版の字幕を書く人材など募集していないものでしょうか? どうやったら、アメリカ市場の日本アニメDVDなどの字幕をてがけることができるのでしょうか。どのような小さいことでもかまいませんのでおしえてください。

  • ff10をアメリカでやりたいです。

    今、どうしてもff10がプレイしたいのですが、現在アメリカに住んでいます。英語はまだ全然わからないです。そこでいくつか質問があります。 (1) アメリカで買ったff10は日本語の音声または字幕はありますか? (2) もし、(1)がない場合、日本語化する方法はありますか? ff10-1と10-2が入ってるやつをps3でプレイしようと思ってます。

このQ&Aのポイント
  • Wi-fiルーターのチャンネルを変更することで接続の安定性を向上させることができます。
  • 現在利用しているWi-fiルーターはWRC-2533 GHBK-1で、アドバイスによればチャンネルの変更が有効な方法の一つです。
  • Lenovo YOGA BOOKは有線の受け口がないため、AndroidのスマホやChromebookを利用してWi-fiルーターのチャンネル変更を行うことができるかアドバイスをお願いします。
回答を見る