• 締切済み

XDカードのデータが消えてしまいました。プリント屋に持って行ったところ、カードが故障している様です。

fivrizoの回答

  • fivrizo
  • ベストアンサー率41% (122/292)
回答No.2

はじめまして せっかくとった記念の写真ですので 何とかしてあげたいですよね ところが、、 XDピクチャーっていっぱいに入れると種類によって安定性悪いんですよね 自分も使ってるからむかししらべたんですが http://p-kanda.cocolog-nifty.com/blog/2006/04/typem_xd_31f8.html とりあえずは、フォトリカバリー8.0が無料体験版がありますので じぶんでも使っていますがかなり使えるソフトですよ http://www.finaldata.jp/PhotoRecovery/ オリンパスのカメラならオリンパスのダウンロードで使えますから http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/DI/SoftDL/photorecovery/index.cfm これを使ってみたらいいと思います

marikuri
質問者

お礼

無料体験版で見事復活しました。 XDカードはいくらフォーマットしても 安定性が悪いこともあるんですね・・・ でもとても助かりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • XDカードのデータ復旧

    PCでXDカードのデータを取り込もうと差し込んだところ データの移動もコピーもできずに なぜ?と思い、取り外す作業をしたところ 何度やっても「応答ありません(だったかな…)」と出たので あとで試そうと思いほったらかしにしていて PCの電源を落としました。 再度起動してXDカードを開いたところ データは消えていました。 「フォーマットしますか?」と出るばかり。 撮影した時カメラ本体では画像を確認できていたのですが プロパティを見るとデータがありません。 データの復旧する方法はありませんか? とても困っています、助けてください。 よろしくおねがいします。

  • XDカード 1GB

    FE-150 OLYMPUSで問題なく使えていたのですが デジカメで撮影しょうとするとこのカードは使えません となります フォーマットもしてみましたが状況に 変化はありませんでした パソコンにXDカードを 接続すると画像の読み込みには問題ありません カメラなのかXDカードが原因なのか よくわかりません 宜しくお願いします

  • XDカードがおかしいです

    XDカードが故障したのでしょうか。 Fine Pixで使っていますが、512MBあるのに 残りの撮れる枚数0、そして画像を消そうとしても なぜか撮ったはずの画像も0。 ちなみに、PCにつないだ後からこの現象が起こりました。 どうしたら良いでしょうか?

  • XDカードが読めなくなりました・・・・

    デジカメ初心者です。 XDカードが突然読めなくなりました。 使っているカメラはFinePixF10なのですが、パソコンで画像を見たりしたあとにカメラにXDカードを戻したら「カードエラー」の表示。 その後にパソコンで開こうとしたら「フォーマットされていません」の表示が・・・・。 子供と旅行に行った写真がたくさん詰まっていてどうしても諦められないので復元ソフト「FINALDATAフォトリカバリー」の試供品で復元できるか確かめたところ、「ドライブが開けません」との表示・・・。 (泣きそうです・・・) これはXDカード自体が壊れてしまったということなのでしょうか? 大切な写真がたくさん入っているので少々お金をかけてでも復元したいのですが、何かよい方法をご存知の方がいらっしゃれば是非教えて下さい。

  • xDカードについて;;

    デジカメで撮影した写真をパソコンに入れようとxDピクチャーカードをパソコンに差し込んだところ、はじめはオレンジ色のランプがついて無事に入ったと思ったのですが、xDカードは奥のほうにまで入り込んでしまい取り出せない状態になってしまいました。 また、マイコンピュータを見てみるとxDピクチャーカードと名前は出ているのですが押してみても、『ドライブにディスクを挿入してくださいと』表示がでます。 この場合どのようにすれば良いでしょうか(;;) 修理に出した方が良いでしょうか? 教えていただけると助かります。。。

  • XDカードがおかしくなりました…

    いつもお世話になってます。 今日XDカードの画像が見られなくなりました。 XDカードは2週間前に買ったばかり、写真は100枚ほどとりました。 デジカメはFinepix Z5 カードの種類はFUJIFILM、M+と書いてあります。 症状としては、 撮影してあった写真をPCにコピーした(XDカードをPCに直接挿入するタイプです) ↓ カメラにカードを戻したら100枚中20枚くらいが「再生できません」の表示。 ↓ PCにもう一度挿入してみるとPCでも画像が「?」になっていて見ることができない ↓ 最後にカメラにカードを戻すと「フォーマットがされていません」と表示。 カードはフォーマットして今のところ新しく撮影した画像は保存できます。 が、このまま使って旅先などでデータがダメになってしまうと思うと使うのをためらいます。 今までは「M+」ではなく「M」のみもしくは何も表記がないものを使っていたので相性が悪い?と思っているのですがそんなことはありますか? PCにとりこむ操作もいつもと同じで何十回とやっていますが今まで画像が消えたことはありません…。 原因はなんなのでしょう? 電子機器に詳しい方、同じ様な状態になってしまった方ご意見お願いします。

  • XDカード

    XDカードで撮った写真をパソコンに取り込み、CDに書き込みをし、書き込まれた情報を見ると『撮影日』が取り込みをした日に変わってしまうんですがどうしてでしょうか。SDカードで取り込んでCDに書き込んだ写真は撮影日はそのまま残っています。何か設定があるのでしょうか?

  • XDカード

    DELL INSPIRON 1501 のノートパソコンを使用していますが、デジカメのXDカードが入りません・・・ 画像をこのパソコンに取り込むにはどうしたらよいでしょうか???

  • xDピクチャーカードについて;;

    デジカメで撮影した写真をパソコンに入れようとxDピクチャーカードをパソコンに差し込んだところ、はじめはオレンジ色のランプがついて無事に入ったと思ったのですが、xDカードは奥のほうにまで入り込んでしまい取り出せない状態になってしまいました。 また、マイコンピュータを見てみるとxDピクチャーカードと名前は出ているのですが押してみても、『ドライブにディスクを挿入してくださいと』表示がでます。 この場合どのようにすれば良いでしょうか(;;) 修理に出した方が良いでしょうか? 教えていただけると助かります。。。

  • xdピクチャーカードの画像をsdメモリーカードに

    xdピクチャーカードに入れている画像をsdメモリーカードにコピー したいのですが、こんなことができますか?教えてください xdピクチャーカードの画像をパソコンには保存できるのですが、 反対にパソコンのなかの画像をsdメモリーカードにコピーできますか? よろしく