• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Kaspersky Anti-Virus 2009に合う補完ソフトをアドバイスください。)

Kaspersky Anti-Virus 2009の補完ソフトについて

e0_0e_OKの回答

  • e0_0e_OK
  • ベストアンサー率40% (3382/8253)
回答No.2

「家人が自分専用のパソコンに」ということはルーターが設置されていますよね。その方がインターネットをどのようにお使いかが分かりませんが今のままでもそこそこセキュリティは保たれていると思いますよ。 つぎにメーカーのホームページでKAVとKISの比較表がありますからご参考に 》http://www.justsystems.com/jp/products/kaspersky/spec.html

kogechibi
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます。家人は、図書館の司書と翻訳、通訳の仕事をしており、海外に友人が多い為、英語圏には頻繁にアクセスします。海外にはノーガードの人が結構多いです。この間マルウェアにやられて、リカバリしています。対策ソフト無反応。ルーターも入っていますが、海外から頻繁にアタックされています。(安全のため、私は単独で仕事用に1回線引っ張っています。) 今度は、人気と性能が高いソフトにしよう、と説得して、私が定番で使っているG-DATA、日本エフセキュア、カスペルスキー、を説明し、本人が選んだのがカスペルスキーでした。価格が高いからきっと性能もいいんでしょう、ということでした。なぜかパッケージ版がいい、と買いに行って、高いから、と言った割には500円の価格差にふらふらKaspersky Anti-Virus 2009を買ってきてしまったのでした。私が買いに行けば良かった、と悔やむ事しきりです。 その欠落している機能が結構重要だったりして、それを補完するソフトとしてはどんなものがいいかな、自分ではこんな感じだけど詳しい人から見たらどうなんだろうか、と思い、質問しました。 お騒がせしました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Kaspersky Anti-Virus

    初歩的な質問ですみません。 ウィルスソフトを新規購入するのですが、こちらの質問検索をしてKaspersky にしようと思っています。 サイトに行ったところ、 Kaspersky Anti-Virus 7.0 Kaspersky Internet-Security 7.0 がありましたが、違いもみてみたのですが、どちらが自分にはいいのか判断できませんでした。普通はどちらにする方が多いのでしょうか?みなさまのご意見をお伺いしたく質問しました。 こちらの環境は Pen4 1.6GHz メモリ2GB XP Home Edition SP2 です。 よくウィルスソフトは重いと聞きますが、このスペックでこのソフトはどんな感じでしょうか・・・? 動画などはやりませんので、作業自体はそれほど重たい作業は行いませんが、起動などに時間があまりにもかかるのは避けたいと思っています。 ご意見よろしくお願いいたします。

  • Kaspersky Anti-Virus

    パソコンが突然シャットダウンして、正常に立ち上がったのですが、Windowsからのレポートによりますと「Kaspersky Anti-Virusが正常に動作しなくなりました。サイトにアクセスして・・・」と表示されました。 私はセキュリティソフトは「フレッツ光プレミアムのセキュリティ対策ツール(ウイルスバスター)」です。 Kaspersky Anti-Virusは使ってないはずなんですが何故でしょうか?

  • Kaspersky Anti-Virusについて

    今度、セキュリティソフトを導入するためにKaspersky Anti-Virus 6.0 12+3ヶ月 特別優待版の購入を考えています。 これについてなんですが、アンチバリウス?とインターネットセキュリティの二つがありますが、アンチバリウスのほうで十分でしょうか? また、この特別優待版についてですが、HPを見ると乗り換えの方専用だが証明は不要と書いてあります。これはどういうことなんでしょうか?証明が不要なら乗り換えじゃなくてもばれないのでしょうか? 今、インストールさせようとしているPCは新しく買ったサブノートなので、セキュリティソフトは入ってません。 メインはノートンが入っています。 こういう場合は通常版を買うべきなのでしょうか? どなたか詳しいかた、教えてください。 お願いします。

  • Kaspersky Internet Security 6.0

    この度ジャストシステムから、総合セキュリティ対策ソフト「Kaspersky Internet Security 6.0」とウイルス対策ソフト「Kaspersky Anti-Virus 6.0」が発売されますよね。 ソフトは文句ないのですが、サポートはどうなんでしょうか?。また今までのサポートはどうだったでしょうか?。 期待しいている者です。

  • どのソフトを使うべきか迷っています(アンチウイルス+ファイアーウォール)

    そろそろ現在使っているKasperskyのライセンスが切れそうなので、更新しようと思うのですが、2009のバージョンのインターフェイスが以前に比べると使いにくいので、別のソフトに乗り換えようと思っています。 Kasperskyのウイルス検出率が比較的高いので、検出率をできるだけ落とさないで、ファイアーウォールのポートの開放などの設定が簡単(使いやすい)なソフトウエアを探しています。 virus.grなどのランキングで書かれているソフトを上から順番に使っていけば良さそうですが、手当たり次第となると辛いので意見を聞かせてください。

  • ウイルスバスター2008とKaspersky7.0

    現在ウイルスバスター2008を使用しております。知人にウイルスバスター2008から Kaspersky7.0にしたら今までウイルスバスター2008で発見されてなかったウイルスが 何個か発見されたと聞いて、僕もウイルスバスター2008を一旦、アンインストールして Kaspersky7.0の90日試用版をインストールしたところ、 ウイルス Worm.Win32.Delf.bd マルウェア Exploit.HTML.Iframe.FileDownload (亜種) が検出されました。ウイルスバスター2008は3年ライセンスのものを購入しており あと2年ほど更新期間が残っているので、できればウイルスバスター2008を使いたい のですが、このようにウイルスバスター2008で検出できないウイルス等があると分かると 非常に不安になります。Kaspersky7.0にするのが安全かとは思いますが、 ウイルスバスター2008はKasperskyよりもユーザーが多いし、このまま使い 続けても問題無いのではとも思います。皆様はどのようにお考えでしょうか。 ご指導ご鞭撻の程よろしくお願い申し上げます。 またKasperskyで1つ気になるのはウイルス等が発見された時に 「ウギャァァァーーー」と断末魔の叫び声がするのですが、他の音に変更 できないのでしょうか。

  • Kaspersky Internet Security 6.0について教えて下さい

    大学生です。PCは初心者がちょっと成長した程度です。 今友人に勧められて購入したNOD32を使っているのですが、そろそろ期限が切れてしまいます。 NOD32の軽快性に不満はないのですが、NOD32にはファイアウォールなどがなく、フリーソフトを使ったりしなければいけないのがどうも苦手で、総合的なセキュリティーソフトを使いたいと思っています。 そこでいろんなサイトを見てKaspersky Internet Security 6.0がすごく気になりました。 しかし、Kasperskyは上級者向けと言われているので使いこなせる自信がありません。 僕はウイルスソフトの設定などに関して詳しくありません。 NOD32もほとんど初期設定のまま使用していました。 そこで質問なんですが、僕のような人がKasperskyを使うのってどうなんでしょうか? おそらくインストールしてほとんど設定もいじらずに初期設定のままで行くと思うのですが・・・ ノートンが初心者向けと言われているのを見かけたのですが、軽快性に欠けるというのを聞き、ちょっと微妙なんですよね

  • Kaspersky カスペルスキー ソフトについて

    いつもお世話になります。 今回ウイルスソフトを乗り換える為先日も当サイトでウイルスソフトについて質問を致しましたが、Kaspersky カスペルスキーというウイルスソフトも気になっている存在ですのでどなたか是非このソフトに関してのアドバイスをお願い致します。去年の11月に優待版というバージョンが発売されたとの事ですが、アドバイスとしては、他社製品~乗り換え希望の場合は、Kaspersky のどの製品を購入したら良いのか?教えて頂きたいと思います。 今現在は、ノートンインターネットセキュリティ2007を使用しております。 ※ちなみにウイルスバスターも思案中です。 ※OSは、WINDOWS XP Homeedition SP4です。 是非アドバイスをお願いいたします。私事ですが今年のお正月<今日現在>この事で頭を痛めております(;_;)

  • ウィルスソフトについてアドバイスをください

    WindowsXPでウィルスソフトは現在ウィルスバスター2005を使っています、来年1月末日で有効期限が切れるのですが起動が遅く(5分かかります)重いので他のソフトに変えようか悩んでいます。 あまりパソコンに詳しくないので簡単なのがいいのと、セキュリティー(安全性)を最優先したいと思っています。 また、パソコンにはマーカフィーが入っていたのですが(プリインストール?)インストールしない状態で残っています(Windows  Updateは有効状態  90日の無償サービスあり) これを残したままなので遅いのでしょうか? ウィルスソフトの他にも起動を早くする方法はありますか? 空き容量は132GB 70.7GB使用中です なにかアドバイスをください。お願いします

  • 総合セキュリティソフトではなく、アンチウィルスのみ、で大丈夫?

    ノートンなどのセキュリティソフトには 総合ソフトにあたる「インターネットセキュリティ」と「アンチウイルス」という2つの製品がありますが この2つは何が違うんでしょうか。 現在、以下の商品を購入しようかと思ってるんですが http://kakaku.com/item/K0000034380/ 総合ソフトでない、アンチウイルス、だけなので大丈夫だろうか?と少々疑ってます。 実際の所どうなのか教えてください。