• 締切済み

定格給付金

定格給付金について私にめっちゃ簡単に 教えてください(涙) お願いします。

みんなの回答

  • jess8255
  • ベストアンサー率45% (1084/2359)
回答No.4

不景気になって給料生活者、つまりサラリーマンなら誰もが余り物を買ったり、旅行に行かなくなった。その家族も毎日の買い物を減らしたりします。これを消費低迷(しょうひていめい)と言います。 そこで麻生首相は「国のお金を全国民に配って、物を買ったり旅行に出かけたりしてもらおう」と考えました。 あなたがもし高校生以下の少年少女だったら、親からもらえるお小遣いが少なくなったら好きな雑誌も買えない、ゲームのソフトも買えない、マックのミルクシェークも飲めない(今時、飲まないか:苦笑)。そんな時にお国の偉い人から「これをお小遣いにしなさい」ともらうのが定額給付金です。ただしたいした金額でもないので、私は「低額給付金」と呼んでいます。 麻生さんや政府の偉い人は「このお金で買い物をして下さいよ。これをタンスに仕舞い込んだり、貯金などにしてはダメよ」と言っています。この低額、じゃなかった、定額給付金があなたや私たち国民のの買い物などで商店に渡ると、商店は前よりちょっとばかし儲かります。お店の旦那さんも奥さんに「じゃ、今度はこの儲けと、ウチにも来た定額給付金で温泉にでも行こうか」とか、「半年振りに美味しいトンカツをみんなで食べに行くか」となる(はずです)。 こうしてお金が社会をぐるぐる回るといろんな取引が増えて、やがて日本も不景気から脱出する(はず)と麻生さんたちは考えています。タンスに仕舞い込んだり、お札で鼻をかんだり、銀行に貯金したのではお金が世の中を回りません。だから景気が回復しません。 ここまで分かりますか? それから、この定額給付金がどこから出てくるかに注意して下さい。日本と言う国は今あまりお金がありません。そこで内緒で蓄えておいた貯金を金庫から出してくるか、そっと国民に分からないように借金をするかして国民に配るのです。 その借金返さなければいけないので、数年したら麻生さんはあなたや私たちの税金をもっと高くして、定額給付金に使った分を国の金庫やお金を貸してくれた人たちに返そうと考えています。 だから国民は喜んではいけません。麻生さんに感謝する必要はありません。だってもらった金額と同じお金を、数年したら税金として政府に返さなければならないからです。 うーーーーんとメッチャやさしく解説しました。分かりましたか? うちにいるオバアチャンは立派です。2万円もらえるので、「これで包丁を研ぐ機械を買うわ」と言っています。うちのカミサンはまだもらっていないのに、近所の奥さんたちと東京ディズニーランドに遊びに行きました。私は今、そのお土産を食べながらこれを書いています。 私はカミサンに全額取り上げられます。かなしーです(涙)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nobasa
  • ベストアンサー率51% (929/1793)
回答No.3

定額給付金ですね。 国が経済振興の為に国民に支給するものです。 住民登録がしてある人に対し 1人当たり1万2千円(65歳以上と18歳以下は2万円)が支給されます。 世帯主宛に世帯全員の支給についての案内が市区町村から送られてきます。 その通知書が来たら 振込先銀行(又はゆう貯)を記入して申請書を市区町村に郵送すれば1か月位先に振り込まれます。 振り込まれたら、ご自分の好きなように使ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tamacchi
  • ベストアンサー率16% (135/816)
回答No.2

年齢別に二種類の決まった金額を国がバラまくので 景気よくパーっと使ってください! って対策です。 あとで消費税アップや何かで回収されますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#125540
noname#125540
回答No.1

定額給付金です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 定格電圧と定格出力

    三相同期発電機で「定格電圧○KV、定格出力●KW」とある場合、定格電圧とは相電圧のことをさすのでしょうか、それとも線間電圧をさすのでしょうか? また定格出力は、三相全体の出力のことでしょうか。一相あたりの出力のことでしょうか。

  • 定格電流とか 定格 の 規程 はどこでしている?

    定格電流とか 定格 の 規程 はどこでしていますか? 家庭用の電気の延長コードのコンセントの裏を見ると 15A 125V とか書いてあって、 これが定格電流 定格電圧だと思ったのですが、 定格電流とはなんだろう? と思い、 「ネットで簡単に調べてみると それ以上流してはいけないと定められている電流値」 というようなことを言っているページがありました。 この 叙述は、何を根拠にしているのですか? 規格とか何かあると思うのですが、それは何を見れば書いてあるのですか? あと、昔の中学校の技術の教科書が、なにかいろいろ書いてあって、わかりやすかったと思うのですが、 そんな感じで、わかりやすい書籍ありますか? 教科書は捨ててしまって、捨てない方がよかったな~ と思っています。

  • モーター 連続定格と短時間定格

    連続定格と短時間定格の違いが分かりません。 連続定格は、通常使用の限界時間で 短時間定格は、ある条件下においてだと この時間だけ回せると言う意味なのですか?

  • 短時間定格について

    短時間定格について モーターの時間定格は連続して使用できる時間ということは理解できますが、モーターなどによっては短時間定格を明記してあります。短時間定格とは詳しくいうとどのようなものなのでしょうか??

  • 定格の意味について

    製造業の仕事をしています お恥ずかしい質問なのですが いろいろなところで定格電流や定格トルクなど 定格という言葉を見ますが いまいちその意味がよくわかりません どなたか分かりやすく教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • DEL定格電圧 定格電流

    LEDの定格電圧及び定格電流はどのようにすれば調べることができますか?

  • 定格電力について

    定格電力についての質問です。 定格電力がどのようなものかは理解していますが、 回路全体での話になってくるとわからなくなってしまいます。 たとえば定格電力1/4Wの抵抗を直列につないだ場合の二つあわせたときの定格(回路全体では)は定格電力は1/2Wなのか1/4Wのままなのか、はたまたまったく違う値になるのか。 また並列のときはどうなのか? 1/2Wと1/4Wの直列(並列)の場合はどうなのか? 考えてわかりません。ネットでもかなり調べましたが参考になるようなサイトはありませんでした。 誰か教えてください。おねがいします。

  • 変圧器の定格とは・・・

    お世話になります。 (1)変圧器の定格容量についてですが、二次側の定格電圧、定格電流から皮相電力を用いて表すとあるのですが、なぜ二次側を用いるのでしょうか。 (2)また、定格出力としてはこのほかに定格力率もあるとありますが、これはどういうものなのでしょうか。力率は接続される負荷(電動機等)によって変化するものでありますし、変圧器自身の力率(あるのかどうか・・・)でもないでしょうし、いったいどう何を表しているのでしょうか。 (3)変圧器においては、銘板には一次側、二次側どちらの値の記載があるのでしょうか。上述の定格容量の説明では、二次側の記載はあるように思うのですが、ある参考書では、 「変圧器は、一次巻線と二次巻線で電圧と電流が異なることから、定格電圧、電流がどちらがわのものかを調べて用いる必要がある。たとえば、一次定格が440V、100A、変圧比44:10と表記があるとき、二次側は100V、440Aが求められる。また、容量の定格を表すときは皮相電力で表し、力率も規定されている。」という説明があり、これだと一次側の記載があり、二次側は計算にて求めるものだと考えられます。変圧器の銘板の記載内容およびこの参考書の記述の意味するところはなんでしょうか。

  • 定格回転速度、定格トルクについて

    モータ選定法の実験でモータを仮選定する際に「定格回転速度」と「定格トルク」と比較しなければならないのですが、この2つの値がどうやっても出てきません。 これら2つの項目はどのようにすれば求める事が出来るのでしょうか?

  • 定格電流値について

    400W、4P、50Hz、400Vのモーターを、60Hzで使用する際の定格電流値を教えて下さい。 ちなみに50Hz時の定格電流値は1.2Aです。 計算等で出せるのであれば、その導き方も知りたいです。 宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 無線LANで接続するが、オフラインとなる。ルーターを交換したら接続がオフラインとなりプリントが不能。
  • DCP-J925Nでの無線LAN接続の際、ルーターを交換すると接続がオフラインになり、プリントができなくなる問題が発生しています。
  • ルーターを交換した際に、DCP-J925Nの無線LAN接続がオフラインとなり、プリントができなくなるという問題が報告されています。
回答を見る