• ベストアンサー

初めて落札したのですが、どちらが先に連絡するものですか?

sugarpの回答

  • sugarp
  • ベストアンサー率54% (721/1331)
回答No.5

>登録しているメールアドレスというのは、ヤフーのメールアドレス >ですか? そうですね。 そちら宛に「取引ナビ」に相手から書き込まれた、とメールがきますので、 それを待っていてください。通常は24時間以内に来ると思います。 その後、そのナビ画面から相手に連絡をしてください。(恐らく住所 などを聞いてくると思います)

hanachanpi
質問者

お礼

再びありがとうございます。 よくわかりました。

関連するQ&A

  • ネットオークション、落札後はどちらが先に連絡を?

    なんとなくですが気になるので質問です。 トラブルがあったわけではないですし、ご回答でトラブルを起こすこともないので、ご心配は無用です。 ヤフオクの取引の方法で、以下の文言があります。 (落札後の)ステップ1 ・出品者情報を確認し、取引ナビで出品者に連絡しましょう。 質問です。 ネットオークションでは、落札後は先に出品者から連絡をするのが マナーもしくはルールかと思っていましたが、 本来は落札者が先に連絡するものなのですね? 私が世間知らずだったのですかね。。。

  • ヤフオクで連絡なしの落札者との連絡方法

    ヤフオクで連絡なしの落札者との連絡方法 オークション終了後、取引ナビで連絡しても落札者から連絡が来ない場合、連絡掲示板で連絡要請をするのと、取引ナビで再度アナウンスするのと、落札者にとってどのような違いがあるのでしょうか? 出品者からの連絡掲示板使用は公開されるので、他の利用者(特に次点で取引可能性のある入札者)に対してエクスキューズのような効果があるのはわかるのですが、落札者に対してはどちらにしても登録メルアドに連絡がいくのでしょうか? 「連絡掲示板の公開」というのも、そのオークションをウォッチリストに入れていた人しかわからないのか??よく理解していないので、落札者がちゃんと見てくれる連絡方法を知りたいのです。 「?」ばかりですみませんが、ヤフオクのヘルプを見てもいまひとつよくわからなかったので教えていただけますでしょうか。

  • 落札者から連絡が来ない...。

    私は出品者です。 先日、落札された商品が有ります。オークション本文にメール便の送料を載せていたので、オークションが終了した翌日に、商品代金+メール便送料が相手の方からyahoo簡単決済で入金されました。 ところが取引ナビには一度も連絡が来ません。住所も名前もわからず発送出来ずに困っています。 相手は新規の方です。 掲示板にも取引ナビの方へ連絡が欲しいと伝言してあります。 取引ナビからも日にちをあけて何度か住所の連絡が欲しいと送って有ります。入金はされているのでいたずらでは無いと思いますが皆さんならどうしますか?

  • 落札者から連絡

    昨日、商品を落札しました(即落)落札してから24時間経ちましたがまだ出品者から連絡がきません。特にメールでやり取りとか落札者から連絡して等は書いてないため、落札者から取引ナビに連絡が来ると思うのですが…こちら(落札者)から先に連絡してもいいでしょうか?※その出品者は評価は2000くらいあって非常に良いばかりですが、4件だけどちらでもないの「連絡が遅い」「クイックレスポンスを」等の評価があり、多分普段から連絡が遅い人だと思います

  • 落札者との連絡

    オークション終了後すぐにお取引の詳細を取引ナビにて連絡したのですが、2日目に落札者から『発送や入金先などの連絡をいただけますか?』とナビに投稿されていました。 30分後に再度のナビをいれましたが、その後は連絡がありません。私の取引ナビに気がつかないという事があるのでしょうか? 携帯からにしても投稿件数を見ればわかるのですよね。 掲示板と評価欄で連絡しても見てもらえるのかどうか困っています。 お願い致します。

  • 落札後初回の連絡がない落札者の方への対応

    この度、iフォオン4S16GB(au)を出品しました。 落札された方の入札はオークション終了32分前1回の手動入力でした。 オークション終了後、直ぐに取引きナビにて連絡を行いました。 第一報の連絡を待ちましたが、24時間経過しても連絡が無く、気になり落札者(オークション経験は約ユ年)の評価を確認すると、 出品での評価は、40回中で良い評価が40で、落札での評価は、23回中5回(連絡遅滞による取り消しが2件)の悪い評価でした。 もう一度取引きナビにて、お忙しいとは思いますが、何らかの連絡を今日明日中に下さい。と連絡しましたが連絡が無く、連絡掲示板にて、取引きナビに落札の詳細が有る事と、ご確認下さいの旨を連絡しました。 ヤフーオークションに連絡しましたが、5日程待って下さいとの事でした。 落札日が18日で、待ちすぎると次点落札者様への連絡も遅れます。月末までに何とかしないと落札システム料が必要になります。 出品品が携帯電話で有る事で、遅くなる程価格が下がる可能性も有ります。 落札者様の事情も有りますが、落札者様の評価を見る限りではとても気になります。 皆様方ならどうなされますか?アドバイスお願いします。

    • 締切済み
    • au
  • 落札者と連絡が取れません

    私は個人で、自分の使った物、不要になったものなどヤフーオークションで出品している者です。 先日、ヤフーオークションに出品し、9月13日に落札されたのですが、落札者と連絡が取れなくなりました。落札後、すぐに私の方から取引ナビで、「落札ありがとうございました。貴方様のお名前、ご住所、お振込先のご連絡をお願いします」旨の連絡をしたところ、2日後に、落札者さんから「明日振込します。振込後また連絡します」とだけ取引ナビで連絡がありました。名前、住所、振込先等の連絡もありません。私としては、「振込口座も指定しないから、口座番号等教えることができないなぁ、どうしたらよいのだろう」と思ったのですが、落札者さんの評価が2(悪い評価はなし)なので「オークション自体に慣れてないのかなぁ、また連絡があるかなぁ」と思い、そのまま次の連絡を待つことにしました。しかし、落札後丸一週間経った今でも連絡はありません。その間、二度「再度、お名前、ご住所、お振込先のご連絡お願いします」旨の連絡を取引ナビでしました。 そして、困ったことに、今現在、私が出品している物にその落札者さんが入札しているのです。もし、このまま、この落札者さんが落札しても、今後誠実に取引してくれるとはわかりませんので、今、出品しているものが終了するまで(9月23日終了予定)に最初に終了した取引をまとめたいと思ってます。連絡がないようなら、落札者都合で削除して、その後、今の入札も取り消したいのです。ただ、私は、長くヤフーオークションを利用しておりますが、こういったケースに遭遇したことがなく、どのようにしたらいいかわかりません。詳しい方、対処の仕方を教えてください。 まず、落札者都合で削除するまでにやるべきことがあるとしたら、どんなことでしょうか?落札者都合で削除した場合は、私の評価は悪くならないでしょうか?落札者さんが報復して私に悪い評価をした場合は、どのように対処すればよいのでしょうか? その他、アドバイス等ありましたら、よろしくお願いします。

  • 落札者さまから届いたと連絡がありません・・・。

    落札者さまから届いたと連絡がありません・・・。 ヤフオクで出品したものが落札され、取引ナビで連絡をし、 発送を終えました。 私は「クロネコヤマトでの発送」をオークションページに記載していましたが 落札者さまが「定型外で!」というので、それに応えて定型外で発送しました。 取引ナビで 「本日、○○郵便局より発送しました。2日後に届きます。 届きましたら連絡をお願いします。」 と書きました。 それから4日経ちます。 取引ナビから連絡もないし、評価もありません。 落札者さまがもしかしたら旅行とかで不在にしていたら ポストに入らない定型外は郵便局に持ち帰られているかもだし・・・。 連絡が何もないということは無事に届いていると判断できなくもないし・・・。 こういった場合、また連絡するのがいいのでしょうか? 今まで定型外で発送した場合、落札者さまから何かしら「届きました」と連絡が入るパターンしか 経験がないのでこういった場合どういう対応をしたらいいのかわかりません。 どなかたアドバイスをお願いします。

  • ヤフーオークションで落札後何で連絡するの?

    ヤフーオークション初心者です。 先日初めて商品を落札したのですが、 落札後出品者に対して連絡先を教える際、 恐らく出品者のヤフーメールアドレスに送るのだとは思いますが、 何で連絡すればいいのでしょうか? 分からないので質問させて下さい。 また、取引ナビに自分の個人情報は書かない方がいいのでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ございませんが、 ご教授のほど宜しくお願い致します。

  • 落札者との連絡について

    先日、オークションで出品していたものが 落札されました。落札した方は新規の方でした。 さっそく指定のメールアドレスに取引の案内メールを送ろうとしたのですが、エラーで返ってきてしまいました。 連絡掲示板からも呼びかけていますが、 反応はありません。というより、新規の方なので 連絡掲示板の使い方や存在を知らないのかもしれません。 このような落札者にはどのように対処したら いいのでしょうか。 このような場合は初めてなので困っています。 暇なときでいいので、回答頂ければ幸いです。 それではよろしくお願い致します。