• ベストアンサー

ローションパック

pick-chanの回答

  • ベストアンサー
  • pick-chan
  • ベストアンサー率60% (453/755)
回答No.5

>という事はpick-chanさんは何の水を使ってますか? >精製水ですか?ミネラルウォーターですか? ええっと…。。 手作り化粧水の大元になる水のことででしょうか? であれば、芳香蒸留水(フローラルウォーター)です。 (どういったものかは、検索してみてください。効用その他、一口でいえませんので) >ちなみにミネラルウォーターでローションパックするのは良いと思いますか? ミネラルウォーター自体、成分が色々(カルシウム分が多かったり、など)なので、 良いか悪いかは一概に言えませんし、わかりません。。。 >1週間に1度のローションパックとかでも効果はあるんでしょうか? あります。 定期的にやらないとその場限りになりがちですが、 日々の基本的なケア(化粧や汚れはしっかり落とす、規則正しい生活・食生活を送っているなど) をしていれば、実際には1週間に一度くらいでも十分効果が出ます。 毎日やるべきというのは、肌がどうしようもなく疲れていたり、 くすんでいる、などの時になるかと思います。

mark-hunt
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 いえ、ローションパックの時にあらかじめコットンを濡らしますよね? その濡らす水はpick-chanさんは何を使ってるのかなぁと思いました。 肌が疲れている時というのは肌がどんな症状の時でしょうか? 1週間に1度でも効果があるみたいなので2日1回ペースでしてみようかなと思ってます。

関連するQ&A

  • ローションパックについて

    20代OLです。 インナードライ&毛穴が開いているため、化粧水(アベンヌウォーター)で朝晩ローションパックしようと思ってます。 ローションパックされている方、肌のキメが変わった!、毛穴が小さくなった!、メイクの乗りが良くなった!など、体験談お願いします。 あと、ローションパックって朝晩やっても大丈夫なんでしょうか?肌を甘やかしますかね?何分ぐらいがベストなんでしょうか?

  • ローションパックについて

    こんにちは。 私は20代前半の女性です。 主に頬の毛穴の開き、鼻の毛穴の黒ずみ、赤ニキビに悩んでいます。 調べたところ、佐伯チズさんのローションパックが良さそうなので やろうと思うのですが、 これは洗顔後、化粧水で肌を整えてからローションパックをするのでしょうか? それとも洗顔後にいきなりローションパックなのでしょうか? あと、ローションパックが終わってから乳液はすぐにつけるものなのでしょうか? 色々と質問してしまってすみません。 他にも毛穴やニキビに効果的なスキンケアなどがあれば情報お願いします(><)

  • ローションパックについて。

    ローションパックについて。 佐伯チズさんの方法は、まずコットンを水でぬらして(軽く水を切った後) 化粧水を500円玉程度つけてお肌にパックするというもの。 わたしはこれをして、とっても効果を感じました。 が、(コットンを水でぬらしたりせずに)化粧水のみでパックしてみると もっと効果がアップするように思います。 佐伯チズさんは、”お水でぬらしてからの方がお肌への浸透が良くなる”と おっしゃっているようなのですが、あまりピンときません。。 実際に試した方、コットンをお水でぬらした方が効果が出るという方いらっしゃいますか?

  • ローションパックに使う化粧水。

    こんにちは。 私は20代前半、混合肌です。 おでこ…洗顔後カサつくのに時間がたつとオイリー。 鼻…毛穴が開いていてテカり・化粧崩れが気になる。 頬…鼻に近いところは毛穴が目立つ。他はカサカサ。 1)この場合、ローションパックに使う化粧水はどういうものを選んだらいいのでしょう? カサつき重視でしっとりしたものにするべき? 毛穴重視で収れん性のあるものにするべき? 2種類を使い分ける? うるおい効果のあるもの1種類ですませる? 2)DSで、高くても千円程度で買えるオススメの化粧水はありませんか? ローションパックにはコスパを気にせずたっぷり使える、安いものを使いたいのです。 できれば1番の回答に沿ったものをオススメ頂けると助かります。 1と2のどちらか片方でもOKですので、どなたかアドバイスお願いします!

  • ローションパックについて

    根本的なことを教えていただきたいのですが、 ローションパックというのは、毎日するものなんですか? 頻度が特にどこにも書かれてないということは毎日やるのが普通なんでしょうか。 コットンを薄くめくって顔中に貼る佐伯チズ法、毎日は面倒です… 化粧水に浸して使うパックシートを使うにしても毎日やってたら パックを常時切らさないようにしておかないといけないんで面倒です。 また、てのひらで顔を包み込むような感じで化粧水を浸透させる ローションパックを以前エステで教えてもらったんですが これじゃローションパックにならないでしょうか? そしてものぐさな私にもしおすすめケアがあったら教えてください。

  • 髭剃り アフターローション

    髭剃り後のアフターローション、化粧水で塗ってもヒリヒリしないドラッグストアで売ってる商品でオススメを教えて下さい! 脂性の肌です。 よろしくお願いします

  • ローションパックと馬油

    佐伯チズさんのローションパックをしているのですが 馬油→ローションパックでいいですか? 馬油は化粧水を吸い込むといいますが いまいち弾かれているような気がします。 ローションパックの効果のあるやり方を教えて下さい

  • 肌断食とローションパック

    肌断食は肌本来の力がよみがえるのでいいと聞きました。 一方でローションパックもお肌にはいいと聞きました。 でもこの2つは矛盾してると思うのですが・・・ 結局何もつけない肌断食がいいのか、たっぷり化粧水でローションパックがいいのか・・・ どちらがいいのでしょうか。

  • 佐伯チズさん式 ローションパックをされている方に質問です

    お世話になっております。 超乾燥肌に悩んでる者です。乾燥には何が効果的か調べていたとき、佐伯チズさんのローションパックを知り、文庫本を購入しここ数日実践しています。 ローションパックで肌がふっくらもちもちになったという感想をいろんなところで目にするのですが、どうもコットンでパッティングしていた時より乾燥してしまっているような気がしてならないのです。 3分のパック直後は確かにいい感じなのですが、その後30分もすると肌がパリパリ(少し大げさかもしれませんが^^;)につっぱってくるのです。。。 そして案の定というか、鏡を見ると、パッティング時にはなかったちりめんジワができていて、慌ててクリームも塗った後の肌にまた化粧水を少しつけクリームを塗っています。 これは、私のやり方が悪いのでしょうか?それとも私にはローションパックが合わないのでしょうか?コットンによっても効果は違うのでしょうか? 佐伯チズさん式のローションパックを実践されている方、またはしていた方で何か気をつけていることやアレンジしていることがありましたらアドバイスをお願い致しますm(__)m

  • ローションパック等のオススメのシートパック教えて下さい!

    化粧水を含ませて使うシートパックを使ってローションパックをしているのですが、シートマスクが目のところの穴が大きかったり、フェイスラインにそわなかったりとしっくりこないんです。 そこで、オススメのシートパックはないでしょうか? 皆さんのお使いのシートパックがあれば教えて下さい! よろしくお願いします!!