• 締切済み

s.o.w

s.o.wについて質問です。 特定のステージで動作が重くなりなす。 スペック不足でしょうか? OS/Windows Vista CPU/Intel(R) Celeron(R)M CPU430 1.73GHZ メモリ/893MB VGA/ATI Radeon Xpress 1250 機種/NEC VS300JG 速度/2.848Mbps 回線を光に変えても改善されないでしょうか?

みんなの回答

回答No.2

CPU、メモリ、グラフィックボード。 ゲームをするにあたって必要な上記3つのスペックが推奨環境を満たしてないですね。 ただ、「特定のステージで」という事で、それなりに動いているみたいなので、メモリを増設(最低2GB)すればマシになるかもしれません。 現状の1GB(オンボードグラフィックにメモリを取られて893MB)という容量はVistaの動作で一杯一杯です。 回線は安定して3Mbps弱の速度が出ていれば、大して問題は無い筈です。 ただ、ゲーム以外のメリットもあるので光回線への乗り換えはアリです。 最後に、ノートパソコンだと思いますので、グラフィックボードの交換は出来ません。

you2001519
質問者

お礼

回答ありがとうございます。とりあえずメモリ増設してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kiyof2002
  • ベストアンサー率62% (34/54)
回答No.1

スペック見る限りメインメモリが不足してますね。 最低でも1GBは欲しいかな。 グラフィックボードについても検索してもグラフィックボード本体の 情報が出てこないんですがオンボードですかね? なんにしてもメインメモリをあと1GB増設した方がいいです。 そうすれば大抵のゲームは出来ると思います。 あと、替えられるならグラフィックボードも新しいのに替えた方がいいかも。 通信速度ですが、うちもADSLですが普通にFPSやってます。

you2001519
質問者

お礼

グラフィックボードは替えれないみたいなのでメモリ増設して みます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • オンラインゲーム グラフィックボード 動作環境 S.O.W

    S.O.Wというfps online ゲームとしようとしたのですが、 起動時に「最新版のグラフィックボードのドライバーをダウンロードして下さい」と出ました。 公式サイトで確認しダウンロードサイトを見たのですが、英語でどれにしたらよいかわかりません。その前にダウンロードして何か問題はないのでしょうか? あと、動作環境もいまいちよくわからないので アドバイスよろしくお願いします。 (cpuがちょっとあれかな?) 推奨動作環境 CPU Inte(r)Pentium4 2.4Ghz以上 Memory 1GB以上 HDD 2GB以上 VGA Windows(r)2000以上 PC OS : Microsoft Windows XP Service Pack 2 (Build 2600) CPU : Intel(R) Celeron(R) M processor 1.30GHz Memory : 1246MB VGA : ATI Technologies Inc. - ATI MOBILITY RADEON 9100 IGP

  • オンボードでも遊べるオンラインゲームを探しています

    CPU : Intel(R) Celeron(R) CPU 3.06GHz OS : Windows XP Service Pack 2 メモリ容量 : 2GB グラフィックカード : ATI RADEON XPRESS 200M このスペックでも遊べるオンラインゲームを教えてください

  • 回線速度が遅くなった><;

    回線速度が1.3mbpsから0.4mbpsになってしまいました><; それが原因で某オンラインゲームのpingも凄く悪化してしまい、迷惑をかけてしまいます。ですので、回線速度を少しでも速くする方法を教えてください。 回線種類:yahooADSL(何mbpsか忘れました。) OS:Windows XP Service Pack 3( build 2600 ) CPU:Intel(R) Core(TM)2 CPU 6400 @ 2.13GHz MEMORY:2048MB DIRECTX:DirectX 9.0c VGA:ATI Radeon HD 3600 Series SOUND:SoundMAX HD Audio

  • NECのPC-VS500HGで遊べるPCゲームソフト

    NECの「PC-VS500HG」を使っています。 上記のPCで遊べるPCゲームソフトを教えてください。 CPUは「Intel Celeron M 420 1.60GHz」です。 メモリは「1790MB」です。 ビデオカードは「ATI Radeon Xpress 1250」です。 ビデオメモリは「256MB」です。 できれば市販のPCゲームソフトがいいです。 ジャンルは何でもいいです。 よろしくお願いします。

  • 性能の比較をお願いします。

    以下の(1)と(2)ではどちらが性能がよい、また容量が多いのでしょうか?製品購入のための参考にさせていただきます。 ●CPU (1)Celeron(D)Mプロセッサ 336(2.80GHz) (2)Celeron(R)Mプロセッサ 430(1.73GHz) ●チップセット (1)ATI Radeon® Xpress 200M チップセット (標準) (2)インテル 915GV チップセット内蔵AC'97(標準) ●ビデオ (1)ATI Radeon® Xpress 200M チップセット内蔵 (標準) (2)インテル 915GV 内蔵3Dグラフィックス(標準) ●HDDドライブ (1)40GB シリアルATA 対応 7200rpm (2)40GB シリアルATA 対応 5400rpm ●セキュリティ機能 (1)セキュリティチップ (TPM v1.2準拠) (標準) (2)セキュリティチップ (TPM v1.1b準拠) (標準) 宜しくお願いします。

  • 中古ノートPC(XP PRO)、一番速いのは?

    中古ノートPC(XP PRO)の購入を考えています 下記の3つのタイプで最も速いのはどちらになりますか? youtubeや通常のwebサーフィンをする程度です。 また、処理速度の差はかなり開きがでますか? それとも些細な程度ですか? お詳しい方、ご教授願得ませんでしょうか? よろしくお願いします。 ●CPU: Intel Core2Duo T5500 1.66GHz ●チップセット: Intel 945GM Express ●メモリ:1024MB DDR2 PC2-5300(667) SDRAM ●CPU: Intel Core Duo T2500 2.00GHz ●チップセット: ATI RADEON XPRESS 200M チップセット ●メモリ: 1024MB PC2-4200 DDR2-533 S.O.DIMM ●CPU: Intel PentiumM 760 2.00GHz ●チップセット: ATI RADEON XPRESS 200M/IXP450(533MHz) ●メモリ:1280MB DDR2 SDRAM PC2-4200 SO-DIMM

  • グラフィックボードのドライバーを更新したいのですが。

    グラフィックボードのドライバーを更新したいのですが。 友人にゲームを勧められたのですが動きはするもののいまいち動作が悪く ドライバーの更新を勧められました。ですが、やりかたがよくわかりません・・・。 友人も詳しくないようです。 ネットで検索をし、ATI社のホームページは見つけることが出来たのですが 使用しているパソコンに条件の合うものがどれなのか見つけることが出来ませんでした。 (ノートパソコンです。) グラフィックボード(カード?)とパソコンの性能?は以下のようなものなのですが これに合う最新のドライバーはあるのでしょうか? Radeon1100はバージョンが古い? ような記事をいくつか見つけたので諦めるしかないのでしょうか・・・。 アドバイスをいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。 --------------- Display Devices --------------- Card name: ATI RADEON XPRESS 1100 Manufacturer: ATI Technologies Inc. Chip type: ATI Radeon Xpress Series (0x5A62) DAC type: Internal DAC(400MHz) ------------------ System Information ------------------ Operating System: Windows XP Home Edition (5.1, Build 2600) Service Pack 3 (2600.xpsp_sp3_gdr.091208-2036) Processor: Intel(R) Celeron(R) M CPU 430 @ 1.73GHz

  • CPU交換

     NEC VY16M/FC-4のノートパソコン使っています 動きが遅く反応が悪いため SSD交換成功 メモリー増設成功  CPUをceleromM 520から Core 2 Duo T7200 2.00GHz / 479 に変更したところ動きませんでした。このタイプのパソコンで 上位の交換できるCPUCore 2 Duoありますか? よろしくお願いします。  使用中のパソコン インテル(R) Celeron(R) Mプロセッサー 520  チップセット ATI RADEON(TM) Xpress 1100M/SB600

  • BF2142

    OS:WINDOWSXP日本語版(SP2) メインメモリー:2GB ビデオカード:ATI RADEON HD2400PRO CPU:Intel(R)Celeron(R)2.53GHz 回線:5.23Mps 上記のスペックですがBF2142は動作するでしょうか?

  • エイリアンとかモンスターと戦うFPS

    最近のコールオブデューティ4とか戦争物ではなく エイリアンとかモンスターと戦うFPSを探しています PCなら何でもいいです。 今までやった作品 ・DOOM3 ・Quake4 ・PREY ・シリアスサム ・half-life1と2 スペック CPU: intel(R) pentium(R) D CPU 2.80GHz (2CPUs) メモリ:768MB RAM ビデオカード:ATI RADEON XPRESS 200 series

このQ&Aのポイント
  • SOFTBANK光に変え、ルーターもソフトバンクになったが、PCとプリンターのWi-Fiセットアップ後、印刷ができないトラブルが発生しました。
  • プリンタードライバーをアンインストールして再インストールしましたが、途中でプリンターまでの接続ができず、問題が解消しません。
  • お使いの環境はWindows11で無線LAN接続し、電話回線はひかり回線です。関連するソフトやアプリは特にありません。
回答を見る