• ベストアンサー

アステルの着信のみ永年(?)無料 知ってる方来て!

Satsuki10の回答

  • Satsuki10
  • ベストアンサー率34% (67/193)
回答No.2

こんばんは。 アステル東京のユーザーです。 アステル東京には残念ながら、おっしゃるようなサービスはないようです。 「まっTEL」は、2台目じゃないと使えないサービスで、月200円です。 http://www.yozan.co.jp/asteltokyo/charge/basic/basic.html 「プリピッチ」の本体は、アステルのプラザにはもう無いみたいで玩具店の在庫じゃないと手に入らないと思います。 http://www.yozan.co.jp/asteltokyo/models/b_04_ap-33pti.html ご希望に添える回答じゃなくて申し訳ありません。 ↓アステル東京のサイトです。

参考URL:
http://www.yozan.co.jp/asteltokyo/index.html
TechnoMaestro
質問者

お礼

ありがとうございます。 GOOGLEやオークションをフル活用して調べます。

関連するQ&A

  • アステルの着信メロディー呼び出しサービス

    アステルに昔あった着信メロディー呼び出しサービスって利用なさってことはありますか?

  • JRホームのアステル

    この間、東京駅のプラットホームで上を 見上げたところ、ASTELの文字の入った金属 ケースがぶら下がっているのを見つけました。 PHSのアステルのあのロゴマークです。 赤いランプが点灯しており、動作しているように 思えました。 アステルのPHSサービスはとっくに終わっていると 思いますが、いったい何の装置なんでしょうか? 構内アナウンス又は連絡用に、アステルのPHS機器を使っているとか?  

  • DDIポケットの白ロムPHS電話機は他社でも持ち込みで契約できますか?

    解約済のDDIポケットのエッジを持っています。 アステル関西の『まっTEL』というのを最近知りました。 契約金のみ払ったら月々基本料金が無料とのことです。 無料なら契約をしようかなと思っておりますがDDIポケットのエッジは他社でも使えるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • auの着信転送サービスは無料ですか?

    auの着信転送サービスはサービス自体が無料で、料金がかかるのは発信側だけで正しいでしょうか? 例えばソフトバンクからauにかけてドコモの番号で着信する場合発信者が通話料を負担するのか、auからドコモへ着信転送にも通話料が発生するのでしょうか? サービスが無料で発信側のみの通話料金額なのか正確に解りません。

    • ベストアンサー
    • au
  • auの着信転送サービスについて教えて下さい。

    auの着信転送サービスについて教えて下さい。 現在、家族専用でauを所持していますが、 iphoneに着信転送サービスを利用しても、 家族ならば通話は相互無料のままでしょうか? また、着信転送サービス自体は無料ですよね? 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • au
  • 着信専用の携帯電話

    私のおば(72歳) 一人暮らしをしていて年金暮らしです 電話回線を引いていない為に連絡がとれず 心配なのですが本人は携帯を持つ意思はあまり無いのです もし着信だけ受けることが出来て 携帯の本体を買えば 基本料金無料でずっと使える様な携帯電話は無いものかと探しています 昔アステルというメーカーが着信のみ受けれる携帯を出していたと思うのですが 現在私が調べたところその様なものは見つかりませんでした プリペイド式では無く本体を買えば 半永久的に着信のみ受けれる様な携帯は無いでしょうか? ご存知の方がおられましたら教えて下さい

  • 完全無料電話サービス

    完全無料電話サービス「ただTEL」についてご存知のかた教えてください。登録して利用してみよう、と思いましたが、登録するのに個人の情報を入れる必要があるので、安全なものなのかどうか心配になりました。今は何でも個人情報は必要ですが、ただ電話となると...... よろしくお願いします。

  • エアエッジは待つべきか

    会社の寮に入ってるので電話線が引けません。 そこでエアエッジを考えています。今のところ 月々6000円くらいするみたいですが、関西では 旧アステル関西系の通信会社が3000円でやってる みたいです。関東でも鷹山がアステル東京を 買い取って始めるみたいです。とならば待った方が 得策ですかねえ?

  • 携帯電話の着信できない

    着信(TEL)ができない au(W52P)を2年間ほど使ってました。 先日、突然着信(TEL)が、出来なくなってしまいました。(お留守番サービスにつなぎます・・・になってしまう) 当方の携帯には、先方が当方にTELしてから10~20分後ぐらいに、着信ありのメッセージが表示されます。 (本来なら、こちらが通話中とかだったら数秒後にそのメッセージが出てくるのにかなりのタイムラグがあります) 携帯電話の故障かと思い、また仕事でもつかっているので修理依頼せずに機種変(SH001)しました。 そのときは、さすがに問題ナシに使えてました、翌日また機種変したばかりのSH001でも、同じ症状でした。 auショップにもって行き、修理(原因究明)依頼しまして、代わりの携帯を借りました。 (念のため住所録データ以外は、コピーしませんでした) しかし、翌日またまた、同じ現象です。 auから(修理依頼中)の返答は、まだきてません。 なぜこんなことになってしまったのか、分かりません、どなたか教えていただけないでしょうか。

    • ベストアンサー
    • au
  • LTEでLINE無料通話着信出来ない

    LTE通信でLINE無料通話着信が出来ません。かけるのは出来ます。Wi-Fi接続時は着信、発信問題無しです。lalacallも同じ現象です。LINE、Android、lalacall、端末のバージョンは最新、端末はFJL22です。解決策教えてください。 ※OKWaveより補足:「ケイ・オプティコム社のサービス」についての質問です