• ベストアンサー

千歳空港から美瑛までの移動

sdfsdfsdfsの回答

  • sdfsdfsdfs
  • ベストアンサー率19% (514/2703)
回答No.1

ラベンダーも気球も×なのですから、富良野は外してはいかがですか? どうしても行きたいなら仕方ないですけど。 千歳から美瑛に行くにしても東川町に行くにしても 千歳ICで高速に乗り、鷹栖ICor旭川ICで降りることになると思います。 一日目の美瑛を諦めるなら 一日目札幌観光→東川町 二日目動物園他観光→小樽 三日目小樽観光 5月のいつごろに北海道に行かれるのかわかりませんが、 曜日・日にちなどによっては小樽への道は混みます。 空港まで確実に着きたいなら、小樽で車は乗り捨てて JRで行くことをお勧めします。

yuko_002
質問者

お礼

ご回答頂き、ありがとうございます。 今更ながら、東川町で宿をとった事を少し後悔しております。。。 が、仕方がないので、何としてでも楽しみたいと思います。 札幌は、以前観光した事があるので、できれば美瑛か富良野に寄りたいなと思っていたのですが、甘かったです。 小樽から札幌までは混むんですね! 平日なのですが、時間がよめる電車の方が無難かもしれませんね。子供も電車の方が喜びそうです。 スケジュール、考え直します。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 美瑛から新千歳空港までどの道を行けば

    7月の中旬に美瑛一泊、富良野を観光してから新千歳に午後3時までに入りたいのですが地図上で占冠経由夕張から道東自動車道にするか桂沢ー岩見沢ー234号線で入るほうがよいのか、他の道がよいのか教えてください。かかる時間も合わせて教えてくだされば嬉しいです。なおレンタカーです。

  • 今月末の富良野・美瑛のおすすめスポットと千歳までのルートのアドバイスお願いしま

    今月28日~30日までの2泊3日で旭山動物園と美瑛・富良野への家族旅行を計画しています。 (28日・木) 11時・千歳着→12時・千歳レンタカー出発→小樽で遅めの昼食→小樽散策→札幌泊 (29日・金) 8時・札幌発→旭山動物園→14時過ぎ・動物園発→美瑛・パノラマロード(おやつ)→上富良野泊 (30日・土) 8時30分・上富良野発→パッチワークの路→富良野散策・昼食→14時過ぎ・富良野発→17時・千歳着レンタカー返却→18時過ぎ・空港発 以上のような行程で、美瑛・富良野はラベンダーシーズンから外れていますが、 美瑛・富良野はスケジュールがタイトと考えています。 つきましては、以下の項目にアドバイスいただけないでしょうか? (1)美瑛・富良野について、ラベンダーが終わったこの時期で、    花や景色が美しいスポットはどこがよいですか?        四季彩の丘、ファーム富田、フラワーランドかみふらのが候補に挙がっています。    どこがおすすめですか?他によいところがありますでしょうか? (2)美瑛について、パノラマロードをすこし観て、翌日、パッチワークの路も予定に入れていますが、    雰囲気があまり変わらないのであれば、最終日を富良野のみにしようかとも考えています。    パノラマロードとパッチワークの路は雰囲気が違いますか? (3)5歳の娘のために、富良野チーズ工房に寄ろうかどうしようかと迷っています。    手づくり体験は時間的に無理と思っていますが、製造しているところが見られるといった、    子供でも興味を持てる施設でしょうか? (4)富良野~千歳空港へのルートについてですが、    ・富良野-富芦トンネル-桂沢湖-三笠I.C.-道央道-千歳    ・富良野-富芦トンネル-桂沢湖-国道452-夕張I.C.-道東道-千歳        いずれのルートにするか、迷っています。    この時期(土曜日)の道の混み具合から考えると、どちらが早く千歳に着けるでしょうか? アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 富良野・美瑛・旭山動物園・小樽旅行について教えてください

    はじめまして。 7月3日(金)~7月5日(日)に北海道旅行(全てレンタカー)を計画しており、下記のような2つの行程を考えてみたのですが、 道路事情等さっぱり分からないため、どちらがいいか分からず、質問させていただきました。 レンタカーを借りるため、実質動けるのは15時すぎくらいからだと思います。 (案1) 1日目  千歳空港着14:00→札幌観光→トマム泊 2日目  早朝トマム→富良野ラベンダー→美瑛→      旭山動物園(閉園2時間前位)→小樽泊 3日目  小樽散策→(札幌)→千歳空港発15:30 トマム~美瑛は花人街道ということで、札幌に宿泊するよりいいかなと思いトマム泊にしました。 2日目は朝早くファーム富田を目指し(可能であれば「かんのファーム」や「深山峠ラベンダー園」も観光)その後、美瑛へ。 美瑛観光後、15:00くらいに旭山動物園に行けたらいいなと思っています。 調べたところ、ラベンダーの時期は道路が渋滞するようですが、この行程は難しいでしょうか? もしくは、 (案2) 1日目  千歳空港着14:00→美瑛→富良野泊 2日目  富良野ラベンダー→美瑛(1日目で見れなかったところ)      →旭山動物園(閉園2時間前位)→小樽泊   3日目  小樽散策→(札幌)→千歳空港発15:30 1日目に美瑛観光は可能でしょうか? その他、この行程でお気づきの点、アドバイス等いただければと思います。よろしくお願いします。

  • 3泊4日初北海道旅行について(7月中旬富良野美瑛)

    3泊4日初北海道旅行のおすすめコースについて。7月中旬に富良野・美瑛をメインに旅行したいと思っています。 今度夫婦(30代前半)で初の北海道旅行に行きます。 航空券と1泊がパックになっているもので、午前10時半に新千歳空港についてそのままレンタカーで移動し、富良野プリンスホテルで1泊を確保しています。 富良野や美瑛など、北海道の大地をメインで見たいので、1泊目を富良野にしました。 しかし、北海道は大きすぎて全く距離感やアクセス手段がつかめておりません。 初日はなんだかんだレンタカー手続きなどで、出発出来るのがお昼頃かと思います。 富良野へは3時間くらいかかるとの事で、下記のようにプランを立ててみましたが、無謀ではないか・時間に無駄がないかアドバイスをお願い出来ませんでしょうか。 1日目:新千歳着10:30頃→レンタカーで富良野へ行き富良野観光(富良野泊) 2日目:富良野や美瑛を観光(富良野・美瑛泊 OR 登別か定山渓泊) ※2日目に白金温泉に宿泊するか、そのまま登別OR定山渓温泉へ移動し宿泊するか迷っています 3日目:宿泊先(富良野OR登別か定山渓)から小樽へ移動し小樽観光(小樽か札幌泊) 4日目:新千歳発11:50 (1)2日目は富良野か美瑛に宿泊した方がいいでしょうか?それとも登別か定山渓に移動も可能でしょうか?地図上では結構遠いようなので移動時間がかかるのではないかと不安です。また登別か定山渓に宿泊する場合、おすすめはどちらでしょうか? 現在登別で予約を入れているのですが、せっかくの旅行を移動だけで終わらせてしまうのももったいないので、詳しい皆さまにアドバイスをいただこうと思います。 (2)4日目の新千歳発の飛行機が早い時間の為、3日目の宿泊は小樽か札幌で考えています。色んな口コミを見ていると、札幌よりも小樽と言う意見が多いのですが、小樽から新千歳への車でのアクセス時間はどらくらいでしょうか? 他にも何かこうした方がいい!と言うようなアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 富良野から新千歳空港への移動について

    夏休みに夫婦、小学校1年の子供、祖母と家族4人での北海道旅行を計画中です 3泊4日のスケジュールで、 1日目 稚内空港よりレンタカーで宗谷岬など観光     稚内宿泊 2日目 JR特急にて旭川へ移動     旭山動物園へ     旭川宿泊     3日目 旭川からレンタカーで富良野、美瑛へ、観光     富良野宿泊 4日目 夕方、新千歳空港から帰京 私が一番頭を悩ませているのが4日目です。 飛行機のチケットは購入済です。 復路は富良野から近い旭川空港発の便にするべきでした。 (マイル特典なども利用している為、変更は考えてないです…) 富良野に行きたいという祖母の希望をかなえてあげたいです 富良野から新千歳空港へのアクセスを調べたところ、 JRの特急で大人1人5000円くらい、家族全員で18000円弱の計算です。 (乗車時間3時間ほどでした) 3日目のレンタカーを4日目まで延長し、新千歳空港に乗り捨てプランにすると、若干交通費を抑えることができそうです。 富良野から新千歳空港までのドライブはいかがなものでしょうか? 2時間半から3時間ほどで到着するとの記載を何かで読みましたが、 ナビがあるとはいえ、方向音痴なもので心配もあります。 距離的に無謀でしょうか?ルートは難しくないですか? 電車の方が無難でしょうか? これからロードマップなども参考に自分なりに調べるつもりですが、 富良野から新千歳までの交通手段について、 アドバイスを頂けたら大変ありがたく、嬉しいです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 7月上旬の小樽、富良野、美瑛のプラン

    7月上旬に3泊4日、母娘2人旅を計画しています。 ○1日目 (JR)新千歳空港→小樽観光(小樽泊) ○2日目 (JR)小樽→旭川→旭山動物園(旭川泊) ○3日目 (レンタカー)旭川→美瑛(富良野泊) ○4日目 (レンタカー)富良野観光→旭川空港 この日程だと無理はないでしょうか? 2日目の宿泊を美瑛(または富良野)にしようか迷ってます。旭川→美瑛、旭川→富良野の移動時間(レンタカー利用)はどれ位でしょうか? みなさまのお薦めプラン(ホテルも探してます…)を 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 新千歳空港→美瑛の早い行き方

    こんにちわ。 7月に北海道へ行きます。 新千歳空港には、12時頃到着してそこでレンタカーを借りて、 宿泊地の美瑛に向かう予定です。 そこで、新千歳空港から美瑛までの一番早い行き方と 所要時間を教えてください。 高速利用でも構いません。 もし、高速も下道も変わらないのであれば、 早いながらに景色の良いオススメドライブコースが ありましたら、教えてください。 ちなみに移動する日は金曜日です。

  • 旭川 富良野 美瑛 2泊3日のプラン

    先日こちらで質問をさせていただきました。そのときは2泊3日で札幌・小樽方面と旭川(動物園目的)、富良野・美瑛辺りを回りたいと相談しました。しかしみなさんのご意見や過去の情報を拝見しまして、欲張らず札幌・小樽方面はやめる事にしました。その上でもう一度みなさんにアドバイスをいただきたいと思います。何しろ北海道は初めてで分からないことだらけなのでおかしな点があるかもしれませんがお許しください。 決まっているのは、 ・7月10日(木)から2泊3日 ・愛知県より千歳発着{10時40分着、18時30分発}(旭川便は一本しか なく時間帯も遅いため)手配済 ・一日目、旭川泊 手配済 そこで分からないなりに考えたのが、 一日目 千歳から富良野へ 富良野見学 旭川泊 二日目 旭山動物園 美瑛見学  アドバイスいただきたいのは、二日目の宿泊先と三日目のプランです。 二日目を美瑛泊にして三日目の朝から夕張を経由して、どこか観光しながら千歳へ向かう。それか二日目に美瑛ではなく千歳に近づけるどこかで宿泊する。本当はJRを利用し、一日目に動物園、二日目に富良野・美瑛に行きたかったのですが、10時40分着で時間的に無理があるのかなと思いまして・・・。  あと教えていただきたいのは ・千歳から旭川だとJRがいいようですが富良野だと交通手段はどうし たら効率がいいですか?旭川までJRでレンタカーで富良野へ向か  う? ・飛行機を降りてから新千歳駅?(JRの)にたどり着くまで時間はど のくらいかかりますか? ・一日目の富良野見学は可能でしょうか(混雑など) ・レンタカーをいつ借りていつ返却するか。(初めは千歳で借り、千歳 で返すつもりでした) ・レンタカーの予約は必要か(チャイルドシートも含め) ・JRを利用した場合、荷物をどこに預けたらいいか  質問ばかりかなり多くなり大変申し訳ないのですが、いろんな情報が頭の中でゴチャゴチャになっています。ぜひお知恵を貸してください。

  • 旭川→富良野→新千歳空港のルートについて

    北海道へ2泊3日の旅行に行くのですが、考えたプランについて御教授ください。 初日 旭川空港(8時着)→旭川駅→美瑛駅→美瑛観光(自転車or原付?)+美瑛で1泊 2日目 美瑛駅→富良野駅→富良野観光(自転車or原付)+富良野で1泊 3日目 富良野駅→ラベンダーエクスプレスにて札幌駅→札幌観光→新千歳空港(21時発)にて帰路 のプランか 初日に旭川空港でレンタカーを借りて美瑛→富良野→新千歳空港でレンタカー乗り捨てプラン を考えているのですが どちらが良いのでしょうか? 重要視する点は金銭面です。 よろしくお願いします。

  • 新千歳空港から旭岳、登別、美瑛へ

    新千歳空港から旭岳、登別、美瑛へ 7月前半の4泊5日で北海道旅行を考えています。年配の母と2人、新千歳空港からレンタカーを借りて美瑛とできれば登別温泉、旭岳温泉、札幌に行きたいと思っています。 1日目・・・17時台、新千歳空港着。空港~登別(泊) 2日目・・・登別~美瑛(高速で日高町まで。日高から国道で富良野、美瑛へ)。美瑛(泊) 3日目・・・美瑛(泊) 4日目・・・美瑛~旭岳温泉(泊) 5日目・・・旭岳温泉~新千歳空港(旭川に行って旭川から高速に乗る)。新千歳空港16時台発。 こんな風に計画していますが、一番心配な点は最終日です。旭岳から空港まで3、4時間車を運転して飛行機、そして地元の空港からまた車で1時間30分かけて自宅に戻るわけですが。旭岳から新千歳空港までの疲れってどれぐらいのものでしょうか?個人差の問題だとは思うのですが、いろいろ意見を聞かせてもらえたら参考になると思います。最終日は札幌泊の方が無難でしょうか?でも札幌も混むと高速に辿りつくまで時間がかかるというし。 次に初日ですが登別温泉ですが、美瑛に行くのに遠いのですが、北海道の温泉で一番有名なので行ってみたいと思いました。道の選択は昔、レンタカーで苫小牧→日高(泊)→富良野と行った時、海岸の道や富良野まで行く道が山があまりなく地球が広く感じで選んだのですが、ちょっと一気に行くのには遠いでしょうか?やはり初日、定山渓温泉や札幌に泊まった方が良いのでしょうか。 意見を聞かせてもらえたらうれしいです。まあ、新千歳空港と美瑛に行くまでの行程が悩みなのですが、お勧めの場所、宿などあったら教えてください。よろしくお願いします。