• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:バッファローの無線LAN機器について)

バッファローの無線LAN機器について

enraku-5thの回答

回答No.3

#2です。 バッファロー製品だと http://www.buffalo-direct.com/directshop/products/detail.php?product_id=906 か http://www.buffalo-direct.com/directshop/products/detail.php?product_id=837 しか無いようですが、前者は無線側が11aのみのようですので WZR-HP-G300NHを子機セットで買うなら必然的に後者になりますね。

minisama
質問者

お礼

なんどもありがとうございました。 とりあえず親機を買ってみて離れでiBookで受信できるか試してみます。

関連するQ&A

  • 初めての無線LAN

    初めて無線LANをしようと思っています。 家の中でmacノート、PSPなど、また光のつながっていない離れの仕事場(すぐ隣ですが別棟)でもwinXPノートが繋がればと思っています。 ですので、できるだけ電波範囲の広い機器を希望しています。 AirMac Express とAirMac Extremeでは範囲やパワーは違うのでしょうか? また、他社の製品、例えば間もなく出るらしいバッファローのWZR-HP-G300NHはハイパワーをうたっていますが比べてどうなのでしょう? いまいちどの数値を見て判断してよいのかわからなくて。 また、上記のWZR-HP-G300NHにはオプションで子機にカード型とUSB2型がありますが、購入する場合どちらが早いでしょうか。 また、もしAirMac Extremeを買ってみて電波が届かなかった場合、AirMac Expressを中継機にしたりする様な使用方法は可能でしょうか? (親機にAirMac Express、中継機にも一度AirMac Expressは?) 何個も質問ですみません。 購入に踏み切れなくて困っています。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 無線LAN親機についての質問です。

    無線LAN親機についての質問です。 今、バッファローのWHR-HP-Gとう製品をPC1台と使用していますが、通信速度が最高でも54Mbpsしかなく、これから無線で2台使用するのにあたり、買い替えを検討しているのですが、どの機種を選択したらよいか迷っています。この場合、電波干渉に強いaタイプ(WZR-AGL300NHぐらい)を導入すべきでしょうか?

  • 無線LANルーターを買い換えたいのですが

    今、バッファローの無線LANルーターのWZR-HP-G301NH/Uを使ってます。 新しいのに買い換えようかと思うのですが、おすすめの無線LANルーターがあれば教えてください。 希望はWZR-HP-G301NH/Uにない機能が搭載されている機種がいいです。 メーカーは問いません。

  • バッファローの無線LANルーター

    バッファローの無線LANルーター WZR-HP-G301NHを使ってるんですが、 突然繋がらなくなることが、月に10回以上あるんですが、無線LANルーターって、まだ接続が不安定なことが、あるもの何ですか?

  • 無線LANについて

    私が持っているPS3は20GBなので無線では接続ができません。 そこで質問なんですがBUFFALO社製のWZR-AGL300NHシリーズには有線ポートがあるんですがそこからLANケーブルでPS3とWZR-AGL300NHシリーズを繋げばインターネットやオンライン対戦ができますか?

  • 無線LAN構築

    無線LANでの家庭内ネットワークについて質問です。 引越しを機に無線LANを利用してアクトビラ・フルを利用したいと思ってます。 現在ブロードバンドはフレッツ光ネクストで、無線LAN環境は機種はNEC:Aterm WR7850SでPCに11a、DSとPSPに11b(g?)の同時利用で使ってます。 親機を11n対応無線LANルーターに変更して、アクトビラを11n、PCを11a、ゲーム機を11gとして同時利用する場合のお勧め機種を教えてくださいm(__)m 個人的にはバッファローの… AirStation NFINITI WZR-AGL300NH/E http://buffalo.jp/products/catalog/network/tv_wireless_set/ か、 AirStation NFINITI Giga WZR-AMPG300NH+α http://buffalo.jp/products/catalog/network/wzr-ampg300nh/ を考えてます。

  • エアステーションの無線LAN中継器としての互換性

    WZR-HP-G302Hを親機として無線LANを利用していますが、 ちょっと電波の届かないところがあるので、中継機能を利用しようかと思っています。 同じ製品ならできて当然だとは思いますが、他の機種(バッファローの)とはどの程度互換性があるのでしょうか? 安いものでも大丈夫なのか、もしくは、自宅にあまっているやつでもできるのか、 バッファローのHPを見てもよくわかりませんでした。 実際、WZR-HP-G302Hを親機として中継器として使えるものの機種としては何になるでしょか?

  • バッファロー 無線LAN

    無線LANルーターが壊れてしまい あらたに購入を考えております。 バッファローの機種にしようと思っています。 型番はこちらなのですが どういった違いがあるのでしょうか。 WZR-HP-G301NH http://buffalo.jp/products/catalog/network/wzr-hp-g301nh/index.html WHR-G301N http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-g301n/ 家で利用するにあたっては PCデスクトップWin XP、ノートWin Vista、 intel iMac、 プレイステーション3、PSP、DS、iPod touch、 まだ購入していませんがPS3のtorne、 です。 部屋は2部屋で利用することになりますが 同フロアで部屋は離れていません。 型番による違いと どちらがおすすめか教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • WZR2-G300Nを無線LAN中継器にできるか

    WZR2-G300Nを無線LAN中継器にできるか 現在、WZR2-G300Nをルーターとして使っているのですが、GIGABITLANにしようと思い、WZR-HP-G301NHに買い替えを考えています。その時、WZR2-G300NはWZR-HP-G301NHの無線中継器として使用できるでしょうか?

  • 現在バッファローのWZR-HP-G300NHを使って無線LANでインタ

    現在バッファローのWZR-HP-G300NHを使って無線LANでインターネットをしようと思っているのですが、有線で使用すると問題なくインターネットに繋がるのですが、無線で繋げるとインターネットに繋がりません。無線で繋げる時は有線接続は切断していますし、何mも離れている訳では無いので電波も届いているにもかかわらず繋がりません。どうすれば良いでしょうか? ちなみに、NTT西日本の端末PR-S300SE---LAN---WZR-HP-G300NH---無線---PCの順番で繋いでいます。