• 締切済み

ヤフージャパンETCカード有料化についての苦情申立先

don_chaの回答

  • don_cha
  • ベストアンサー率34% (139/407)
回答No.11

私もYahoo ETCカードを持っていて、別の質問をしていますが、Yahooは、ETCカードは年会費永久無料を謳っていないのと、ETCカードの約款第10条には、 「会員は、ETCカードの利用に関する年会費(カード盗難保険手数料を含む。以下「ETC年会費」といいます)の負担はないものとします。ただし、当社が特に必要と認め、事前に会員に通知のうえ、会員が当社所定のETC年会費を負担する場合があります。なお、会員が負担する場合の支払済のETC年会費は、退会・会員資格が取消された場合その他理由のいかんを問わず、返還しないものとします。」 と明記されているため、どうやってもそのままETCカードを持っていれば、支払う義務が発生します。 なので、私自身は一日でも早く解約したいのですが、なにせコールセンターにつながらない状態です・・・。

noname#102802
質問者

補足

「特に必要」なのか、疑問はありませんか?

関連するQ&A

  • ヤフージャパンETCカードが、突如一方的に有料化!

    ヤフージャパンETCカード会員です。入会金・年会費無料ということで加入しました。 ところが先ほどメールが来まして、9月から年会費1,050円も徴収されることになりました。 入会金も年会費もかからない、無償契約ということで、継続的な契約(契約期間:5年間)を結んだのに、一方的に年会費を徴収されるのは、到底納得いきません。ましてやETC割引が実施されて、ETCカードは必須になりつつあるのに。 カード会社に一定の契約変更権があるのかもしれませんが、無償から有償のように、契約の本質的性質を変えてしまうことまで法的にできるのでしょうか?

  • ETCカードの有料化

    ETCカードの有料化 近年まで各クレジットカード会社はETCカードが年会費無料のところが多く、中には」ETCカードの発行や利用で特典を付けているところもありましたが、最近一部のクレジットカード会社がこれまで無料だったETCカードの発行が有料となったり、年会費を徴収するところが多くなりました。 これは、ETCの無料化問題や、度重なる割引の変更などが関係しているのでしょうか?

  • ETCカードのきりかえ

    現在使っているETCカードを、年会費無料のカードに変えたいと思っています。車両登録がしてあると思うので、退会→他社カード入会ってできるのでしょうか? 未知ですみません。よろしくおねがいします。

  • ETCカード

    ETC導入するためにカードを作るのですが、探してみるとクレジットカードとETCカードの組み合わせが多く、クレジットカードの年会費がかかるのが一般的なようです。クレジットカードはスキミングなどの問題があり信頼性に疑問があるうえ、年会費を払ってまで作りたくないのです。 そこで質問なのですが、年会費がかからずETC専用カードだけを作れる会社を教えてください。

  • ETCカードについて教えてください

    2年ほど前ですが、父がトヨタカードでETCカード を作りました。 最近では、ETCカードも、色々なクレジット会社が 出していて、年会費がかからないものもあるようです 出来れば、年会費のかからないカードに変えたい のですが、現在のETCカードに3万円ほど残高が あります。 トヨタカードを解約して、別のカード会社のETC カードに、今の残高を移す方法があるのでしょうか

  • マツモトキヨシETCカード

    ETCカードを作るにあたり、入会金・年会費永年無料のところを探しております。 今のところ出光まいどカードにしようと考えているのですが、検索してみたところマツモトキヨシクレジットカードでもETCカードの発行ができ、年会費等無料という情報がヒットしました。 しかし、マツモトキヨシのHP等見てもこの情報は見つかりません。 実際にマツモトキヨシのETCカードをお持ちの方、または詳しくご存知の方いらっしゃいましたら、詳細を教えていただけませんでしょうか。

  • ETCカード

    普通のETCカードはクレジット機能もついていると思うのですが、年会費が無料で、ETCのみで使用可能なETCカードって ありますか?

  • ETCカード

    ETCカードを作ろうと思うのですが、どのカードがオススメでしょうか?次の条件に合うものがございましたらご紹介ください。ちなみに首都高を使うことが多いです。あとは東名高速、中央道です。 <絶対> ・入会金無料 ・年会費永年無料 <できれば必要> ・貯まったポイントが使いやすいもの <無くても良いが、あれば(無くても構いません)> ・スヌーピーとかかわいいキャラクターもの 以上でございます。 よろしくお願いいたします。

  • ETCカードを作りたいのですが・・・。

    ETCカードを作りたいのですが・・・。 ETCカードを作りたいと思い、年会費無料のNTTのカードにしようと思っていたのですが、いざ、カードを作ろうとすると、500円お金がかかるようになっていました。 全く、お金がかからないETCカードはないのでしょうか??

  • クレジットカードとETCカード

    クレジットカードとETCカードの両方を作りたいと思っています それぞれが別々の分離型で作りたいです それで、よくETCを作るにはクレジットカードを持っていることが前提だと思うのですが、それは同じ会社のものでしか作れないのでしょうか? クレジットはAの会社、ETC専用カードはBの会社といった感じに作れるのでしょうか? というもの、同じ会社同士だと、「クレジットは年会費無料だがETCは年会費かかる」といった会社が多いようなので 出来れば両方年会費無料にしたいんです 知ってる方いたら教えてください 宜しくお願いします