• ベストアンサー

EXCELについて。PCビギナーです。

rapi7の回答

  • rapi7
  • ベストアンサー率26% (9/34)
回答No.2

こんにちは、春から就職とのこと まずはおめでとうございます。 さて、別の角度からのアドバイスですが、 リンク先のファイルが無い場合は、 そのFDを作成された方の 環境(PCもしくはLAN上のサーバー)側に あるかもしれないので、担当者に問い合わせて みるのが一番だと思います。 もし解答するのに必要なリンクファイル(データ) であれば無いと困りますよね。 では、入社前研修がんばってください。

syai80
質問者

お礼

>こんにちは、春から就職とのこと >まずはおめでとうございます。 ありがとうございます!!!! やはり問い合わせですね。 フロッピーのプロパティーを見てみますと、 約1年前に作成されたものなんです。 ムー・・・。

関連するQ&A

  • EXCELについて。自動リンク

    数日前にも他のカテゴリーで上記について質問した、PCビギナーです。 何とかしてみたのですが、まだ分からない点がありますので、 教えていただけたら幸いです。 私は春から社会人になります大学4年生です。 最近、就職先から簡単な入社前学習として、 EXCELとword(共に2000)の参考書と、確認テストのためのフロッピーが送られてきました。 フロッピーの中には、word文書でEXCEL、wordの問題が出題されており、 それぞれ確認テスト用対象シートがあって、 そこで作業をする形になっておりました。 word文書で問題を見ながら、シート上で解答し、名前を付けて保存する形です。 それを添付してメールで送るのが、今回の課題でした。 Word文書で[Word問題].doc [Excel問題].doc Excel文書で[Word解答].xls [Excel解答].xls という形式です。 「開いているブックには、ほかのファイルへの自動リンクが設定されています。 このブックを更新し、他のブックの変更を反映しますか? ・すべての情報を更新する場合は[はい]をクリックしてください。 ・既存の情報を保持する場合は[いいえ]をクリックしてください。」 ↑このようなメッセージが出たのです。 言われるままに[はい]をクリックしたのですが、 ファイルが見つからないとのこと。 全く持って意味が分かりません。 ――――――ここまでが以前の質問です―――――― 回答をしていただき、理解したつもりだったのですが、 [はい]をクリックし、更新すべきなのか。 そもそも自動リンクが何なのか。 リンク先はどうすれば発見できるのか。 この場合はどうすればいいか。 疑問なのです。 すいません、本当に理解能力が足りず。。。 どうかもう一度教えて下さい。 ちなみに、他の似たような質問された方の回答を参考にしたのですが、 それでも分からずじまいでした。。

  • エクセル/保護したシート上の埋め込みオブジェクト

    エクセル2000です。 エクセルで作成した文書に、「挿入」→「オブジェクト」→「ファイルから」で、ワードのファイルをアイコンの形で「埋め込みオブジェクト」にしました。 通常であれば、このアイコンをダブルクリックしてワード文書を開けるはずですが、今般、事情によりエクセルはシート保護&ブック保護をしなければなりません。 そうすると、ワード文書のアイコンをダブルクリックしてもまったく反応しなくなってしまいます。 どうすれば保護されたワークシート上でワードを開けるでしょうか? VBAでも他の方法でもかまいません。 ご教示いただければ幸いです。

  • 印刷マクロ【エクセル】エクセルからワードを印刷する

    タイトルの件、質問します。 下記の条件で、エクセルを開き、下記の3つの書面を 印刷する、マクロはできますか?? ●エクセルブック【Sheet1】【Sheet2】 ●ワード【文書1】 ※ワードは開いていません。閉じたまま。 ※ワードとエクセルブックは同じフォルダ内にあります。 ご存知の方、いらっしゃいましたら、宜しくお願いいたします!!

  • バージョンの違うエクセル

    エクセル2003で作ったブックをエクセル2002の入った パソコンで開くと、下のシート見出しが出ません。 フロッピーと宅ファイル便で両方試しましたが どちらも出ません。 どうすれば良いのでしょうかよろしくお願いします。

  • エクセルブックが開かない

    エクセル2000で、各シート10万個以上の式や値が入ったブックを扱っていたのですが(シート数は10枚以上)、ファイルの大きさが43MBを超えたところで、ファイルが開かなくなりました。 ファイルを開こうとすると、「問題が発生したため、・・・終了します」というエラー画面が出て、エクセルは少なくとも見た目閉じてしまいます(プロセスは進行しています。つまり、タスクマネージャのプロセスで確認できます)。 エクセル2003で開こうとしても、やはり同様です。 何らかの形で中のデータを取り出したいのですが(バックアップも同様に開かなくなってます)、何か方法はございますか。

  • エクセル→HTML→ワード変換について

    エクセルで作成した文章(複数シート)をワードへ移植しようと思い検索しましたところ、エクセル→HTML→ワードとする良いとの結果が多かったので試してみました。 エクセル→HTML後にブラウザ(IE、Firefox)で確認したところブック全体がタブ形式でほぼエクセルのまま出力されていましたが、ワードでこのHTMLを読み込んだ場合、先頭シートしかワードに取り込めませんでした。別のエクセルファイルでも試しましたが同じでした。 (ワードには全シートのタブはありましたがフッタでしょうか?) どこかの手順か方法が間違っているのか調べましたが見つかりませんでした。 エクセルはシート数が多いのでシート毎に変換したくはなくブック全体(ファイル単位)で変換したく何方かご教授願えないでしょうか。 MS Office 2007でファイルの保存形式は、エクセルとワード共に互換モード(97-2003)で使用しています。 宜しくお願い致します。

  • エクセルのシート移動

    実験データ(数値)をエクセルデータに変換してまとめる時 シート一枚分のエクセルブック(ファイル)が 30~50個できるのです。 そして、そのシート一枚、一枚を ひとつのエクセルブックにまとめる作業があって いちいちファイル開いて、シートタブをクリックして 新しいファイルにコピーするんですが… これが非常~にめんどくさい!!(^^; 例えばエクセル上に複数開いてるファイルのシートを 一気に新規ブック(ファイル)にまとめるような 技は無いのでしょうか?

  • Excel 絶対アドレスでハイパーリンクを作成する

    Excelブックのシートに、 相対アドレスではなく、絶対アドレスで ハイパーリンクを作成したいのですが どのようにすればよいでしょうか。 例えば、 Excelブック(Book.xlsx)のシートに ネット上のフォルダの中のファイル(test.txt)を 参照するハイパーリンクを設定する場合、 セルにファイル名(test.txt)を入力して このセルを右クリックのハイパーリンクで ハイパーリンクの挿入ダイアログが表示されるので リンク先:ファイル、Webページ test.txtのファイルを選択してOKボタンで このセルの中のtest.txtがハイパーリンク表示 (青色とアンダーバー)になります。 これをクリックするとtest.txtのファイルが開きます。 test.txtのファイルは常に同じ場所にあるものとして Book.xlsxファイルを別の場所に移動した場合でも、 このハイパーリンクをクリックして test.txtのファイルが開くようにしたいです。 よろしくお願いします。(Windows7,Excel2010)

  • エクセルから、ワードを印刷する【マクロ】について

    タイトルの件、下記のとおり質問いたします。 【前提】 ●エクセルに、Sheet1、Sheet2がある ●ワードの文書1がある ●上記2つのファイルは同じフォルダにある。 ●エクセルのSheet1の情報は、ワード文書へリンクされている。  例:エクセルのSheet1のA1セルに、「あいうえお」と入力すると、ワード文書1の任意の部分に  「あいうえお」と反映される「ワードを開かなくても」 【質問】 エクセルにて、下記の印刷できるマクロがほしいです。 ●エクセル、Sheet1、Sheet2、ワード文書1を印刷できるマクロを、エクセル側にほしい。 ●エクセルは開くが、ワードは閉じたまま、印刷したい。 ●印刷するときに、ワードにて、「文書は変更されています。保存しますか?」というメッセージが  出ないようにして、印刷をしたい。 ご存知の方、いらっしゃいましたら、宜しくお願いします。

  • エクセル シートが開かない

    エクセルでいつもならデスクトップにあるファイルの中からダブルクリックで開いていたシートがでてきません。ブックは開くんですがシートが出てこなくてブック内の画面はグレーです。 そこでツールバーのファイルのところから探して開いてみると出てきます。なぜでしょう・・・ ヘルプなど見て自分で何とかしようと思ったのですがさっぱりで・・・・ またダブルクリックでシートを出したいのですがどうしたらいいでしょう。 どなたか教えていただければ幸いです。 よろしくお願い致します。