• ベストアンサー

ムービーメーカー シーンについて

ed_7126の回答

  • ed_7126
  • ベストアンサー率28% (30/105)
回答No.1

ムービー発行・・・一旦保存してから、DVDに焼いたらどうでしょうか。 私はDVDに焼いたことがないので、自信がありませんが、一旦保存したものをYouTubeにアップした場合は問題がありません。

関連するQ&A

  • windows7のムービーメーカーの使い方

    windows7のムービーメーカーの使い方 windows7のムービーメーカーで映像を作り、DVDにするところです。 メニュー画面でシーンが作られていますが 適当な場所で作られています。 自分の思う場所にシーンを作成したいのですが、どうしたらいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ムービークリップが残る

    ムービークリップが,シーンをまたいで残ってしまうというのはどんな原因が考えられるでしょうか。 シーン1に置いているムービークリップなのですが,ドラッグの設定をしています。ドラッグをするとなぜかシーン2のほうに表れてしまいます。どうしてでしょうか。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • ムービーメーカーがTVに反映されません

    ムービーメーカーで作った映像をTVに出力して、DVDに録画したいのですが、パソコンの画面はTVに映るのですが、ムービーメーカーで作った映像だけが真っ黒で反映されません。 何故でしょうか?

  • DVDメーカーで、メニュー画面で再生を止めるには

     ムービーメーカーとDVDメーカーでカラオケを作っています。  DVDメーカーのメニュー画面からシーンを選べるようにして、目的の曲を再生できるようにしています。  ここでふたつ教えてほしいことがあります。  1 メニュー画面での各シーンがプレビュー的に再生されていますが、これを止めたいのです。各シーンの冒頭が表示されて、動かないようにしておきたいのです。  2 各チャプターの再生後、次の曲が再生されず、再度メニューに戻るようにしたい。  特に、1番についてどなたか詳しい方いらっしゃらないでしょうか?  ちなみに、私が出入りしているライブハウスのマスターから自分のバンド(ベンチャーズテケテケ系の)のオリジナル曲のカラオケを作ってほしい、と頼まれてCDわたされて作ったDVDです。  メニュー画面で各チャプターが動いて、冒頭に入れたタイトルが動いてしまうのが気に入らないようです。  なにとぞよろしくおお願いいたします。

  • ムービーメーカーの表示時間について

    ムービーメーカーでタイトルやクリップの表示時間を調整する方法ってドラッグで伸び縮みさせる以外方法はないのでしょうか? なにか不具合が生じてすごく小さいクリップになってしまったので、ドラッグして引き伸ばそうにもポインターがつかなくて困っています。

  • ムービーメーカー(2012)、windows7です

    発表会の映像を編集してDVD化したいです。 ハイビジョンムービーでSDカードに録画した映像です。 PCに入っていたムービーメーカーで取り込み、分割、 それぞれの出演(15項目)にタイトルをつけ 同様に最初から入っていたDVDメーカーで焼きました。 ムービーメーカーで指定したところで シーンが切り替えられません。 何が原因なのか、どうにかできないか、 困っています。 ムービーは一出演一項目のものと、三分割したい項目が混ざっています。 不要な部分のカットができればなおいいです。 ご存知の方、ご返答よろしくお願いします。

  • どうしたムービーメーカー…。

    ムービーメーカーを使用していて、wmv形式のファイルをタイムライン(ストーリーボード)にのっけて再生するまではいいのですが、針(タイムライン上にあり、クリップを分割する時に使ったりするツマミ?)を動かすと、なぜかプレビュー画面に反映されなくなってしまいます。 aviファイルは全然平気なのですが、どうしてでしょう?? 今まではこんな現象は起きなかったのですが…。 それに伴ってDVDメーカーでもWMVファイルをのせて、メニューのカスタマイズなどをしようとすると、動作が停止してしまいます…。 wmvファイルというのは、以前旅行先で撮影したビデオを取り込んだものです。 本当に以前は普通に編集できたのです。 私のパソコンのスペックは OS:Windows Vista Ultimate プロセッサ:Intel(R) Core(TM)2 CPU 6700 @ 2.66GHz メモリ:2046MB です。 どなたかご教授お願いいたします。

  • Windows ムービーメーカーについて

    ムービーメーカーで、自作DVDを作ろうかと思います。 その為、自作メニュー画面が作りたいのですが やり方がわかりません。 ムービーメーカーでDVDのメニュー画面を作る方法を教えてください。

  • WINDOWSムービーメーカーについて

    DVDから取り込みをした映像をWINDOWSムービーメーカーで編集しようとしましたが、動画がもともと40分あるのですが、2分しか入っていません。 2分のを再生すると2分の冒頭映像で終わりますが、途中で一時停止をし、再度再生すると冒頭以外の映像が流れます。 これは、取り込みに問題があるのでしょうか?それともこういうものなのでしょうか? 出来れば解決法も教えて下さい

  • i-movieのタイトルを設定したときに、音声が消えるのはなぜ?

    i-movieとマックの初心者です。 i-movieで、タイトルを設定して、下のクリップビューアにドラッグすると、映像にタイトルを入れることはできるのですが、もともと映像に付随していた音声が消えてしまいます! 音声付の映像を再生しているときに、タイトルを付けたいのですが、どうしたらよいのでしょうか? 初めての子供が生まれて、奮闘中です。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac