• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:カリフォルニアでの運転免許更新【至急】)

カリフォルニアでの免許更新に関する問題

noname#29459の回答

noname#29459
noname#29459
回答No.4

まぁ、DMVがINSから照会結果を得るまで、まつしかないでしょう。向こうも、public servantですが、所詮は、サービスの相手は、US市民か、合法的な滞在者であって、今のあなたは、合法的な滞在者かどうかが、疑われてる状況なんですから。  そもそも、I94の更新自体は、ビザの有効期間が十分あるときは、なにも、問題ないし、弁護士を使って、どーのこーのなどせずに、一時帰国か、カナダ一泊旅行するのが、定番なのですが、今回の会社側の対応は、なんだか、変というか、慣れていない感じがしますね。  もし、I94が更新されてなかったら、完全なオーバーステイなので、夏をまたずに、できるだけ早く帰国したほうがいいでしょうね。

ayukate
質問者

お礼

再び、ありがとうございました。 INSの対応の遅さは聞きしに勝る、、という感じですが 気長に待つことにします。

関連するQ&A

  • カリフォルニアでの免許更新について

    カリフォルニアでの免許更新について カリフォルニアでの免許更新について困っております。 免許の有効期限が5月10日に迫っていて、この前DMVから更新案内の手紙が届きました。 手紙には新たに更新されたビザのコピーを添付して送り返すようにと書かれているのですが、これって矛盾してませんか? 1.ビザの有効期限=I-94の有効期限=免許の有効期限です。 2.ビザの更新は有効期限が切れる前に申請すればOK(弁護士に相談しました)。 この場合、5月10日までにビザの更新手続きをしても、手続き中に免許の有効期限が切れてしまいます。 DMVからの手紙によると、ビザの有効期限が61日以上無ければ免許を更新できないと書いてあります。 ビザの更新手続きは弁護士に頼んでいるのですが、5月後半に完了するそうです。 このままでは5月5日から無免許になってしまいます。 他の方々の免許の有効期限もI-94と同じなっていると思いますが、みなさんどうされているのでしょうか?

  • DMV テンポラリ免許 更新について

    3か月のテンポラリ免許(ペーパー試験)の有効期限がそろそろ切れそうなのですが、ちょうど明後日違う街に引っ越すことになり、たぶんペーパーを受けた同じDMVでテンポラリ免許の更新するのは無理なのですが、違うDMVでも更新は可能ですか?

  • アメリカ不法滞在。運転免許証がとれません!

    私の友人(日本人)はカリフォルニア滞在、もうすぐ10年になります。 去年の暮れから、いままでずっと通っていた学校に行くのをやめました。(学校にも言わず) I-20の期限は2012年まで。 もちろん、学校に行かなくなったので学校側には彼女のI-20はすでにきられてるとおもいます。 なので彼女のステータスは「不法滞在」 今年3月に彼女の運転免許証の更新に同行しました。 その時は、何も問題なく写真もとり、「新しい免許証は9週間以内に届きますよ」って、2ヶ月間テンポラリーの運転許可証が渡されてました。 しかし、今日DMVから手紙が届いたけど・・・って不安な電話。 今回、彼女の免許証申請は受理できないと。理由はアナタのインフォメーションは移民局(INS)から届いていません。 そして、 Your application will remain vaild for 12months from the date you applied for your driver license. Your License will be issued and mailed to you as soon as the information is recieved from INS. 不法滞在が悪い状況だとは十分知っています。 ですが、今帰国するわけにはいかずアメリカ(カリフォルニア)に滞在し続ける予定なのです。 彼女が恐れているのは、今回の運転免許証の件からINSが彼女を探し当て、家まで捜査(逮捕)しにくるのではと不安になっています。 こういうDMV関連で、不法滞在者を取り締まっていくケースはあるのでしょうか? 同じような状況にあった人はおられますか?

  • カリフォルニア車の免許更新について

    カリフォルニア車の免許更新について ビザ更新をするために一時帰国しているのですが、免許もビザと一緒に切れてました。 アメリカに帰った時に家まで乗っても大丈夫でしょうか?ダイレクトでDMVに行かないといけないですかね? やり方をご存知の方がいたら教えて下さい。

  • アメリカの運転免許証、(日本からの)更新

    どなたかお分かりの方がおられましたらご教示下さい。 私、数年前までアメリカ(カリフォルニア州)に赴任しており、現地で運転免許証を 取得しておりました。 アメリカでは就労VISAで米国の会社に勤務しておりました。 その後帰国し、現在は日本在住なのですが、アメリカ在住時の住所に運転免許証 更新の連絡が届いたと友人より連絡がありました。 私がアメリカで居住しておりました住所に、現在は友人が住んでおります。 DMVより届いた更新の連絡には更新用のID番号等もあり、日本からDMVのサイトで 更新作業と支払(クレジットカード)は可能です。 また住所変更等も行っていないため、旧住所での免許証の受け取り(友人が居住しているため)も 可能です。 アメリカ免許証の国外からの更新について調べてみたのですが、上記対応で可能だと いうものや、元々免許証取得はVISAの期限と連動しており、VISAの期限が切れていれば 更新は不可というもの・・・等あり、悩んでおります。 (VISAはもちろん切れております) どなたかお詳しい方がおられましたらお教え頂けますでしょうか? 近々ではありませんがアメリカ出張の可能性もあり、出来れば免許証は保有して おきたいと考えております。

  • カリフォルニアの運転免許証の更新について。

    カリフォルニアの運転免許証を12年前に取得をして、8年前に免許の更新ができなく失効してしまいました。 自分の記憶が確かならば、 免許が失効した後に、免許を再取得するには、 失効した免許をDMVに持っていき、ペーパーテストを受ければ、免許が再取得できたと思います。 今現在も同じなのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 期限切れ米国運転免許の日本での更新

    どなたかご享受いただけないでしょうか...? 2011年からカリフォルニア州で自動車免許を取得し運転しています。 今年の3月に免許の期限が切れたのでDMVに更新をしに行った所、4月後半に更新失敗の通知が届き、再度確認しに行くと "I-20(当方 学生でした)が6月末に期限切れになるので、ステイタスの期限が迫っていて更新ができない。" と言われ、temporaryで6月末(I-20の期限の日)までしか運転が許可されませんでした。 現在は大学を卒業し、今月末に完全帰国を控えているのですが、この状況下での日本での運転免許書き換えは可能でしょうか? 可能な場合、米国で揃えて行くべき書類はあるでしょうか? ちなみに、日本での運転免許取得経験はありません。 ネット上でもこたえが見つけられず、DMVに行っても例によって対応してくださる方によって返答が違うので混乱しています... 回答よろしくおねがいいたします!

  • カリフォルニアの運転免許を取得するときSSNソーシャルセキュリティナン

    カリフォルニアの運転免許を取得するときSSNソーシャルセキュリティナンバーの代わりにI-20を提出したため、I20の期限が更新の期限でその期限がいつも早いです。更新のとき新しくI-20の書類を送って、その期限がまた運転免許の期限になるのですが、学校の留学生オフィスがいつも期限をたったの3ヶ月後にしてI-20を再発行することが多く、頻繁な免許の更新が物凄く苦痛です。私はSSNを取得したので、もしSSNだけを更新のために提出すれば、免許の期限が延長されますか?やはりI20とパスポートの提出も要求されますよね?それか、免許の期限を切らしたあとに再発行のときにSSNだけ提出すればもうこれ以上I-20を求められませんか? あともう一つ質問があって、最近スピード超過で罰金を払い初回だったのでドライビングスクールで点数を減点されることはなかったのですが、この場合、更新の際に筆記試験を受ける必要は無いのでしょうか?このDMVから届いた手紙には特に私に筆記試験の再受験必須などとは書かれてないのですが、裏に薄い字で「筆記試験を受ける必要がある人はオンライン予約を」と書いているだけなのですが。 どなたか回答お願いします。

  • アメリカの運転免許更新について

    2011年まで有効のアメリカの運転免許をもっています。 私はいま日本在住でちょうど2011年頃にアメリカに戻る予定なので 今もっている免許証を維持したいと思っています。 一度も更新したことがないのでよくわからないのですが、 期限が切れる前に渡米しDMVに行って更新することは可能ですか? ちなみに日本の運転免許は持っていません。 分かる方よろしくお願いします。

  • カリフォルニア州の自動車免許について

    来年2月からサンフランシスコに1年半滞在することになりました。そこで、自動車免許についてなのですが、到着して10日以内にDMVで試験を受けなければならないと聞きました。 ちょうど来月1月に免許を更新することになっておりまして、通常の更新をするべきか(地元の警察で済むのでとてもラク!)、国際免許に書き換えるべきなのか(更新場所が遠いのでやや億劫)、迷っております。 1.10日間以内という性急な日にちって本当ですか。 2.免許取得に必要なSSNの発行までに、通常2週間以上を要するのに、10日間以内にDMVに行くというシステムがよく分からないのですが。。。 3.DMVで試験を受ける時に必要なのは、通常の日本の免許なのか、国際免許のほうなのか。 以上3点について、なにかご存知の方、どうか情報を提供してくださいますよう、お願い申し上げます。