• 締切済み

Photoshop CSの確認メッセージを出なくする方法

Photoshop CSで、画像に手を加えた後で保存しないか、元画像を他の画像形式に変えて保存し、Photoshopを終了しようとすると画像のような確認メッセージが表示されます。 これを出なくする方法があれば教えてください。

みんなの回答

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

PhotoshopのEPS形式フォーマットで保存すればアラートは出ないのでは?完成した段階でjpg保存する。

noname#101926
質問者

補足

>PhotoshopのEPS形式フォーマットで保存すればアラートは出ないのでは?完成した段階でjpg保存する。完成した段階でjpg保存する。 「元画像を他の画像形式に変えて保存し、Photoshopを終了しようとすると画像のような確認メッセージが表示されます。」と既に質問内で書きました。的外れな回答はご遠慮ください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Photoshop(CS5)で印刷ができません。

    Photoshop(CS5)で印刷ができません。 現在、windows7 64bit、プリンタはEPSON PM-A950を使用しています。 Photoshopで作成したデータを印刷しようとすると、画像のようなメッセージが表示されてプリントできません。 いまはほかのソフトで開ける形式に保存して、ほかのソフトから印刷しているのですが、直接プリントするにはどういった設定をすればよいのでしょうか?

  • photoshop cs2 保存形式のことで困っています。

    こんにちは。 昨日から初めてphotoshop cs2 を使っている者です。 ゆがみフィルタで画像を編集した後にメッシュで保存をしますが、 その時にファイル形式がMSHファイルと表示されます。 そうすると、picasa や microsoft office picture managerで 編集後の画像を表示したいのですが表示されません。 ちなみにパソコンはvista, photoshop cs2は英語バージョンです。 どなたかわかる方がいらっしゃいましたら ご回答をよろしくお願いいたします。 まったくの初心者なのでわかりやすく教えていただけると うれしいです!

  • Photoshop CS6のツールバーの表示

    Photoshop CS6のツールバーの表示で困っています。 なぜか突然Photoshop CS6のツールバーの表示が クリックだけで他の候補も出てしまうようになりました。(画像参照) 通常は長押しで候補が出て、クリックではツールの選択といった 動きをすると思うのですが・・・。 何か設定をいじってしましたのでしょうか? どなたか元に直す方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • Photoshop cs で切り抜いた画像の保存

    Photoshop cs で切り抜いた画像の保存する方法を教えてください。 切り抜いた画像を他のソフトで読み込みたいのですがうまくいきません。 よろしくお願いいたします。

  • Photoshop CS2の2色での保存方法

    Photoshop CS2で画像を2色(シアンとマゼンタ)でEPS保存する方法を教えてください。

  • Photoshop CSのファイル保存方法

    Photoshop CSのファイルを*.psd形式をPhotoshop 5.5で開け、変更修正等が可能な保存方法はあるのでしょうか? 文字の修正等をしたいのです。 バージョンを下げての保存方法。 宜しくお願い致します。

  • Illustrator/Photoshop CS2でエラーがおこって困っています

    MAC OS X 10.4.11です。 Illustrator CS2「イラストレーションをプリントできません。」 Photoshop CS2予期しない回復不能な問題が発生しました。Photoshopを終了します。 上記メッセージがでて、Illustrator CSは、プリントができなく、Photoshop CS2は、開かなくなってしまいました。 Illustrator10/Photoshop 7は問題なく動作します。 同一のMACで別のユーザーでログインするとIllustrator/Photoshop CS2ともに問題がありません。 ただし、問題がおこってから保存したIllustratorファイルは、別のユーザーでは、開くのですが保存ができません。 メモリー関係のエラーかとも思うのですが、対処方法をどなたかアドバイスいただけませんでしょうか。

    • 締切済み
    • Mac
  • Photoshop CS4がまるで動きません

    Windows XP_sp3を使っています。 Studio8を持っていたのでadobe CS4 WEB PREMIUMのアップグレード版を購入してインストールしたのですが、Photoshopが強制終了ばかりでまったく使うことができません。 ひどいときには新規ファイルを開いてガイドラインを一本引いたところで保存しようとすると止まる始末です。 メモリも推奨範囲まで割り当てましたが同じです。 動作環境に劣っているところはありませんし、他のアプリケーションは正常に動きます。 Photoshopに限っては画像ファイルを「プログラムから開く」を選んでも選ぶことができません。 これはソフトの問題なのでしょうか。それともこちらの環境のせいでしょうか。 お解りいただける方。どうか教えてください。 よろしくお願いします。

  • Photoshop CS2

    Photoshop CS2を使っております。 レイヤーが多いので1つに統合して保存しましたが、修正の必要があり レイヤーを戻す必要が出てきてしまいました。 ヒストリーを見ても戻せないようです。 一旦統合した状態で保存してしまうと元に戻せないのでしょうか? まだ初心者なので教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • Photoshop CS5 画像保存法

    Photoshop CS5 画像を作成し、保存するとPhotoshop6.0に保存されてしまいます。 CS5で開きたいのに6.0で開いてしまいます。どうすればいいでしょうか

このQ&Aのポイント
  • 妻の不貞行為が発覚後に、妻が家を出て別居しています。妻の弁護士からの離婚交渉が進まず、子ども達との面会交流が月に一・二度あります。しかし、妻の現住所がわからず連れ去りの心配があります。
  • 現在、妻と別居中であり、離婚交渉が滞っています。子どもとの面会交流は月に一・二度ありますが、妻の現住所が分からず連れ去りのリスクがあります。
  • 妻の不貞行為が発覚し、別居中ですが、離婚交渉は進んでいません。子どもとの面会交流は月に一・二度行われていますが、妻の現住所が不明で連れ去りの心配があります。
回答を見る

専門家に質問してみよう