• ベストアンサー

ウィルスセキュリティの使用許諾台数

現在使用中のウィルスセキュリティが、家庭内の何台のパソコンでの使用が許諾されているのか、どうすればわかりますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#210617
noname#210617
回答No.2

ユーザ登録がしてあれば、ソースネクストのマイページから確認できます。 https://www.sourcenext.com/users/action/mypage_chk3 マイページにログオンして、"製品ユーザの登録情報"をみて、シリアルが一致するものの製品名がウイルスセキュリティZERO (NS3)となっていれば3台用です。 ウイルスセキュリティZERO 3台用となっているものは、1シリアルで1台となっています。 未登録なら登録して、マイページを作りましょう。 これで、そのシリアルが何台に使用できるかがわかります。 そのシリアルの利用状況(既に何台エントリーしたか)は、エントリーページで確認できます。 https://sec2.sourcenext.info/users/action/MA010_Login.aspx

Elcerritto
質問者

お礼

お礼が遅れ申し訳ありません。問題解決しました。有難うぎざいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#185422
noname#185422
回答No.1

はじめまして、つい熱が入って中傷してしまうことがありますがお許し下さい。 >ウィルスセキュリティの使用許諾台数 メーカーでそのシリアル番号で3台までだとしますと、メーカーで管理しています。メーカーに問い合わせれば教えてくれます。 アクベート管理しているのです。 ご参考まで。

Elcerritto
質問者

お礼

早速の回答有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ウイルスセキュリティの超過台数について

    パソコンのセキュリティソフトにソースネクストのウイルスセキュリティを使ってます。 『「ウイルスセキュリティ」専用サーバーが許諾台数を超えて 使用されているメールアドレスに自動配信しています。』とメールが来て、アップデートを終了すると書いてあったのですが、 エントリーページで確認しても(パソコン3と書いてある)1台しか載ってません。 どうゆうことなのでしょうか??

  • 許諾台数超過通知について

    「ウイルスセキュリティ許諾台数超過パソコンのアップデート停止について」 とのメールが届きましたが、ウイルスセキュリティは現在1台分と3台分の2つ購入して合計で4台使用して今年8月以降は増設しておりませんなぜでしょうか? 登録されているPCのエントリー済みPC一覧を見てみますと、1台の契約ソフト分に2台分同日付け(2007年登録)で登録されておりました、2台登録したことはないのですが。 単純に1台の契約ソフトの2台登録を1台分削除するだけで良いのでしょうか。登録が同日になっているためどちらを削除すれば良いのか分かりませんので教えてください。

  • ウイルスセキュリティZEROの台数対応について

    ウイルスセキュリティZERO2台用を使用しています。 今回家用のパソコンで3台目購入したのですが、ウイルスセキュリティZEROで3台目を対応するにはどうゆう購入の仕方が経済的でしょうか?(ZEROの3台用を購入するのは非経済的のような気がするのですが・・・)又、フリーのウイルス用ソフトでお勧めはあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ウィルスセキュリティのエントリー台数について

    ウィルスセキュリティのエントリー台数についてお聞きしたいと思います。ウィルスセキュリティを使用したのは、最初のWindows XP SP2のパソコン(これがパソコン1)からでしたが、このパソコンが壊れたため、次に使用したのが前からあった古いWindows Me(パソコン2)でした。このMeも調子がいまいちで、その後に現在のパソコン(windowas vista home puremium sp1)に買い換えました。 このWindows XP SP2(パソコン1)のパソコンはもう使用する予定がなく、メーカーのエントリーサイトから削除したいと思うんですが、どうやってもパソコン1の画面が出てきません。これを出すにはどうしたらだせるんでしょうか?ご教示をお願い致します。 現在のパソコン(windowas vista home puremium sp1)を登録しようとすると“パソコン3”で登録されてしまいます。このパソコンでもウィルスセキュリティのサポートを受けるため、メーカーのサイトに登録したいと思っているんですが…。

  • ウイルスセキュリティーZERO

    ウイルスセキュリティーを2003年から使用して現在更新料ゼロで使っています。 今のままで、2台目のパソコンにも使用できますか?

  • セキュリティソフトの使用台数

    3年5台のInternet Securityをパソコンとスマホで利用していますが、現在何台分を使用しているのかわかる方法を教えていただけますか? ※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。

  • ウイルスセキュリティZEROを複数のパソコンで使用したい。

    現在、御社のウイルスセキュリティZEROを使用していますが、パソコン1台にしか使用できません。複数台使用できるようにするためには、どのような手続きをしたらよいのか、また、費用はどのくらいかかるのか教えてください。

  • ウイルスセキュリティ (ソースネクスト)の使用台数について

    ソースネクスト社のウイルスセキュリティZEROを使用しています。2008年の2月頃に購入したものですが、当時は1台用と複数台用が販売されていました(現在は複数台用のものしかないようです)。購入時にどちらにするか迷ったのですが、結局どうしたか記憶がありません。ソフト設定欄やユーザー登録欄を見ても判別できなかったのですが、1台用と複数台用を見分ける方法はあるでしょうか?別のPCに使用したい状況になったのですが、購入時にどちらを選択したか知りたく思っています。お分かりの方、宜しくお願いします。

  • 台数について

    今現在、2台用のウィルスセキュリティーZEROを使っています。パソコンが増えたため、ウィルスセキュリティーZERO3台用を買ってきてインストールしましたが、パスワードが違いますと出ます。違うシリアル番号でエントリーして、初めてエントリーするのにパスワードが違うことはないと思いますが? どうすれば5台登録できるか教えてください。

  • ウイルスセキュリティー継続時のPC台数増設

    2008-9-1に現在のウイルスセキュリティーの契約が切れます。今、2台のパソコンwがあり、継続の際にパソコンの増設をしたいのですが、今継続手続きした場合新規増設パソコン、増設分のパソコンのウイルスセキュリティーソフトの適用はいつからになるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • Logitecのスマホ・タブレット用ワイヤレスDVD再生ドライブ LDR-PS8WU2VBKWを無線LAN接続で使用していますが、ダウンロードしたアプリのシリアルコードがわからずアプリを起動できません。
  • 再発行できる方法はありますか?詳しい回答をお願いします。
  • また、Logitec Wireless DVD Playerアプリを使用しています。
回答を見る