• ベストアンサー

ハイビジョンDVDレコーダーの録画について

noname#102048の回答

noname#102048
noname#102048
回答No.3

AVCHD対応のものならできますが、それ以外の場合はアナログ画質になってしまいます。 ただ、HDDが付いてるブルーレイもソニーのBDZ-T50やシャープのBD-HD22は4万円で売っていたりするので、言うほど高いとは思いませんが。

Genzaburo
質問者

お礼

>ソニーのBDZ-T50やシャープのBD-HD22は4万円で売っていたりするので・・・ それは安いですね。 電気店でさがしてみたいと思います。 どうも有難うございます。

関連するQ&A

  • DVD_HDDレコーダーにハイビジョン録画できるか

    所有のDV-AC82シャープHDレコーダーで一番高精細の録画をしたときはハイビジョンテレビと同じ画質になるのでしょうか。最近のブルーレイレコーダーのほうがよいのでしょうか。あくまでも、内臓のHDDの録画再生と言う点に限定して教えてください。つまりDVDやブルーレイディスクに焼いたものを再生するつもりはありません。よろしくお願いします。

  • ブルーレイとハイビジョンレコーダー

    2点教えてください。 ブルーレイディスクレコーダーはハードディスクに録画したハイビジョンのきれいな映像をそのままDVD R、DVD RW、DVD RAMなどにダビングできるのでしょうか。それともブルーレイディスクでないと映像の美しさは昔のDVDレコーダー並になってしまうのでしょうか。 ブルーレイディスクレコーダーかハイビジョンレコーダーで映像を数倍に拡大して再生できる機能がついているものはあるでしょうか。

  • ハイビジョン放送を録画できるDVDレコーダーはありますか

    初歩的な質問で申し訳ないのですが、ハイビジョン放送をきれいな画質のままで、録画できるDVDレコーダー(HDD付きも可)はありますか。その場合、価格はどれくらいでしょうか。 なお本人はまだDVDレコーダーを持っていません。

  • ハイビジョンレコーダーの録画について

     一週間くらい前に某社のハイビジョンレコーダー(ブルーレイ対応)を購入しましたが、録画モードを最高にしても、どうもハイビジョン映像をスキッと録画しません。再生してみると輪郭がもやもやした感じで、どう見てもハイビジョン映像をそっくりそのままの画質で録画しているとは言えない状態です。  マニュアルを見ながらいろいろ設定を変えてみましたが、なんか色合いが薄いし、くっきりした映像にならないしで、少々失望しています。いくらハイビジョンレコーダーとはいえ、このあたりが限界なのでしょうか。  あと考えているのは、今のところプレーヤーとテレビ(液晶テレビ)は通常の「赤・黄・白」のコードで接続していますが、これをD端子用のコードに変えてみたら多少改善されるものでしょうか。購入する前は、ハイビジョン映像をそっくりそのままクリアに録画・再生できると思っていましたが、そうでもない(せいぜい昔のVHSの標準モード程度)のが現実でしょうか。なにか改善策があれば教えていただきたく思います。(念のため、製品の具体的なメーカー名や商品名は控えさせていただきました。)

  • ハイビジョンDVDレコーダーの互換性

    よろしくお願いします。 ブルー・レイやHD DVDを買うか、あるいは現行のDVDにハイビジョンで記録できるレコーダーを買うかで悩んでいます。 ブルー・レイやHD DVDで録画したDVDを、現行DVDにハイビジョン録画ができるレコーダーで再生できるのでしょうか?

  • デジタルハイビジョン対応のDVDレコーダー

    このたび念願のアクオスを購入したのですが、デジタルハイビジョン放送の画像の美しさに感動しました。ところがこれをDVDに録画して再生すると普通の画面になってしまいます。現在のDVDレコーダーがデジタルハイビジョン対応でないせいだと分かりました。せっかくなのでDVDレコーダーをデジタルハイビジョン対応のものに買い換えたいと思うのですが、使い勝手などで慣れているPanasonicのDMR-EX100あたりを考えています。しかしブルーレイディスク等の新規格が出てくる今これを今買うのってどうなんでしょうか?やっぱりブルーレイディスクの画質は違いますか?またPanasonic DMR-EX100で映画のDVDを見るとデジタルハイビジョン対応していないDVDレコーダーで見るのと比べて画質はよくなるのでしょうか?それとも元のDVDの問題だから変わらないのでしょうか? 初歩的な質問ですがよろしくお願いします。

  • ハイビジョンで残せるDVDレコーダー

    いつも拝見させていただいてます。 質問なのですが、現在ビデオしかなくかなり不便なので、DVDレコーダー購入を検討しています。 そこで、DVDレコーダーでハードに撮りためた番組をDVD-Rに移すとき、 画質が落ちず、ハイビジョンのまま残せる機種があると知りました。 たしかパナソニックとどこかのメーカーしかないと記憶しています。 ブルーレイはまだソフトが高価ですし、その機能があれば ブルーレイはいらないと思っています。 本当は欲しいのはソニー製ですが、ハイビジョンで残せる機能と CMカットや二番組同時録画ができて、アナログ(ブラウン管)TVでも使えるものが 一番の希望です。 どうか知っている人がいれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • DVDハイビジョンレコーダーとは?

     ど素人です。すいません。  現在、イッツコムというケーブルテレビに加入しています。今回、地上波デジタル受信可能なコースに変更します(12月から開始のビッグという)。  そこで、三菱のハイビジョン液晶テレビH37MX5を購入予定です。DVDレコーダーがないので、購入したいのですが、ハイビジョン録画をするには、ハイビジョンレコーダーが必要と聞きました。VHSも必要なので、パナソニックのDIGADMREX200Vを買おうと思います。このテレビとDVDレコーダーの組み合わせは通の方から見ていかがでしょうか?それからこのレコーダーなら、DVDにハイビジョン映像を録画できて、H37MX5で再生できると思っていいのでしょうか?どなたかご指南ください。

  • DVDレコーダー*録画に関して

    ハイビジョン対応のテレビとレコーダー(DVD+VHS)を購入予定です。 「ブルーレイはDVDに記録出来ないハイビジョン映像も収録出来る」と広告に書いてありました。 ハイビジョン対応のレコーダーでは記録出来ない映像があるのですか? 記録はHDDにしか出来ないのでしょうか? 今あるVHS→DVDにまとめたいと思っています。 商品によるとは思いますが、チャプターも簡単に設定出来るものなのでしょうか? お知恵をお貸し下さい(ノ_<。) お願い致します!!

  • DVDにハイビジョン録画

    BDレコーダで、DVDにも、ブルーレイにも よくハイビジョンで録画できると書いていますが、 ブルーレイなら納得ですが、DVDだと本とかな と疑問に思います、DVDもいろんな種類のメデイア があるし、この辺に詳しい方解説してください。