• ベストアンサー

古いPS2液晶テレビに変えたら、画像が荒くなったのですが・・・

ShinGundamの回答

回答No.2

PS2の場合、D端子ケーブルに変えたとしても少し鮮明になり綺麗になる程度ですね。 縦480の映像を、縦720~1080に引き伸ばされるため画質が粗くなってしまいます。 これが、PS3とかXbox360だったら激変しますが…。

yoshida_dl
質問者

お礼

大変参考になりました。よく考えて対処します。有難うございました。

関連するQ&A

  • PS3とブラウン管テレビをつなぐケーブル

    PS3の購入を考えていますが、現在ソニーのKV-21DA1というブラウン管テレビを使っています。 フルHDテレビを購入する予定はないので、今のテレビで我慢したいのですが、どの端子ケーブルが良いか悩んでいます。端子は「コンポジット」「S1」「D1」「AVマルチ(ゲーム用?RGB?)」です。 過去の質問回答からコンポジットよりS端子の方が綺麗に映り、D2・D3・HDMIが更に綺麗ということはわかりましたが、「S1」「D1」「AVマルチ」の違いがよくわかりません。 どの端子ケーブルの画質が一番良い(マシ)と思われるか、教えて頂けないでしょうか?

  • PS3とテレビの接続

    PS3を購入したのですが、まだ手元に届いてない状態です。 PS3に付属の赤白黄のAVケーブルにはS端子も付いてるそうですが、3色のケーブルよりもS端子の方が画像は綺麗ですか? どの位違うもんなんでしょうか…。 ちなみにテレビはブラウン管で、端子は3色の物とS端子しかありません。 宜しくお願いします☆

  • アナログ液晶テレビについて

    コンポジットケーブルを使ってゲームをしたいときがあって、(ps2や録画するとき)いまある地デジ対応の液晶てれびでは画面が伸びてしまい、画像があらくなってしまうので。ブラウン管のテレビを購入しよう思っているのですが。調べてみるとアナログ液晶テレビというのがあって、これはコンポジットケーブルでつなぐと、やはり映像を引き延ばす感じになって、画像の粗さは変わらないでしょうか?やはりブラウン管のてれびを買うべきでしょうか? その辺の映像出力のことがよくわからないので、わかるかたおねがいします。 説明わるいので要するに、アナログ液晶テレビというものは、いまある地デジ対応の液晶テレビのように、コンポジットで接続すると画像があらいままなのかということです。

  • PS3をブラウン管にコンポジットでやっているのですが、

    PS3をブラウン管にコンポジットでやっているのですが、 画質を少しでも良くしたいです。 コンポーネント>D端子>S端子>コンポジット の順で画質がいいらしいですが、 どれもブラウン管テレビに正しく接続できますか? 使用しているテレビは、 TOSHIBA  21R99-N です。 穴が前面に3つ(コンポジット穴2つ、ヘッドホン穴1つ) 背後に3つ(コンポジット穴?2つ、テレビ用1つ) S端子すら接続できませんか?

  • PS3用のテレビ

    現在、PS3を20インチのブラウン管でプレイしていますが、 コンポジットのせいか文字は見づらいし正直微妙です。 液晶TVを買えれば、丁度いいんですがまだまだ値段も高いので 手が出せない状況です。それでゲーム用にHDブラウン管をヤフオクで 安く落とそうと思うんですが、D4端子のついたものを狙ってますが 今のコンポジット状態のブラウン管からD4のブラウン管に変えた 場合劇的な変化を感じる事ができるでしょうか?

  • パソコンとブラウン管テレビをつなぐ方法について

    わたくしの使っているテレビは、ブラウン管です。 パソコンの画面が小さいです。 そこで、たまにはパソコン(windowsXPタイプ)をテレビの画面で見たいと思います。 しかし、パソコンとブラウン管テレビの端子が合いません。 ブラウン管の端子は、コンポジットビデオ端子(赤、白、黄色)です。 コンポジット端子とパソコンの端子をつなぐには、どのようなものが必要でしょうか。 教えてください。よろしくお願い致します。

  • プラズマテレビの映像をブラウン管テレビで表示したい

    プラズマテレビの映像をブラウン管テレビで表示したい ブラウン管にはAV端子(赤白黄)とD1端子の入力があります AVケーブル(赤白黄)を購入すれば観れますか?

  • フルHD液晶テレビの画像、普通のブラウン管テレビと比べてそれほど綺麗だと思えなかったのは何故なのでしょう?

    「みんなのゴルフ5」に興味があり、少しPS3の購入も検討していました。 しかし、店頭にある試遊台(PLAYSTATION TV)で遊んでみたのですが 自分には、世間でいわれているほど綺麗だなとは感じられなかったのです。 我が家にはハイビジョンに対応したテレビは1台も無く 最も綺麗な画像が映し出せるテレビは、D1端子までしかないブラウン管テレビです。 XBOX360は持っているので、そのテレビにコンポジットケーブルで接続して遊んでいるので PLAYSTATION TVについているフルHD液晶テレビで遊べば それはそれは驚愕の美麗映像を体験できるのではないかと思っていたのですが 何だか画像が粗い(画面全体がザラザラしている)ように感じましたし 自宅テレビの画像とそれほど段違いに違うようには思えませんでした。 自宅のブラウン管テレビ(しかもコンポジットケーブル)で接続しているものと フルHD液晶テレビ「ブラビア」で、しかもHDMI接続されているであろうPLAYSTATION TVでは 格段に違う画像だと感じられなければいけないはずなんですが…。 このように感じてしまったのは何故なのでしょうか?

  • PS3 80GBのテレビ出力

    題名の通りのことを聞きたいのです このような質問はほかにもあったのですが自分の環境で聞きたいと思っております。 テレビはとても古く、今から20年ほど前の、「Panasonic TH-29X1」という29型ブラウン管です。色は青が明るく表示されれば、そのところだけシルバーになって表示できなくなってしまって、みどりに強いのです。黄色っぽい場所でもみどりになってしまうのです。(何度か設定はしてみましたが) そろそろ買わないととは思っているんですが... では、本題です。 今現在、PS3をテレビにコンポジット(黄白赤)で繋いでいるのですが、MGOをやっていて、チャットの字が読みずらいのです。そのテレビには、コンポジットのほかに、S端子が付いているのです。何度かググってみたのですが、「コンポジよりはS端子のほうが色が濃く、明るくてちょっとでもまし」という意見が多かったので、S端子にしようと思っております。 購入を考えているのは、amazonで(Xbox 360用/PS3・PS2用/Wii用/PSP-3000用)マルチS+AV端子ケーブル というものです。 わかりずらい文をずらずら書いてしまいましたが、心やさしい方、よろしくお願いします。

  • 最新テレビの画質について

    先日テレビを買い替えました。 私の住んでいる地区はまだ地デジは見られないので アナログをまだ見ています。 デジタル用の高画質テレビなのでアナログ放送はブラウン管より 画質が落ちてもやっとした感じです。そしてゲーム画面もええっ!て いうほどもやもやしています。 使っているのはプレステ2とWiiですがこれはS端子やD端子ケーブルに変えることできれいになるのでしょうか?