• ベストアンサー

不安です,,,,,

aliceblessの回答

回答No.5

今まで勉強したノートや問題集を目の前に積み上げて、「これだけやったんだから、大丈夫」と言い聞かせてみてはいかがでしょう。 私はその上で、まだ不安な部分の残る英語を勉強していました。

unochi-
質問者

お礼

回答ありがとうございます☆ 試験終わりました!! 皆さんのアドバイスのおかげか緊張せずに受けることが出来ました。 本当にありがとうございました(*^_^*)

関連するQ&A

  • 不安を乗り越える方法

    緊張したり不安になったとき、どうやって乗り越えていますか。 おまじないや考え方、行動などなんでもいいので教えてください。

  • 込み上げてくる不安

    絶えず何かよくわからない不安感に苛まれています。 繰りかえしになりますが、例を挙げると今ある不安は、 ・今高校3年生で、志望校に推薦入試で無事に合格し、来年から大学生になるのですが、推薦入試なので当然のことながら一般の入試は受験しません。 「それでいて、入学の時に何か手違いなどがあって、入学できないなどとなってしまうのではないか。」や「もしそうなったらどうしよう」など、「もし、万が一」の場合のことばかりを考えてしまいます。 また、上記のような不安が心のどこかにあるため、何か楽しいことをしていてもそのことが頭をよぎってしまい、あまり楽しめません。 合格して、いろいろな人に「おめでとう」と言ってもらえるのですが、 素直に喜べないというのが、正直なところです。 「まだ合格しただけだし、無事に入学できるまで安心できない。何があるのかわからない」と考えてしまうのです。 こんな不安な気持ちは無事入学できるまで続くのでしょうか。 未来に希望が持てないというわけではありません。 むしろ、持っています。 しかしその反面、物事をシビアに見すぎてしまっているのかもしれません。 毎日このような感じで「未来への不安」と戦っています。 正直疲れますし、こんな自分が嫌になります。 本気でこんなネガティブな自分を変えたいです!! どうかみなさんの力を貸してください!! よろしくお願いします!!

  • 入試での不安

     昨日、県立高校入試が行われました。   テスト自体は、BESTが尽くせたと思います。 しかし、不安材料が一つあります。 それは、入試の時に、消しゴムのカバーを外して、使っていました。  それを、多分、試験監督の方も見ていらっしゃったと思います。 そこでですが、カンニングと勘違いされてしまうのでしょか?  物を使ったカンニングと勘違いされた場合、その場で、注意されるのでしょうか?それとも、何も言わずに、不合格になるのでしょか?カンニングで、落とされる時は特別に、学校に、連絡が行くのでしょうか?僕は、カンニングはしていません。  しかし、不安で、不安でつらいです。(ニュースで騒がれていて、勘違いで不合格になるのではないかと)《少しでも、怪しければ不合格になるのでしょか?》 似たような質問もあると思いますが、本当にすみませんがよろしくお願いします。 

  • 不安で押しつぶされそうです…

    昨日、推薦入試を受けました。 20日に合格発表があります。 とにかく不安でたまりません。 不安すぎて、気持ち悪くて吐きそうになるくらいです。 「自分は受かってる!」と、プラスに考えなきゃいけないのに、 考えられる余裕がまったくありません。 どうしたら気持ちを落ち着けることができますか? なにかアドバイスお願いします…orz *結果は、20日にしっかり報告させていただきます!

  • 断られたらどうしよう。不安です

    前回質問の続きで進展がありました。 常連喫茶店で顔見知りの男性のことが 数年気になってて連絡先の書いた手紙を渡したら返事がきて年末からLINEのやり取りをたまにしてます。相手から質問されたり相手からラインがきたりはありません。 仕事のことや趣味の話など聞きました。 年末から来週の月曜に会う約束をしてて 一応時間も決めてたのですが近くなったので、月曜日待ち合わせ9時で大丈夫ですか?と聞いたところ、今のところ大丈夫だと思いめす。みたいに返事が来ました。 それに対して朝早かったらもう少し遅い時間でも大丈夫なので(^^)と返事をしたら やり取り終わりました。 この感じ会うの嫌なのでしょうか? このラインで もしかして断るつもりなのかな? 私の事引いたのかな?と 不安が出てきました。 ラインでの雑談で聞きすぎたのかな?とか 好意があるのがバレたのかな? とか重いとかウザいとか思われてしまって引かれたかなと、色々考えてしまいます。 最近喫茶店で2度ほど顔を合わせましたが 私が1人じゃなかったので おはようございますとメッセージしたり 改めて会ったら緊張します。と書いたら 俺も緊張してしまいました!と 来たりしました。 来週、会うのを断られてしまったら 立ち直れないです。。

  • 嫌われるのが怖くて不安になります。

    嫌われるのが怖くて不安になります。 最近彼氏が出来ました。私は彼氏のことが大好きです。なので余計なことを考えて勝手に不安になってしまいます。例えば、LINEを送る時に、やっぱり迷惑かなとか鬱陶しいかなと考えてしまって送るのをやめてしまいます。彼はLINEの返信がすごく早い人なので、いつもより遅かったら嫌われたのかなと被害妄想してしまいます。LINEの態度で好きとか嫌いとか決まるわけではないのは分かっているのですが、どうしても不安です。私があまりLINEが好きではないので無理してしまって余計にかもしれません。電話は緊張してできません。今度デートに行くのですが、直接話すことは全然できるのですが、話題がなくなったらどうしようとか考えてしまいます。初めての彼氏なので全てが不安に感じてしまいます。彼氏に申し訳ないです。どうしたらすぐに被害妄想をしてしまう性格を直せますか?彼とたくさんデートをしてだんだん慣れてきたらそういう心配はなくなりますか?

  • 緊張や不安

    明後日宅建の試験があります。 半年間、たるんだ時期はありましたけど勉強はそれなりにしてきたつもりです。 ですが、未だにケアレスミや度忘れもしたり、配点改正したので不安もたくさんあります。 試験当日、平常心で挑めるとは到底思えません。 今は各分野の総復習をしています。 受かった方、または違う試験で合格した方、不安と緊張をなくして、できる限り平常心で悔いのないように試験を受けてきたいです。 アドバイスお願いします。

  • 試験の前の精神的な不安

    大学院の入試が間近に迫っています。 他大学へ試験を受けに行くために、ホテルに3日泊まる予定です。なれない状況で3日も耐えることができるか不安です。 また、緊張しやすい性格で、回りの状況に左右されて力を発揮できなかったらどうしよう、と、自分で自分がとても心配です。 この緊張感や、不安に打ち勝つ、というか、和らげる方法、また、回りの様子に左右されないような対策などあれば、ぜひ教えていただきたいです。 本当に不安です。 ご回答よろしくお願いします。

  • 試験の直前の精神的な不安

    大学院の入試が間近に迫っています。 他大学へ試験を受けに行くために、ホテルに3日泊まる予定です。なれない状況で3日も耐えることができるか不安です。 また、緊張しやすい性格で、回りの状況に左右されて力を発揮できなかったらどうしよう、と、自分で自分がとても心配です。 この緊張感や、不安に打ち勝つ、というか、和らげる方法、また、回りの様子に左右されないような対策などあれば、ぜひ教えていただきたいです。 本当に不安です。 ご回答よろしくお願いします。

  • 運気をよくしたい!

    先月大学の推薦入試を受けました! もうすぐ結果発表なんですが、今朝、不合格だった夢を見ました。 最近階段から落っこちたり不運が続いているので、結果にまで反映されないか不安です(>_<) そこで!! なるべく簡単に運気をよくする方法を教えてください^^(勉強以外で) また、正夢にならないような対処法?やおまじないもあったら教えてください(これも勉強以外で)