• ベストアンサー

バッテリーを交換したばかりなのに エンジンがかかりません

jagaimo2の回答

  • jagaimo2
  • ベストアンサー率28% (114/400)
回答No.4

先日あった故障例ですが、トランクのロックの具合が悪く閉じているように見えてトランク内の照明が点きっぱなしのためバッテリーが上がってしまいました。原因の特定をしないで新品のバッテリーに交換したので再度上がってしまいました。ランプの消し忘れが無いか確認してください。 他には発電機オルタネーターの不良の場合も有ります。取り合えずエンジンをかけて充電電圧を測定して13V以上に上がれば大丈夫です。電圧の測定は電圧計をバッテリーの端子に繋げるだけで測定できます。 費用は原因に拠ります。1万円から5万円位だと思います。

ine038
質問者

お礼

ランプの消し忘れは無いです。 電圧の測定は、お店で確認してもらう事にします。 ありがとうございました

関連するQ&A

  • バッテリー交換したのにエンジンがかかりにくい

    今まで一度キーを回せばすぐエンジンがかかっていたが、キュルキュルーというまで何度かキーを回さないとエンジンがかからなくなりました。またバッテリー交換してからもう4年もたっていたので、この機会にバッテリーを自動車用品店で交換してもらいました。 交換後その日はもとの状態に戻り、すぐエンジンがかかるようになったのですが、翌日からキーを回してもうんともすんとも言わなくなりました。(なんどかキーを回すとエンジンが始動します。) バッテリーの電圧を測定しましたが正常ですし、バッテリーが不良品ということではなさそうなのですが。 車に詳しい方、原因等わかりますでしょうか?もうすぐエンジンがかからなくなるんじゃないかと心配です。

  • エンジンがかからなくなりました・・・バッテリー切れでしょうか?

    1週間前くらいから なんとなくエンジンのかかりが悪いかなと感じていました。昨日 エンジンをかけようとしたところエンジンがかからなくなってしまいました。症状はキーを回すとセルが少し回ってからカリカリというような音がします。例えるとエンジンがかかってもキーを回し続けすぎると出る音のような感じです。室内灯やランプは点きます。最近、ipodをFM電波で飛ばすトランスミッターを購入し、アクセサリの状態で待ち時間などに使用してました。バッテリーが原因だとしたらこれが原因にはならないでしょうか?車はダイハツのタントです。バッテリーはガソリンスタンドで1000円ほどで6ヶ月前に交換したものです。原因がバッテリーだったら友達の車につないでもらって交換しようと考えています。それともバッテリーではなく他の部分に原因があるのでしょうか?宜しくお願いします。

  • バッテリー交換をしましたがエンジンがかかりません。

    半年くらい乗っていなかったらバッテリーが上がってしまい、購入後4年もたっていたのでいいかげん交換を! と思い自力で交換してみました。 (今までは近所のショップで充電していました) 交換は手順どおり問題なくできたのですが、交換後もセルがキュルキュルと回るだけでエンジンがかかりません。 ランプ類も全てついています。 音を聞いていると微妙にエンジンがかかりそうな音もしているのですが・・・かかりません。 なにが原因かおわかりの方がいらっしゃいましたら教えてください。 それともバッテリー交換後は暫くエンジンはかからないものなのでしょうか?(T-T) 機械オンチなのに自分でやってしまって後悔していますがこのままでもやはり問題なので・・・解決を・・・ よろしくお願いします。

  • バッテリーを交換したのにエンジンがかかりにくい

    バッテリーを交換したのにエンジンがかかりにくいので、原因はバッテリーでは無かったのではないかと考えております。 お詳しい方、考えられる原因を教えて下さい。 【自信のある方のみお願いします】 ■事実関係 (1)12月27日・・・昨年、車に乗った最終日 (2) 1月 9日・・・今年、車に乗ったはじめの日 エンジンをかけると「キュルキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュ」と5秒くらいなりつづけ、「ブルンーーー」となんとかエンジンがかかりました。 その際、ライト、ルームライト等つけっぱなしではありませんでした。 半ドアでもありませんでした。 バッテリーが無いのだと思い、エンジンを切らずに修理屋でバッテリー交換をしてもらいました。 すると、エンジンはかかるようになっていました。 (3) 1月11日・・・今年、乗車2回目 バッテリー変えたので、安心して車に乗ったところ、2日前と同じように、エンジンをかけると、またもや「キュルキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュ」と5秒くらいなりつづけ、「ブルンーーー」となんとかエンジンがかかりました。 その際、ライト、ルームライト等つけっぱなしではありませんでした。 半ドアでもありませんでした。 2kmほど走りガソリンスタンドで、ガソリンを入れるためにエンジンを切りました。するとその後エンジンをかけるとすんなりと「キュルキュブルーン」とすぐにかかりました。何故でしょう? その後、エンジンを止め、1時間くらい置いた後、再びエンジンをかけると、またもや「キュルキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュ」と5秒くらいなりつづけ、「ブルンーーー」となんとかエンジンがかかりました。 これらの状況からどういった原因が考えられるでしょうか? よろしくお願い致します。

  • バッテリー?エンジンがかかりにくくなった

    バッテリー?エンジンがかかりにくくなった 9か月ほど前に納車されたトヨタのYaris(マニュアル)なのですが,ここ2~3日エンジンが一度でかからないことがあります。 始動前にバッテリーの電圧を測ったら12.7V,エンジンがかかっているときは14.0Vでした。これは低いのでしょうか。 エンジンがかからないとき,キーを回すとパネルが全表示されますがセルモーター(?)が回る音がまったくせずカチっというだけです。あせって2~3回繰り返すと,今のところ始動しています。失敗した最初の2回は30℃以上で日が当たって非常に暑いとき,今朝は20℃程度でした。 今日点検に持っていく予定ですが,あと1度はエンジンをかけなくてはならないので心配です。原因の可能性や,この状況でなるべく確実に始動するコツがあったらお願いします。

  • 車のエンジンが掛からなく困っています

    おととい仕事に行くため車に乗ってキーを回したところ、ウンともスンとも言わずエンジンが始動しませんでした。(地域は仙台ですが、今はそんなに寒くありません。)  数十回試してやっと動きました。 同じような症状がもう1度ありました。 これはバッテリー切れが原因と思いオートバックスで交換してもらおうとしたところ、検査の結果正常と判断されました。(交換する必要なしと) その後エンジンのアイドリングを1時間続けてバッテリーを貯めることもしましたが、結局今日はいくらキーを回しても何の音もせず、エンジンが動かなくなってしまいました。 また室内灯、ヘッドライトも一切ついていない状態です。 しかしバッテリーそのものに異常は無いのです。 これは何が原因と考えられますでしょうか? どのように解決すればいいでしょうか? アドバイスを頂けましたら幸いです。 よろしくお願い致します。 

  • バイク バッテリー交換について

    バイクのバッテリー交換について質問します。5年近くバイクに乗っておらず、久しぶりにエンジンをかけましたが始動出来ませんでした。そこでネットで3000円程のバッテリーを購入し取り付けました。しかし、キーのON、ウインカーやブレーキランプは点灯しますが、セルを回してもギーと音がしてエンジンがかかりません。ちなみにヘッドライトも点灯しません。格安のバッテリーが原因でしょうか?宜しくお願いします。

  • バッテリー

    バッテリー上がりでしょうか、キーをまわすと「ウイーウイー」という音がしてエンジンがかかりません。 試しにバッテリー同士をつないでキーを回すとエンジンがかかりました。しかし、しばらくたってエンジンを切って、キーをまわすとまた、エンジンがかかりません。ほかに何が原因なのでしょうか?

  • 【フュージョン】バッテリー交換で二万五千円!?

    先週の出来事ですが、いつも通りにフュージョンに乗り買い物を済ませてバイクに戻り、フットブレーキを踏みスターターを押したところ「カッ」という空回りの音がしてエンジンがまったくかからなくなってしまいました。(いつもはキュルルルっといってエンジンがかかります) その日は二時間位走って、何度か停めてはエンジンをかけておりましたがまったく異常はなかったです。 仕方がないので通りがかりのバイク屋に見てもらったところ、開口一番に「こりゃー高くつくよ~、もしバッテリーがいかれていたら二~三万はかかっちゃうね」と言われました。 ライトは通常通りつくし、液晶ディスプレイも綺麗に表示されているのでバッテリーではないのでは? もし他の原因があるならばどのような原因があるか? また修理代金はいくら位か? と聞いてみるも「預かって、ちゃんと原因をみてみなきゃ何とも言えない」との事。 いつもメンテナンスをお願いしているバイク屋まで押して帰るには辛い距離だったので、仕方なく預かって頂くことにしました(預かり点検だけで七千円) あくる日バイク屋から携帯に電話がかかってきたのですが・・・ 「バッテリーがいかれていてどうしようもないので、取り替えるしかない。修理代金は預かり点検込で二万五千二百円」との事でした・・・ 現在は恥ずかしながらお金があまりないので、修理は保留にしておいてもらってます。 プロの言っていることなので間違いはないと信じたいのですが、通りすがりのバイク屋で開口一番に「こりゃー高くつくよ~」と言われたこともあり何だか不安です。 そこで伺いたいのですが、バッテリー交換ってこんなに料金がかかるものなのでしょうか? また、バッテリー以外に考えられる理由としてはどのようなことが考えられるでしょうか? お手数ですが、何卒よろしくお願い致します。

  • バッテリー交換したのにエンジンのかかりが悪い

    乗用車ですがバッテリー交換したのにエンジンのかかりが悪いのは他に原因がありますか?