• 締切済み

TDR2泊3日!オススメホテルと時期を教えてください

akko1024の回答

  • akko1024
  • ベストアンサー率33% (192/572)
回答No.3

いろんな季節(混雑時)にいってますが、ほとんど乗り物にのれない なんてことありません。 11月連休、12月クリスマス時期、1月3連休もいきました。 入る時間(滞在時間も)少ないのでしょうか? バズ、プーさんはいつも昼前後にファストパスがなくなりますから、 早めにランドに入るようにして、まずどちらかパスをとりましょう! うちの場合、朝一番並んで入ったらバズのFPをとりそのままミッキー の家に行きます。 ほとんど並ばずミッキーの家に入り、ミッキーと写真が撮れます。 ファストパスで入る前にプーさんのFPをとり、ここでようやく バズに乗ります。 朝一番で行けないにしても午前中の早い時間にいくようにすればご希望の バズとプーさんをクリアできるから午後からゆっくり新アトラクションに のぞめます。 うちはいつもオフィシャルをとります。 朝一番で入ることが多いので、午後3時~4時頃から一度でてホテルに チェックインします。 ホテルで夕食をしてリゾートラインでTDRに戻ります。 TDRが終わってからのチェックインは混むし、TDRでのレストランが 混むからです。 あと午後から発券されるファストパスは夜時間になるということも理由です。 夜は乗り物もけっこうすいてくるので、ここで子供むけの軽めの乗り物に 乗ったりします。 昼間に大行列で買うのが大変なポップコーンもこの時間帯だとラクに買え ます!! 泊まるだけといっても翌日はゆっくりしてランチバイキングとかして帰り ますのでオフィシャルが便利だと思っています。 ホテルはヒルトンがオススメです。 朝食をランチに振替OKのプランもありますし、スイーツも豊富です! 時期のアドバイスではありませんが、どの季節にいってもだいたいこの ペースをたもててるので回答しました。 今度はアトラクションを楽しんでください。

関連するQ&A

  • 初めてのTDR

    2月27日と28日に初めてTDRに行きます。27日のお昼頃から最終までTDL,28日は朝から夕方5時くらいまでTDSに滞在します。 初めてなので、どのように回ったらいいのか、何に乗ったらいいのかも全然分からなく困っています。 ネットで色々調べてはいるんですが・・・。 TDLは時間もなく日曜日で混んでいると思うので、乗り物はとりあえず、ビッグサンダー・マウンテンと、バズと、プーさんのハニーハントに絞ろうと思っています。あと、お昼と夜のパレードは、子供が絶対に見たいと言っているので見せてあげたいです。こんなにも無謀でしょうか・・・? もしいけそうであれば、これらをどのように回ればいいでしょうか?(ファストパスが取れる状況であればどれをまず取りにいくなど・・・) あと昼のパレードは見なくても損はしないですか? 子供は小学4年生生で、怖い乗り物がダメなんですが、ビッグサンダー・マウンテンは乗れるでしょうか?USJのジュラシックはギリギリ乗れます。 これ以外のお勧めの乗り物も教えて頂きたいです。 それから、TDSで、お勧めの乗り物やショーを教えて頂きたいです。 インディジョーンズは、怖い乗り物が苦手な子供でものれるんでしょうか? あと、日曜日のTDRの待ち時間はすごいですか? 沢山の質問をして申し訳ありませんが、TDRに詳しい方、どうぞ宜しくお願い致します。

  • ディズニーランド

    バズ、プーさん、モンスターズインクに絶対乗るとすれば、どの順番がいいと思いますか?朝に1時間ほど並びます。 (1)モンスターズインクのファストパスをとってバズに並ぶ。夜にプーさん。 (2)バズのファストパスをとってモンスターズインクに並ぶ。夜にプーさん。 (3)バズのファストパスをとってプーさんに並ぶ。夜にモンスターズインク。 (4)モンスターズインクのファストパスをとってプーさんに並ぶ。夜にバズ。 そのほか、何かいい案があれば教えてくれると嬉しいです。

  • 最初にFPをとるべきは?

    11月23、24日にTDRに出かけます。 出来れば、 モンスターズインク バズ プーさん には乗りたいと思っています。 効率的な回り方、FPのとり方を教えてください。 モンスター狙いなら、開園1時間以上前から並ぶ必要ありとのことですが、1名が先に並んでおいてあとから数名が合流することは可能なんでしょうか?

  • USJとTDRを比べたら・・・

    今度USJに行きます。 TDRは近いので何度も行った経験があるのですが、USJは初めてです。 こちらで質問したりサイトを見て、 「これはTDRでいう○○みたいな感じかな」というのがだいぶ掴めてきました。 でも分からない点もあるので教えてください。 1、あちこちに、スパーダーマンは乗り物酔いしやすいと書いてあるのですが、 そんなにひどいですか? TDRのアトラクションでそういう話は聞いたことはないし、 自分もしたことはないのですが、子連れなので気になっています。 2、飲み物は持込禁止と書いてありますが、本当に禁止なのでしょうか。 TDRのようにペットボトルのお茶も駄目なのでしょうか。 3、他にこれは全然違うよ!というところがあったら教えてください。 お願いいたします。

  • ディズニー 混雑状況について

    来週、15日から2泊3日でディズニーに行きます。 今から楽しみで、毎日サイトで待ち時間などをチェックしているのですが、ここ数日はアトラクションの待ち時間が短いような感じがします。 プーさんやバズ、モンスターズインクでも、60分くらい。 早ければ30分待ちというのをよくみます。 よくハロウィンの時期は激混みだというのを聞くのですが、今年はそうでもないんですか? 最近ディズニーランドに行かれた方、混雑状況はどうだったか教えてください!

  • TDRの回り方について

    11月最終の日・月曜日に家族でTDRに行く予定です(ランドは3年ぶり、シーへ行くのは初めてです)。 で、1日目がランドで2日目がシーの予定です。 朝一からの回り方(FPはじめアトラクションの乗る順番)についてアドバイスください。ただし、1日目ランドは朝から最終まで、2日目のシーにはオープン(9時?)~午後4時ごろまでしかいられません。 ランドでは朝一はモンスターズインク(モンスターズインクは未体験)、ぷーさん、バズではどれからFPを取って行った方がいいでしょうか? シーでは、最後までいないのでTOT、レイジングスピリッツ、インディ、ストームライダー、センターオブジアース、海底2万マイル、アクアトピアとか全部回るのはやはり無理でしょうかね? 参考として、シーでのショーは長時間場所取りまでして見たいとは思っていません(ショーが始まったら遠い所からでも見られればOK)。 インディジョーンズとかシングルライダーがあるものは、それで対応する。 子供はアトラクションの制限はなし、  です。 これで、また、皆さんアドバイスお願いいたします。

  • 3月にTDRに行きます。なんでもいいので教えてください。

    3月1日(日)と3月2日(月)に鹿児島からTDRに遊びに行きます。 1日目はTDSです。地方からなので11:00くらいに 着く予定です。子供は2歳9ヶ月の女の子が1人です。 初めてのTDRなので子供を楽しませてあげたいのですが オススメのアトラクション・ショーはなにかあるのでしょうか? ランチのオススメも御願いします。 2日目はTDLです。泊まりはオフィシャルホテルなので開園前 には並べそうですが、家族で行くのは初めてなので子供連れの オススメのアトラクション・ショーはどれでしょうか? 「プーさんのハニーハント」ははずせないです。子供が好きなので あと、ランチもオススメを教えてください。 長々とすみませんが楽しい家族旅行にしたいので よろしく御願いします。

  • モンスターズインクのFPが最優先でしょうか?

    9/7.8にディズニーランドに行きます。 乗りたいアトラクションはたくさんあり、モンスターズインク、バズ、プー、スプラッシュ、インディ、ビック・・・ 幼児もいるので、朝は1時間半~1時間前にスタンバイします。 開園と同時にモンスターズインクのFPを取るほうがいいでしょうか? スタンバイして他のFPを取るほうがいいでしょうか?バズが近いようですが、バズをスタンバイするほうがいいでしょうか? 効率よく回れる方法があればお教えください。 昨年、両親と一緒に行ったため、あまりアトラクションに乗れず、乗りたい願望が強いです。 よきアドバイスをよろしくお願い致します。

  • どうかアドバイスを!2歳の子連れでTDR

    来週初めて、福岡からTDRへの家族旅行をする事になりました。 次回はいつ行けるかわりませんし、出来るだけで後悔のないよう充実したものにしたいと、細々と計画建ててます。 色々と調べてはいるのですが、同じくらいの子連れで行かれた方のアドバイス頂きたくこちらにきました。 (1)この時期のシー、子連れでも楽しめますか?   初日は昼頃TDRに到着予定で、アンバサダーに宿泊します。   早朝遠方からの移動になるので、着後はホテルでゆっくりしようかと思ってました。   せっかくのアンバサダーですし、ホテルライフも楽しみたいなぁと。   が、次回はいつ来れるかと思うとシーにも行ってみたい。   となると午後からの短い時間でも楽しめるのかなと悩んでます。   (2日目は朝からランドに行く予定です)   乗れるアトラクションも限られてるし、パーク内を散策するだけでは私としては物足りないような・・・    (2)ベビーカーは借りるべきですか?   アトラクションに乗る時など、降ろしたり乗せたりと、かえって面倒かなと。   でも寝られでもしたら、ないと困るし・・・ (3)子供が寝たときの過ごし方は?   物静かなアトラクションなら抱いて乗ったりされてるのでしょうか? どれかひとつでも、またその他にどんなことでもいいのでアドバイス等あれば是非お答えお願いします! どうぞよろしく。

  • TDRはどちらを先に行くべきでしょうか?

    12月の8日と9日にTDRに行きます。 そこで質問なんですが、ランドとシーなら、どちらを先に行くべきでしょうか? 8日は午前9時半くらいに到着で午後8時半にはホテルに向けて帰ります。 一方9日は開園前からゲートで待ち、閉園の22時近くまでいます。 関心はシーの方が強いです。 FPの取りやすさや回れるアトラクション(乗り物)の効率の良さで教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いします。