• ベストアンサー

セルの音

kaitaiyaの回答

  • kaitaiya
  • ベストアンサー率34% (1155/3321)
回答No.1

基本的に似たようなものを使っています。 そりゃエンジンによってスターターモーターも大小ありますけどその程度です。 ちなみに・・・・モーターの音自体は『ういいいいん』とか『ぎゅうううん』というものですよ? 『きゅんきゅんきゅんきゅん』というのはエンジンが回されている音です。 ですからこっちの音であれば基本的にエンジンのタイプに依存しちゃいます。 メーカーでもこの音に関しては基本的にノータッチでしょうしね(苦笑)

alphardl
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほどエンジンの始動音にも関係しているのですね・・・ 大変参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • セルを回した時の音

    スーパージョグZRに乗っております。 以前セルが回らないということで質問しました。 原因はセルモーターの故障でした。 セルモーターを交換してエンジンは掛かるようになりましたが、 セルモーターが回ってエンジンが掛かるときに ”ギャギャギャ”と大きい音がなります。 (実際の音を言葉にするのは難しいですが・・・) 静かにエンジンスタートさせるようにするにはどうすればいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 原付のセルが回らない。

    下記のチェックをしましたが、セルが回りません。お分かりの方いらっしゃいましたらお願いします。 ・車種はスズキのLet'sII 50cc(H9年式)です。ここ2年間ほど、バッテリー切れの状態で、キックでエンジンをかけて走行しておりました。 ・バイクのバッテリーを新品で購入したので、交換してもセルモーターが回らない。 ・そこで、セルをバイクから外して、直接12Vの電源をつけると勢い良く回る。 ・リレーも12Vで正常に作動しております。 ・セルモーターも分解して、ブラシなど問題ないことを確認し、きちんと組み直しました。 ・バッテリー、セルモーターをバイクに組み直して、セルのスイッチを押しても、カチッとリレーの音がするだけで、モーターが回らない。 ・おかしいと思い、テスターで確認したところ、セルスイッチを入れても、セルモーターの端子に6ボルト程度しか電圧が来ていない。 ・どこで電圧ロスしているのでしょうか。 ・現在もエンジン自体はキックで問題なく動き、走行も問題なくできます。

  • アメ車V8エンジンのブロブロ音について

    昔のアメ車のV8エンジンはブロブロブロブロという特徴的なサウンドを持っていますが、 これはその他のV8エンジン(例えばドイツ車やイタ車など)と何が違うのでしょうか? バンク角が60度と90度であることが最大の違いなのでしょうか? また現在でもこのV8の音は引き継がれているのでしょうか?あのブロブロ音が楽しめる現行車種があればアメリカ産だけでなく教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します!!

  • セルを回すとカチカチ音、クランキングしない

    ホンダ・セイバー2.5に乗っています。 セルを回すと大きな「カチカチ」という連続音が出るだけで、エンジンがクランキングしません。 かなり早いカチカチ音です。 これはセルモーターの故障なのでしょうか? 原因が知りたいです。また、修理にはどれくらいかかるのか教えていただければ助かります。

  • FORZAMf-08 セルモーター異常?

    1ヶ月前にセルモーターが固まってしまい バッテリーとセルモーターを交換しました 二 三日はセルも勢いよく回り 普通に走っていたのですか? セルモーターの勢いが まるでバッテリー上がりみたいに 回らなくなり とうとうエンジンもかからなくなってしまいました「セルモーターが回らない為、エンジンがかからない状態」です BIKEにバッテリーメーターを付けていたので 走行時は毎回14vの発電があります 今 セルモーターが回らなくなって12.5vぐらいなんですが リレーはスイッチを入れるとカチッと音はしてます 変えたばっかりのセルモーターが完全では無いのですが 回りません ? キュルキュルと言う勢いが 全く無い状態です 何が悪いのか 見当が着きません わかる方お願いします アドバイスをお聞かせください。

  • セルモーターの引きずりが直らない

    セルモーターの引きずりがあり、リビルト品に交換したのですが、その後も引きずりが直りません。車種はホンダのオデッセイRB4です。 朝イチにエンジンかける時に必ずギーと音が鳴りうるさくて困っています。 セルモーターの他に何か原因があるのでしょうか。お気づきの点あればご教示ください。

  • アルファードVについて

    中古車のアルファードV(H15.4月登録車)を購入しますが現行モデルとの違いが細かく知りたいので教えて頂きませんか?購入グレードはMZ-Gエディションです。現行モデルのカタログを見ていますか何が違うのかわからなくて・・・

  • セル不良について

    先日セルでかからなくなり スターターリレーを分解すると接点が焼き切れていた為、交換してみたところ じりじりとゆっくりセルモーターが回る音はするのですがエンジンがかかりません バッテリーの電圧が12.5v セル押した時5~6vだった為充電し 再度測ってみたところ 13.5vのセル時8~9vで相変わらずかかりません バッテリーを換えればなおるのでしょうか あときになるのが セル押しているとセルリレーあたりから白煙とプラスチックの焼けるような匂いがしていたのですがセルのおしすぎ?ということでいいのでしょうか ど素人のため見当はずれな事を言ってるかもですが わかる方よろしくお願いします

  • セル回らない

    ビラーゴ1100cc 4PPに乗ってます セルスイッチボタンを押してもカチカチとリレーから音はするのですがなかなかエンジンがかかりません まれに一発でかかる事もありますが、ほとんどが何十回とスイッチを押さないとかかりません バッテリーは新品、セルモーターOH済み、配線交換、リレー交換、 テスターで測っても12.7vあり、リレーもカチカチと作動してます、 リレーの後ろ側にあるセルスイッチの電圧を測ると入力側は12.7vですが出力側は10.0vしかありません、 セルスイッチの接点の不良なのでしょうか?セルモーターに原因があるのでしょうか? それとも他に原因があるのでしょうか? 困っています、 どなたか詳しい方教えて下さい

  • セルについて

    じぶんは昨日店からバリオスをかってのっています。 セルでキュルキュルとゆう音はしますが セルが回りません><押しがけでかけています・・・。 聞いたところキャブにはいってるエンジンが 濃いのでせるがつきにくいっていって エンジンを停止する前にエンジンを3千~4千 あげておちてきたところで エンジンを切るとつぎにセル1でつくっていわれましたが、 このほうほうでもいいのですかね? セルが固着?しているのでしょうか セルモーターとゆうのはどこの部分にありますか? キャブの中のエンジンを薄くする方法はありますか?お金を かけたくないので;;