• 締切済み

初代ジョグ(27V)に取り付け可能な他車のリアホイルを教えて下さい

link-upsaiの回答

回答No.1

他社じゃなくヤマハのアクティブと言うかなり昔のホイールがあいます。ちなみにチューブレスだった様な気がします。

ZEKE1977
質問者

お礼

貴重な情報ありがとうございます。 アクティブのチューブレス、と言うより アクティブって言う車両は初めて聞きまして、そちらの車両の方が気になっており、一度ググって見たいと思うしだいでございます。 貴重な情報、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 原付(初代ジョグ(JOG))のバッテリーが14ボルト?。

    昔、友人と湘南海岸に、暴走族を見に行ったとき、たまたまそこで友達になった人が乗っていた原付(初代ジョグ(JOG))のバッテリーが14ボルト(電圧に関しては、あまりの珍しさに本人に確認した)(電解液を入れる穴が七つありメンテナンスフリータイプではなかった)だったんですけど、今でも信じられません、アレは夢だったのでしょうか?、そういう改造パーツが当時あったのでしょうか?、普通バッテリーって12Vとか24Vですよねぇ。

  • ヤマハのミントと初代ジョグを買うならどちらがおすすめですか?

    ヤマハのミントと初代ジョグを買うならどちらがおすすめですか? ミントとジョグで悩んでいます。ミントは燃費が良いのですが母が前に乗っていてパワーがないと言っていましたし、けっこう早くに壊れたため弱いイメージがあります。初代ジョグはそれなりの値段で売っていますね。ネットでレビューを見てもあまりマイナスな意見もなく、デキが良いイメージがあります。実際のところどちらが丈夫なのでしょうか?。あと、メンテのしやすさも気になります。やはりダントツで初代ジョグでしょうか?よろしくお願いします。

  • ヤマハのミントと初代ジョグを買うならどちらがおすすめですか?

    ヤマハのミントと初代ジョグを買うならどちらがおすすめですか? ミントとジョグで悩んでいます。ミントは燃費が良いのですが母が前に乗っていてパワーがないと言っていましたし、けっこう早くに壊れたため弱いイメージがあります。初代ジョグはそれなりの値段で売っていますね。ネットでレビューを見てもあまりマイナスな意見もなく、デキが良いイメージがあります。実際のところどちらが丈夫なのでしょうか?。あと、メンテのしやすさも気になります。やはりダントツで初代ジョグでしょうか?よろしくお願いします。

  • ライトが暗い ジョグ アプリオ(6Vしかでない)

    以前ここでも質問いたしました。が、それからの症状を詳しく。 ジョグアプリオに乗っています。 あるときから、ライトが暗く夜間ではついているだけの状況です。 ウインカー/ストップランプは問題なくつきます。 ライトの玉を外してテスターではかったところ、6Vしか出ていません。 これってどこが問題なのでしょうか? 6Vしか出てないということは、どのパーツを変えればいいのか アドバイスよろしくお願いします。

  • 電装(発電)質問@YAMAHA JOG(27v)

    電装(発電)質問@YAMAHA JOG(27v) バッテリを交換しようと思うのですが、テスターで発電量を測った場合(アクセル煽って)何ボルトくらいあるのでしょうか? jogに限らず一般的な50cc2stスクーターの情報でもご存知の方お助けください★

  • パッソル2の純正リヤホイルを27Vジョグへの取り付け等

    パッソル2の純正リヤホイルじたいを27Vジョグに取り付けたり、同タイヤのチューブタイヤが嫌なのでチューブを外してエアーバルブだけを交換すればチュースレスタイヤに出来ますか?

  • JOG

    このサイトを見ていて思ったのですが、JOGの不具合についての質問が多いようなきがします。JOGは壊れやすい車種なんですか??

  • jogについて教えてください!

    ジョグ3YJを組んでいるんですが、ジョグ3YJの外装とジョグZR(3KJ)の外装(特にステップ、シート下のカウル、サイドモール、テールランプ周り)は互換性あるのでしょうか? また他に互換性ある部品てあるのですか? CDIも3KJのものは取り付け可能なのでしょうか?

  • 初代ジョグのコックを探しています!

    27Vでも初期型のコックはホースが 4本繋がるようになっています。 1本はガソリンタンクから、あと2本は コックからキャブ(燃料と負圧)もう 1本はエンジンのヘッドに行っていて、 そこから別のホースがキャブに行って います。 社外品でも構いませんのでこのような キャブは売ってないでしょうか? 27V初期型でコックがダメになった という方。どうされているんでしょうか?

  • ヤマハ ジョグ 2JAのリアホイール

    放置スクーター・・・ヤマハ ジョグ 2JAを復活修理しています。 エンジンや電装も完璧に復活したのですが・・・最後の仕上げである足回りで難儀しています。 リアタイヤがブレ過ぎて(ホイール曲がり)ホイールを探しています。 二代目というかなり古いタイプですから、ネットショップで(2JAリアホイール)を検索してもヒットしません。 フロントはヒットしますが「2JAリア」は皆無です。 初代ジョグや3代目ジョグ・・・その他ジョグ、或いは他のヤマハ車種で互換ホイールは無いのでしょうか? 歴代ジョグやバイクに詳しい方、・・・宜しくお願いします<m(__)m>