• ベストアンサー

履歴書送付後のアクション

soy-sauceの回答

  • ベストアンサー
  • soy-sauce
  • ベストアンサー率29% (25/86)
回答No.2

電話連絡して大丈夫でしょう。 履歴書送付が遅れたこともありますので、「履歴書は届きましたでしょうか?・・・」などの確認も合わせてしてみたらいかがでしょうか。 中小企業ということもあり、中途採用なので即戦力が欲しいところだと思います。 先月私の会社も求人を出して沢山の応募を頂きましたが、上記のように確認を取られる人は数名いらっしゃいました。私の感想ですが、確認などをきちんとされる方のほうが良い印象を受けますね。 始業・終業間近、昼休みの時間を避けて電話されればよいと思います。 仕事決まればよいですね。頑張ってください

fpthbrj
質問者

お礼

ありがとうございます。 中小企業で、条件の決して良くない求人であっても、恐らく応募は殺到しているかと思われます。 小さな会社は、人事部等ではなく、対社長に対してのアピールという点が、非常にストレスを感じます。 電話をしたら、いきなり「ああ、あなたは今回はちょっとゴメンナサイネ」なんて言われそうで・・・・・。 しかし縁ですから、相性の悪い会社へ無理無理入社しても続かないでしょうし、リラックスして頑張ります。

関連するQ&A

  • 履歴書を送付してから連絡がありません

    販売員のアルバイト希望で履歴書を提出したのですが合否が分からなくて困っています。 まず初めに希望の店舗に電話をしたところ、店舗ではなく本社に履歴書を送るように言われたので送りました。書類選考があるという情報もなく、面接日を決める電話がかかるのをひたすら待っているのですが1週間たった今も何の連絡もありません。…待てばかかるものでしょうか?ちなみに応募期限なども無く集団面接ってことも無いと思います。 あと、販売員等のアルバイトで履歴書などの書類のみで合否を判断することはあるのですか?その場合連絡すらも無いのですか?よろしくお願いします(>_<)

  • 履歴書の送付期間

    現在求職中の者です。 履歴書を書いてますが、月曜日に企業に応募の電話をして 次の週の月曜日に先方企業に履歴書が届くようにするのは さすがに遅すぎでしょうか。

  • 履歴書を送付してから連絡が来る期間はどれくらいですか?

    こんにちは!現在転職を考えています。 先日ハローワークとホームページで求人をしている企業に インターネットでエントリーしようと思ったら、 システムが壊れていたらしくエントリーできませんでした。 それでその企業に電話したら、 「ハローワークにいろいろ情報が出てますから  ハローワークに行ってください」 と言われました。 しかしながら私は現在仕事をしているので 日中ハローワークに行けないという旨を伝えると、 「それでは履歴書と職歴書を直接送ってください。  書類選考してご連絡しますので」 と言われました。 それで3月18日の夕方に履歴書と職歴書を送付したのですが、 未だに連絡がありません。 電話の印象が悪かったのかなーとか、 年度末で忙しいからかなーとか、 いろいろ考えています。 一般的に履歴書を送付してから連絡があるまでの期間は どれくらいなのでしょうか? 初めてのことなのでわかりません。 どなたか教えていただけないでしょうか?

  • 履歴書の写真

    カテゴリーに履歴書があるけどバイトのことなのでここに書きますが、今日履歴書の写真をお店の外に設置してある証明写真撮影する機械で撮りました。 それで、3日間髭を剃っていなかったため少しのびていて、お金を入れている時に剃っていなかったことを思い出したため撮ったのですが、電話連絡後履歴書を郵送して書類選考される所でなければ面接受けに行く時ちゃんと剃って行けば問題無いでしょうか?

  • 履歴書の送付状について

    来週末アルバイトの面接を受けることが決まったのですが、 会社の方から電話で『面接の前(今週中)までに、先に履歴書を送ってほしい』と連絡がありました。 この場合、送付状はどのように書いたらいいのでしょうか? 送付状は一度書いた事があるのですが、その時は書類選考の段階だったので、今回は書き方が違いますよね・・・ 考えて書いてみるものの、なかなかいい言葉が思いつきません; よろしくお願いします。。

  • 履歴書送付後の連絡がこない

    ハローワークを通して、履歴書を送付しました。 書類の到着後10日程度で連絡しますとの記述がありましたが、10日以上過ぎても連絡が無いない状況です。 履歴書の方も選考後返却とのとこでしたが、届いていないです。 諦めて次の求人を探すつもりではありますが、落ちたと考えたほうがよいのでしょうか。 どなたか経験ある方、お詳しい方返信頂けたらと思います。

  • 履歴書送付後・・・

    ある企業に履歴書を郵送しました。(パートです) 6月6日消印有効とあり、2日に速達で送ったのはいいのですが・・・・。 折り返し面接日をご連絡します。。とあったので待ったのですが、電話がありませんでした・・と思ったら、こちらのミスで電話線が抜けており、気づいた時にはすでに2日経ってしまってました。 きっと2日の間に連絡があったのではと不安になってます。電話で確認しようか・・とも思いますが、企業の電話番号とは別に、お問い合わせ先・・と電話番号が書いてあった記憶があり、インターネットの求人広告だったので、新しいものに更新されていて、今知ることができないんです。 企業の電話番号は控えてあるのですが、このようなことで電話をしていいものかどうか悩んでます。 2日電話して出ない場合(故意ではなくとも企業からすれば留守・・涙)、もう待っていても連絡してもらえないでしょうか? みなさんのご意見お聞かせください。 よろしくお願い致します。

  • 履歴書を送付してからについて

    他の質問者様の質問を見る限り目安としては1~2週間で連絡が来ると回答があるみたいです。今回私も同じような質問をするわけですが是非回答をいただきたいと思います。 とあるビル管理会社の空港施設警備員の求人先に履歴書を送付し、1週間と2日たちますが、連絡がなく不安です。明日先方に履歴書がきちんと送付されているかでも確認の電話をしたいのですが失礼にあたらないか皆さんの意見をお聞きしたいと思います。また、その際いつごろ選考の結果の連絡があるのか聞くのも失礼になるのでしょうか? 求人の募集事項には履歴書郵送ください、と書いてありましたので書類選考は行われていると思います。選考の結果もまだわかりません。 できれば人事関係に携わっている方、いた方、同じような経験をされた方回答お願いします

  • 履歴書の送付先を間違えました。

    履歴書の送付先を間違えました。 とても恥ずかしい間違いなのですが、 履歴書の送付先を間違ってしまいました。 「就業場所」に送るはずが「所在地」に送ってしまっていました。 (市は一緒ですが、場所は異なります) 本来なら書類到着後、3日以内に合否問わず連絡がくるそうなのですが、 3日たっても(本日で3日目)連絡が来なかったため求人情報を再確認したところ、 送付先を間違っていることに気づいてしまいました。 応募締め切りがギリギリで焦ってしまい、しっかりチェックしなかったようです。 すごく情けないです…。 応募の締め切りが過ぎているため、 もしかしたらもう採用者が決まっているかもしれないのですが、 この場合、間違って送ってしまった旨を先方に連絡したほうがよいのでしょうか? そしてそんなミスをしてしまったことは選考に際し、 かなりのマイナスポイントになりますよね…? 考えられないミスをしてしまい反省中です。

  • 履歴書送付後は、ずっと家で待機してますか?

    土曜日に履歴書を発送したのでおそらく月曜日の夕方には届いているんだと思います。 昨日の夕方からずっと電話を待ち続けていますが、全然ちがう電話ばかりかかってきます。 どうしても就職したい所なので、おそらく大勢募集されているんだと思いますが、 もし、留守にしている間に面接の日時の連絡の電話があり、留守のために面接のチャンスすらなくなるかもしれないとか考えると、缶詰状態になってしまいました。 携帯電話の番号ももちろん書いておきましたが、たぶん自宅にかかってくるだろうと思うので・・・。 このような経験をされた方、ずっと家で待機されてましたか?それともおおらかに 構えてお出かけされましたか? お尋ねしてもどうしようもないこととはわかっているのですが、何も手につかない状態なので・・・。よろしくおねがいします。